最終更新:

31
Comment

【6575801】内申足りずトップ校を諦めた方、その後どうでしたか?

投稿者: トップ校行けず   (ID:3v8ezQzpSII) 投稿日時:2021年 12月 02日 08:17

仮評定が出ましたが、伸び悩みました。
地域の公立のトップの高校(偏差値70オーバー)を志望していましたが無理そうです。我が家のある地域は内申点の中でも実技科目が重視されます。
実技科目オール3に4が1つ程度の我が子、圧倒的に不利です。
内申点から取るべき本番点を計算したところ、相当無理そうで合格ラインから40点、50点上回る必要があります。
準トップ(偏差値68)ならまだ目指せそうですが、内申のせいでトップ校諦めたとなると気分が悪いでしょうか? このようなお子さんは高校生活を楽しみ、大学進学で良い結果を残せますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6575848】 投稿者: 悩みますよね  (ID:MuocKC8o34k) 投稿日時:2021年 12月 02日 09:12

    内申と模試などでの実力の乖離が大きければ、挑戦してみてもいいと思います。
    うちは校内順位が5パーに入ったことがなく常に200人もいない校内で上位10パー前後をウロウロ(色んな子がいる普通の公立)なのですが、トップ層もごろごろいる模試では数百人中の上位2パー・数万人中の上位1パーとか取ってきます。
    なので、評定が振るわないときの落胆は痛いほどわかります。

    うちもトップ校にチャレンジするか・できるか悩み中です。
    準トップ校もなかなかに良い学校なのでそちらになっても良いのですが、できれば諦めて準トップという状況ではなく敢えて準トップという状況にしたいのです。
    モヤモヤしながら主人にこぼしていましたら、普段全然口を挟まない主人に珍しくきっぱりこう言われました。
    「本人が行きたくて自分で選んだとこじゃないと、トップ校だって落ちこぼれるんだし下位校でもちゃんとやる奴はトップ校の落ちこぼれより最終的には伸びるんだよ」「自分で選ばせんと意味ない」
    全くの正論でぐうの音も出ませんでした。口で言うのは簡単だけどねと言いたいとこではありますが、結局実際そうなんですよね・・・。

    うちの地域は仮内申まで少しまだ日が残っていて、一学期に落としたのでやはり不安です。
    でももしも仮内申でまたふるわなければそれもまたわが子の実力と割り切り、内進制度に恨みは募らせないようにだけはしたいと思っています。恨みは何もプラスに働きませんから。

    もしもトップ校でなく準トップを選択することにためらいがありましたら、うちのほったらかし主人の言葉を頼りにしてみてください。彼はかつて「自分にはこっちの高校生活が面白そう」というそれだけの理由で親の勧めを押し切って準トップ校に進学し、併願なしの一発勝負で大学進学、平凡ではありますがリストラの憂き目にも合わず役職定年のお声もかからず満足の人生を送っております。

  2. 【6575884】 投稿者: 準トップで上位層の方が気持ちいい  (ID:RF6OpVq/Zac) 投稿日時:2021年 12月 02日 09:50

    >準トップ(偏差値68)ならまだ目指せそうですが、内申のせいでトップ校諦めたとなると気分が悪いでしょうか? このようなお子さんは高校生活を楽しみ、大学進学で良い結果を残せますか?

    本人の性格次第ですがトップで並みより準トップで上位層の方が気持ちよく過ごせませんかね?特に後伸びタイプ。
    逆に伸び切っているタイプですと準トップで上の方で入学しても後伸びタイプに次々と追い抜かれてやる気を無くしてしまいかねないので注意が必要です。

  3. 【6576010】 投稿者: 通行人  (ID:6WG35a1RZ0Q) 投稿日時:2021年 12月 02日 11:41

    高校在学中に同じような予備校に行けば、トップでも二番手でもそんなに変わりないのでは?
    むしろ、トップかそれに準ずる高校に行っても赤点の基準が厳しかったり、年中難問のテストを出されて学校の定期テスト対策で疲弊してしまいます。
    文系の子が理系の難問を毎テストで解かなければならなかったりします。

  4. 【6576030】 投稿者: 通りすがり  (ID:oE5yojciii.) 投稿日時:2021年 12月 02日 11:58

    内申のせいで公立トップ校を諦めざるを得なったことで気分を害するお子さんは何人もいるでしょうね。公立トップ校は伝統校ですから親子代々もたくさんいて、内申の出来だけで受験回避するのは苦しい選択です。特攻でも受験すれば合格の可能性はわずかでもありますが、回避してしまえば可能性ゼロです。親がOBならトップ校の良さは十分に知っているだろうし、できるなら判断は本人に任せてあげてほしいと思う。

  5. 【6576327】 投稿者: 終了組  (ID:mVPonVM.9GY) 投稿日時:2021年 12月 02日 15:42

    東京です、西を目標にしてきましたが、素内申30台前半で都立2番手も怪しいとなり新宿に変更しました。結局早慶附属に合格したため、新宿は受験しませんでした。
    高校は、楽しく行っているようですよ。大学はどうなることやらわかりませんが、やりたいことを見つけたら、そこに行く道は比較的簡単にひらけるというのが附属の良いところかと思います。

  6. 【6576336】 投稿者: 連結判定  (ID:ZpuTJZZsQVU) 投稿日時:2021年 12月 02日 15:55

    行っていた塾で、内申と模試の連結判定があって、模試のみでは1位、連結では150位ぐらいでした。凄い差です。どれだけ内申が悪かったかがわかると思います。
    ですので、内申の関係ない学校を第一志望にしました。

    そういうタイプの受験生だと、大学受験は楽ですよ。
    子供の場合も東大現役合格となりました。

  7. 【6576432】 投稿者: 我が家の場合  (ID:L3.6ek8kRww) 投稿日時:2021年 12月 02日 17:39

    内申が低くて、神戸高校を断念。須磨学園の專願でいきましたが、京都大学に合格しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す