最終更新:

9
Comment

【6437603】高校受験における父親の役割ってなんでしょうか?

投稿者: 中3父   (ID:kFEYQlVaxEQ) 投稿日時:2021年 08月 07日 20:55

私は今中3の娘にとても嫌われています。私は娘の進路が気になっており、ここの学校が良いのではないか、成績はいくつか などとあれやこれや妻や娘から聞き出したり、調べたりしていますが、それを娘がよく思わないようです。7月にあった娘の三者面談にも私が行きたかったのですが、娘にお父さんは担任に文句を言うから嫌と言われてしまいました。
以後、口出ししすぎかな?と思い「今日の説明会はどうだった?」と聞くくらいにとどめているものの、それでさえ話をしてくれません。
そのうえ、妻曰く「お父さんは学費だけ出して他のことは出さないで欲しいのに」と娘が言っているそうなんです。
私は娘の将来に気にかけていて、親として娘の進路がより良いものになるよう願っているだけなのに、どうしてここまで嫌われなければならないのでしょうか? 父親は娘の高校受験にどう関われば良いでょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6443418】 投稿者: 結局  (ID:thElRaK7Fhs) 投稿日時:2021年 08月 13日 12:40

    全部子供任せにしました。
    もう、高校生になるのだからそれぐらいできるだろうということで。

    子供を信頼していたから、ということもあったと思います。

    親がしたのは、子供が選んだ塾の費用を出すことぐらい。
    あとは、学校の先生との三者面談についていって、子供がこのように考えているようなので、調査書を御願いします、と言うことだけでした。

    子供は受験校に全勝でしたから、子供の考え方はすべて正解だったのでしょうね。

  2. 【6477678】 投稿者: ああああ  (ID:eAyTLZb6H7.) 投稿日時:2021年 09月 11日 02:25

    現在大学生の男性です。
    私の体験談ですがご参考になれば幸いです。

    確かに私も色々あって父親に対して「めんどくさいなー」と思っていました。仮に何か相談事や悩み事があれば、母親に相談していて、父親には大した相談はしていませんでした。正直、父親が嫌がられるのはある種の宿命なのだと考えています。

     質問者様本人(父親)に言ってなくとも、母親に言っているのであればそれで十分だと思います。私はまだ若輩者でこのようなことを言うのは失礼かと思いますが、子どもは決してバカではありません。質問者様のお子様もお子様なりに考えているはずです。

     私は浪人を経験しており、子どもながらに家族の有り難みを肌で感じることができました。合格した時は父は涙して電話してくれたのを覚えています。親が応援してくれるほど子どもにとって嬉しいことはないと思います。お子様の考えを尊重して応援していればそれだけで充分なのだと思います。別に子どもの勉強を気にかけ考えるだけが応援とは思いません。「昨日の期末はどうだった〜」「今日の授業はどうだった〜」「勉強はどうだ〜」「成績と志望校はどうなんだ〜」とストレスな事をいちいち聞かれては、常に頭につきまとってストレスに感じてしまいます。普段変わらない毎日の家庭が有ればそれで充分なはずです。家くらいは受験や勉強の不安が少し和らげる場であれば、それが一番嬉しいのではないか、そう私は思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す