最終更新:

30
Comment

【6233042】両親共に偏差値高めだったのに子どもはイマイチの方いますか?

投稿者: 里   (ID:d2MuFWDmv2Q) 投稿日時:2021年 02月 26日 08:11

両親共に、ズバ抜けてできた訳ではありませんが、高校受験では地域のトップの高校に普通に入学しました。
なので子もそんなものだと思っていたのですが、とてもそうなるような感じではありません。現在中1です。
昨日テスト勉強をしていて、解答が無いから丸つけしてくれと言われて丸つけしていたところ、え!こんなの間違えるの?え?これ習ったでしょ?と悪い意味で驚愕でした。(丸つけしたのは英語)
学校のテストも塾のテストも、平均よりは上ですが、トップ層にはいません。

ゲームやスマホの存在のせいなのか、色々と思うのですが、自分の時代にもテスト前に漫画を読んだりしていましたし。ちなみに、主人は勉強しなくてもできるタイプで、私は勉強時間をかけて高得点を取るタイプでした。
子の現在の様子は、私の中学時代と比べると勉強時間は短い気がします。

どうしても、親と同じくらいのレベルには行って欲しいと思ってしまいますが、違う人間なのでできなくても仕方ないですよね。
同じ様な思いをしている方がいましたらお話聞いてみたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6239954】 投稿者: メンサ母  (ID:Zl8CCXntMio) 投稿日時:2021年 03月 02日 21:35

    うちの子は幼少期放置していました。
    私はシングルマザーで仕事3つかけもち、働き詰めでしたので。
    保育園に預けっぱなし、休日はユーチューブに子守りさせていました。
    幼児教育や知育とは無縁、読み聞かせもしたことがありませんでした。

    今、中学受験で成績が伸び悩み嘆いておりますが、WISC4でIQ148でした。

    成績に関しては、やはり幼少期放置していたのがまずかったのでしょうかね。
    でも知能そのものについては必ずしも知育と因果関係があるわけではない、ケースもあるように思います。

  2. 【6240029】 投稿者: うちです…  (ID:XeVQFSNdQGI) 投稿日時:2021年 03月 02日 22:20

    母は中受でY60いくつかの女子校→難関私立大理系学部
    父は高受で偏差値70強の県立トップ男子校→難関私立大理系学部
    子供1→中受でY60後半の女子校
    子供2→Y50程度
    ※Yとは四谷大塚のことです。

    子供2は明らかに算数のセンスが子供1に劣り,幼い。
    母の家系はみな高学歴ですが,父の家系には勉強が苦手だった者がおり,子供2の性格がその方に少し似ているため,父親の中にひそかにあった勉強苦手遺伝子が遺伝してしまったのかと思っています。
    あと,子供1はかなりの負けず嫌いですが,子供2はあまり負けず嫌いではありません。その分,人に譲ったりできるので,人付き合いは子供2の方がうまいです。
    負けず嫌いでないと勉強も何でも伸びないと思います。
    育て方や環境も大事ですが,持って生まれた遺伝子にあらがうのは並大抵のことではないと感じています。
    ちなみにチャイルドアイズという幼児教室で測ったIQは子供1が150半ば,子供2は140半ばです。

  3. 【6240059】 投稿者: うちです…2  (ID:zqsbUP5BY1o) 投稿日時:2021年 03月 02日 22:50

    両親とも地方トップ校→東京一工。

    子供1 女子 Y60ちょい女子校からMARCH上位。
    子供2 男子 Y60ちょい男子校在籍中。
    子供3 男子 この子は中受を拒否。公立中在籍中。

    親が見ている範囲ではポテンシャルは子供3が一番高かったですが、あまりにもなんでも片手間でできるので、ガツガツ内申を取りに行く等の基礎努力をすることを身に付けられず(こまめに手を上げる、提出ノートをマメに埋める等)、模試と内申の乖離が甚だしいです。
    神奈川ですが、来年高校受験で、SSのいわゆる2次選考の1割枠に滑りこめなければ私立に行くしかなく、高校受験のできる神奈川私立は最高偏差値でY50程度。
    ポテンシャルの無駄遣いもいいところです。
    ガツガツすることができないので、おそらくそんな環境に行ったらそのまま流れて、せいぜいMARCHになるのが目に見えていますが
    親の焦りは全く伝わらず、のんびり過ごしています。

    幼少期の育て方は結局ほとんど関係なかったと思っています。
    子供1は保育園でもなく幼稚園で専業ママでした。食事も服も手作りで読み聞かせも山ほどし、テレビもほとんど見せずに丁寧に育てましたが所詮Y60。
    子供2(年が離れています)は小さい時から保育園。これで上と同じY60
    子供3の小さい時は3歳までは家にいましたが、そこから保育園。飲み込みも早く、論理的思考もしっかりしている子でしたが、神奈川で中学受験拒否したが故に悲惨な未来しか見えません。

    身の回りで、理科大MARCH卒のママのお子さんが二光にすんなり入っていくのを見て、親の学歴も子供の教育環境を整えることも全て虚しくなっています。
    (理科大MARCHをディスっているではありません。親の偏差値の無意味さを痛感しているだけです。)

    上の方も書いていますが、私の家系の方も著しく数学ができない血統があり、子供1と子供2はそちらが出たと感じています。感情の表し方なども似ています。
    父親の方の親族は、みなバランスの取れた優等生タイプで子供3はそちらが出たと思っています(この子だけは中学受験させたらきっといいところまで行ったと思っていますし、親レベルの大学に進学できたと期待できるポテンシャルでした)。

    要は、親の学歴でも子供の教育環境でもなく、血統の出方だけだなぁ、と最近、無力感を感じています。

  4. 【6240510】 投稿者: 兄弟でも違う  (ID:Mh5UaT59qFc) 投稿日時:2021年 03月 03日 11:09

    白状すると、大学の同級生や先輩・後輩の子女、職場の同僚のお子さんが、よい中学にはいったとか、母校にはいったとか聞くと、少しだけ、もやっとします。遺伝子か育て方か、どちらかに不足があったのかもしれない、と思って劣等感を感じてしまって。

    読み聞かせは子にせがまれるままにエンドレスで対応しましたし、「なぜ、なに」には丁寧に対応。早く寝せ、音楽は別として、幼児期には、「・・式」みたいな早期教育は一切しませんでした。レゴや積み木ではよく遊んでいましたが、知育玩具は見向きもせず。公立保育園でしたが、よく外遊びさせ、自由遊びが多く、本も読んでくれるなかなかよい環境でした。

    それ以上なにかできたのか、といえば、思いつきません。結果、親よりも受験界での序列的には1つ下がる大学に進学しました。周囲を見渡すと、似たような感じです。一族みな東大、親戚に東大教授がごろごろ、みたいな家には、なにか秘伝があるか、それとも遺伝子がとびきりにいいんでしょうかね。

    でも、子どもには言いませんが、一人くらい、母校に進学して欲しかったです。

  5. 【6240555】 投稿者: すべて遺伝  (ID:ISddPfyfq3M) 投稿日時:2021年 03月 03日 11:49

    親が優秀→放置→子供がイマイチ
    親が優秀→放置→子供が優秀
    親が優秀→干渉→子供がイマイチ
    親が優秀→干渉→子供が優秀
    親がイマイチ→放置→子供がイマイチ
    親がイマイチ→放置→子供が優秀
    親がイマイチ→干渉→子供がイマイチ
    親がイマイチ→干渉→子供が優秀

    すべてのパターンがあるでしょう。
    クローンではなく遺伝なので、ばらつきが出ます。

    ただし、遺伝の研究では、親が優秀だと子供も優秀であることの割合が高いという統計が出ているのも事実。

    遺伝は関係ないと思うと言っている人は、どうかしていると思いますよ。
    遺伝については、世界中で100年以上研究されてきていてしっかりしたエビデンスがあるのに、それを無視して「私はこう思う」って、ほとんど意味不明です。

  6. 【6241580】 投稿者: 幼少期  (ID:hqMWndUXRLE) 投稿日時:2021年 03月 04日 01:15

    鳶が鷹のタイプです。
    うちは赤ちゃんの頃から七○に一年ほど通いフラッシュカードもしました。
    また、指先を使うことが右脳に大切と聞き、モンテッソーリ、ベビーマッサージも週三回、学研の幼児教室、リトミック、ピアノも3歳まで育休でしたので遊びの一環で通わせました。暇な時間はいつも児童館。
    すべて私の趣味です。それぞれの所でママ友に会うのが楽しくて出掛けていました。

    周りの気の合った当時の教育ママゴンのお子様は幼児なりに優秀でした。久しぶりに再会した方はお子様御三家トップにいってました。また保育園の時に引っ越しをしたので、私が教育ママゴンだったことは今の周りの人は誰も知りません。むしろワーママの放置親かと思われているかと思います。

    遺伝ももちろん信じます。そして性格の面では占いも。誕生日が性格などに影響すると信じてます。
    マイナーな一意見までですが。

  7. 【6242632】 投稿者: 読書家  (ID:iEppE5Igq8U) 投稿日時:2021年 03月 04日 19:05

    コメント(励まし〕ありがとうございます。
    だといいなあと、思っております。
    こういうテーマなら興味もつかしら?と買い与え、学校の朝読書に本人が持っていった「推し、燃ゆ」が、まだ返ってきません。読めてないんだろうな、まだ。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す