最終更新:

19
Comment

【6307437】学校の勉強にかける時間

投稿者: 忙しい   (ID:BBGz/PAj8Mo) 投稿日時:2021年 04月 20日 13:35

中学生活が始まったばかりなのですが、塾(早稲アカ)の宿題が大量に出るし、部活も忙しくなりそうだし、このままだと学校の勉強にかける時間がほとんど取れないのではと心配です。
高校受験は中学受験と違って学校の勉強も大事にしないといけないと思うのですが、皆さんのお子さんは学校の勉強にどの位時間をかけていますか? 宿題だけという人も多いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6307951】 投稿者: 内申をどう考えるか  (ID:kXPAIBjHeRY) 投稿日時:2021年 04月 20日 21:03

    男子かつ内申度外視で一般入試で行くならいいけど、推薦狙っているなら向かない。コロナ流行する限り推薦が増加し、私立一般の枠は狭まってくる。女子にはこの塾はきついだろう。

  2. 【6308418】 投稿者: バラード  (ID:0LOZ1DEjfs6) 投稿日時:2021年 04月 21日 09:31

    おそらく早稲アカは、高校受験でも早慶付属はダントツで首都圏の早慶系にそれぞれ700-800人くらいの合格出しているのでは?

    逆に言えば、これが売りで、早慶付属の入試問題はそれなりにかなり難易度高いので、これに向けてなら都立の自校作とか県トップの特色やグループ問題に対応できる、という感じではないでしょうか。

    当然通塾者全員がそういう志向ではないですが、次のクラスならこんなカリキュラム、そのまた次のクラスならこんな感じでとか作られていると思います。

    どこの塾でもそうですが、高校受験塾ならおおむね、1ランク2ランク上げさせよう、塾も家庭も本人も同じ思いで、多少過酷な学習カリキュラムになるかと思います。
    学校のテスト5科でコンスタントに90点以上取れてるなら難問を。
    80点台ならそれぞれ90点台へ、70点台なら80点へということでは?

    ただ体力、メンタルで継続できないとしたら無理は危険です。

  3. 【6308479】 投稿者: ふぃふ  (ID:IQtHHJ8pwlA) 投稿日時:2021年 04月 21日 10:17

    学校での勉強は学校で、塾の宿題は学校の休み時間で。と、うちの息子は申しております。ほんとかな? だからか、家で勉強している姿をほぼ見ないのは!(苦笑)。
    私は「学校の休み時間は友達とダベる楽しい時間だろう!」と思っていたので、にわかには信じがたいですが、とりあえず成績キープしてるのであとは本人の責任ということで後悔のないようにねと引導だけ渡しています。

    早稲アカということは、難関私立狙いでしょうかね。
    だとしたら、宿題もきっとずいぶん多いんだろうなと想像しております。

  4. 【6308493】 投稿者: 忙しいですよね  (ID:Up2hAW4ebLw) 投稿日時:2021年 04月 21日 10:29

    中学生って本当に忙しいですよね。
    うちは早稲アカではないですが、塾の宿題も多く部活に勉強に忙しい毎日を送っています。
    早稲アカもそうだと思いますが、塾では定期テスト対策はなく、定期テスト期間中も通常通り塾の授業が進み宿題が出るので、勉強のペースは塾に合わせています。
    ただ、定期テストも捨てるわけにはいかないので、年間スケジュールとにらめっこしながら動いています。
    塾の進度の方がはるかに速いので、定期テスト対策は数学と英語はノー勉強で大丈夫だと思います。
    学校に塾の課題をもって来ている子もいますが、あまりいい顔をしない先生が多いので、うちは学校のことは学校にいる間に全部終わらせる、家では塾の宿題という感じでまわしているようです。
    クラスや部活に、同じ塾のお友達はいませんか?
    宿題をこなすスピードや時間の使い方に個人差はありますが、同じ塾のお友達と大変さ忙しさを共有していくうちに、だんだんと上手な時間の使い方が身についてくるように思います。

  5. 【6308542】 投稿者: 終了組  (ID:u4JsgBA15/Y) 投稿日時:2021年 04月 21日 11:09

    小6~中3までWアカ行ってましたが、中3になるまでは、そこまで課題は多くなかったように思います。 中3は週5+日曜に特講とかあって、かなり忙しくしていました。

    塾の講師はかなり厳しかったようで、うちの子は強い反感を持っており、特に一つの科目に関しては課題はまったく出さなかったと威張っていましたが、ある程度はやっていたようで、模試等で結果だしていたので面談の際にも講師に「○○君は、どうしたらよいんでしょうか」とさじを投げられていました。

    あまり時間がないことの弊害は、学校の課題等がおろそかになりがちなことがあげられると思います。 うちの子も定期テスト等ではトップ5%にはいっていても、内申は恐怖の30代前半でした。 

    特に公立トップ校を目指される場合は、時間の配分はある程度把握しておいたほうが、良いと思います。 要領よく内申取れる子でしたら問題はないかもしれませんが。

  6. 【6309009】 投稿者: ああ  (ID:3hRqK1GFwbk) 投稿日時:2021年 04月 21日 18:08

    そうそう!早稲アカの中3は週6塾って言ってた!
    学校帰りにそのまま塾行って夜遅くまで勉強して宿題がでるって鬼だよね。
    でもそこまでしないと間に合わない偏差値70って感じ。
    過労死するレベルって思った~でも難関私立受けるならそれぐらい当たり前。
    部活とかどうせ難関私立行ったらさしてやらないから、受験に使わないなら今から捨てていいと思うよ。

  7. 【6309304】 投稿者: 忙しい  (ID:bwkWGzG9/7k) 投稿日時:2021年 04月 21日 23:44

    なんか皆さんの投稿を読んでいて、うちの子が早稲アカに合っているのか疑問になってきました・・。
    大学附属校を目指すのに、もう少し宿題の少ない、又は強制力の少ない早稲アカ以外の塾ではダメなのでしょうか? (栄光など?)
    確かに1番合格率の高いのは早稲アカだと思うのですが・・。

  8. 【6309488】 投稿者: 中3  (ID:dkCORPV0Sxg) 投稿日時:2021年 04月 22日 09:05

    現在、早稲アカの中3Tクラスです。
    早稲アカの宿題、もちろん少なくはないですが、中3までは特別多くもなかったと思います。今はまだ、勉強のサイクルがつかめていないので、次第にお子さんなりのやり方を見つけていくのではないでしょうか。

    どうしてもやり切れない時は、早稲アカの先生の相談してみてください。
    男子(ですか?)で附属高を希望するなら、早稲アカは選択肢の最上位です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す