最終更新:

91
Comment

【6161919】早稲田佐賀と立教新座両方受かったら、どちらを抑えにしますか?

投稿者: サクラ咲いて欲しい   (ID:oQRRUPMwbI2) 投稿日時:2021年 01月 17日 02:45

2月の受験に向けてラストスパートのこの時期ですが、昨日早稲田佐賀の合否の結果が出ました。
結果合格をいただいたのですが、そうなると2月1日の立教新座を受験するべきか悩んでおります。
本命校はまだまだ先なのですが、もしも本命が残念だった時に進学する学校として、今から考えておきたいなと思っております。
早稲田佐賀は早稲田への進学率50%とは言え、その50%に入ってさえしまえば早稲田に進学することができます。
ただ、東京から遠方の佐賀まで送り出すことに不安は拭えません。これは私の子離れが必要なだけかもしれませんが…。
また、早稲田系列では底辺校…とも言われているだけあって、内部進学の学部の選択肢などに不利があるのかな?と言うことも心配の1つです。

立教新座は、通えない距離では無いですが、進学先は立教大学となります。
とても良い学校とは思いますが、学部の豊富さなどを考えれば、少し頑張って早稲田佐賀に進んだ方が可能性は広がるのかな?とも思っています。

自分できちんと考えて決断しなくてはいけないのですが、皆様のご意見やアドバイスもいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【6162270】 投稿者: 普通は  (ID:chxXTQYLW5s) 投稿日時:2021年 01月 17日 11:39

    押さえは、皆さん立教新座を選びますよね。早稲田佐賀を受験したとしても、本気で進学する可能性を考えているご家庭は少ないと思います。そういう我が家も、早稲田佐賀は受験して合格は頂いたものの、あくまでも弾みをつけるという意味合いで、進学の可能性はゼロで、仮に他にどこも合格しなければ公立と考えていました。

    知り合いで、早稲田佐賀を受験、進学した方がいらっしゃいましたが、親子関係が上手くいっていなくて、(親が?)お子さんの寮生活を希望していたという理由でした。
    そうでも無い限り、押さえは立教新座だと思います。

  2. 【6162276】 投稿者: 普通は  (ID:chxXTQYLW5s) 投稿日時:2021年 01月 17日 11:42

    すみません、高校受験のお話でしたね。
    それでも普通は立教新座を押さえにすると思います。

  3. 【6162401】 投稿者: うちは  (ID:wkv5KBLV6lI) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:12

    早稲田佐賀も立教新座も受けました。
    両方合格できて安心しました。
    そして最終的には第一志望首都圏付属にも合格できましたが、ダメだったら本人曰く佐賀に行くつもりだったようです。

    佐賀は唐津城周辺の環境も良さそうだし、いろいろな所からくる生徒さん達にも会えてとても良さそうです。
    寮生活も海外留学の練習になるんじゃないかと、経験させたい気持ちもありました。

  4. 【6162675】 投稿者: 確かに  (ID:vIyVlutp3eM) 投稿日時:2021年 01月 17日 15:50

    早稲佐賀は、お子さんの反抗が手に負えないご家庭には、1つの選択肢として良さそうですね。
    とくに高校受験の年齢だと色々と有りそうですし。
    確か、そんなスレもあったかと。

  5. 【6162836】 投稿者: うちは  (ID:r0wZWDQzJrE) 投稿日時:2021年 01月 17日 17:14

    学院が本命で立教新座は抑えで受けましたが、早稲田佐賀は全く考えませんでした。佐賀まで行くぐらいならば、立教新座や都立に進学し大学でリベンジを考えていました。子供も同意見でした。

  6. 【6162918】 投稿者: 終了組  (ID:HM5aBF5DwPU) 投稿日時:2021年 01月 17日 17:52

    大学系列校を選択する際には、将来的に職業選択の幅が広がるような大学系列校を選ぶ目が必要だと思います。

    立教大学では理系学部は理学部のみで理系進学の目がほぼ閉ざされるのが気になります。早稲田大学基幹・創造・先進各理工学部であれば、私大理系学部では随一のレベルかと思います。

    早稲田佐賀であれば、早稲田大学各学部の推薦枠は各10名ずつあり、理系は3学部分の枠があります。理系コースでも政経学部、国際教養学部に進学可能です。

    立教新座に合格する実力があれば、早稲田佐賀に入っても上位2割以内に入れることは可能なので、早稲田大学進学はまず問題と思います。第一志望がどちらかわかりませんが、あくまでも立教新座にキチンと合格する前提です。

    早稲田佐賀に進学する可能性があるなら、まず入学手続きした上で、早慶・マーチ附属等の合否確認後、最終的に早稲田佐賀進学を決めるのが良いと思います。

    実際、早稲田佐賀進学者はマーチ附属辞退者が多い印象です。

  7. 【6162931】 投稿者: 早稲田佐賀保護者  (ID:16an90YChJQ) 投稿日時:2021年 01月 17日 17:58

    普通は 様

     我が家は早稲田佐賀合格をいただき、首都圏早稲田系以外のマーチ付属受験は全てやめました。

     立教新座→立教大学はもちろんいい学校と思いますが、早稲田大学との差は限りなくあります。

     100%の立教と50%の早稲田の選択ですが、一生ついて回る学歴で早稲田を選びました。

     早稲田佐賀高には一都六県から3割以上の生徒が在学してしますが、多くが首都圏早稲田系残念組です。子供の話ですが、マーチ付属と比較された方は少ないと思います。

     中には親が転勤族、海外赴任が多いなどの理由で、早稲田推薦と難関校受験が選べて寮がある早稲田佐賀に進学された方もいます。

     ちなみに我が家は親子関係良いです。

  8. 【6162945】 投稿者: ちなみに  (ID:t1qZuDXnQiw) 投稿日時:2021年 01月 17日 18:06

    早稲田佐賀は、早稲田大学に50%行ける前提で考えるのは危険です。
    これまでの推薦生の大学での成績が悪かったため、厳格化が進行中です。
    所沢の学部等へも各10名行かされるので、MARCH附属と迷うのは無理もないと思いますよ。
    寮はトラブルの温床でもありますし、退学者も珍しくない学校ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す