最終更新:

500
Comment

【6657884】中受から高受リベンジへ

投稿者: さくら   (ID:mlYmuzCqEzQ) 投稿日時:2022年 02月 06日 19:41

6年生、第一希望の中学へ合格出来ず、又、レベルを落として抑えの中学に無理矢理行くのは嫌だ、と言い、中受を終えたばかりで、4月からは公立へ進学します。

既に目標は附属で早慶と本人が決めていますが、中受終わったばかりで暫くは塾通いは考えておりません。
いずれは、、、、と思っておりますが、リベンジで早慶、March附属に入学された方、いつ頃から塾通いを再開されたのか知りたいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 50 / 63

  1. 【7160579】 投稿者: ひまわり  (ID:bev.JNCRk3Q) 投稿日時:2023年 03月 27日 09:15

    ごめんなさい。
    アドバンスではなく、アドバイスですね。

  2. 【7161575】 投稿者: 気をつけて  (ID:nXs2s8knBOA) 投稿日時:2023年 03月 28日 12:25

    ひまわりさんのアドバイス通りだと思います。
    知人の話しですが、中受リベンジで高校受験の道を選びましたが、小6の終わりから通塾し、中学では部活にも入らず、途中までは上位層でしたが、中3から失速し、結果は都立中位校に進学しました。最後まで最上位校を諦めずに臨んだようですが、リベンジを意識し過ぎて併願校選びに失敗した結果でした。
    さらに大学受験もリベンジさせようと、高校入学前に通塾して、高校でも部活に入らず、意欲が低下し不登校気味となっています。子どもの意欲低下は、親が先導し過ぎた結果でした。

    親は、子どもが考えた道をサポートするのみですね。
    応援しています。

  3. 【7161595】 投稿者: 一流アスリート  (ID:MEQv0agnUb.) 投稿日時:2023年 03月 28日 12:42

    一流のアスリートは「リベンジ」を極力意識しないようにするそうです。
    「リベンジ」を意識することで、要らないところに力が入ってパフォーマンスが悪くなるそうなので。

    現実的なことを言うと、中学受験で一度失敗しているということは、そこで何かが足りなかったことになると思います。それは学力かもしれませんし、メンタルの強さだったかもしれません。
    どうして失敗したか、しっかり分析して次に臨む必要があると思います。
    原因の分析から次への戦略がはっきり見えてくるので。
    一流アスリートのように「リベンジ」を意識しないためには、この分析と戦略が大事だと思います。

    単純に中学受験で失敗したから、高校受験をする、という考え方だと、同じ失敗を繰り返す可能性もあります。

  4. 【7164817】 投稿者: 違和感あり  (ID:nSsMWP17BlU) 投稿日時:2023年 03月 31日 16:00

    リベンジって、日本語イメージだと「再挑戦」って意味合いもあるけど、英語だと「復讐・報復・仕返し」って、もっとネガティブなイメージかと…

  5. 【7164831】 投稿者: リベンジって言っても別物だしね  (ID:29yoOCvaek6) 投稿日時:2023年 03月 31日 16:22

    中学受験で失敗して得られなかった「志望校の中学3年間」或いは「志望した一貫校での6年間」は、最早どうやっても手に入りません。
    高校受験で成功して得られるのは「志望校での高校3年間」でしか無い。早慶、March附属であっても早慶やMarchへの限定的な入学権利は共通でも、それだけが受験の目的でも無いはずです。

    中学受験の結果は置いておいて、変に力まず新たな高校受験という事象に向かい合った方が良いと思います。

  6. 【7168501】 投稿者: 一般入試は美味しくない  (ID:yYI9W9Xw246) 投稿日時:2023年 04月 04日 13:11

    高校受験は何らかの部活は入るべし。アピールのチャンス。
    テストだけでは差がつかないから違うところで内申を得ておく必要あり。
    報告書や面接の材料にもにもなる。
    高校は大学を推薦で考えるなら欠席はしないで評定を上げる。
    高校大学受験とも推薦を考える人は増えてきてる。

  7. 【7168509】 投稿者: 一般入試は美味しくない  (ID:yYI9W9Xw246) 投稿日時:2023年 04月 04日 13:20

    多分これ一般を受けまくって失敗したパターンだと思います。
    親世代とは時代が違う。
    ある程度内申や資格が取れていれば都立中堅は回避できたはず。

  8. 【7201625】 投稿者: March母  (ID:eGgDD3L1qQc) 投稿日時:2023年 05月 07日 11:38

    今年、リベンジ高校受験が終了しました。

    中受で筑駒・開成を目指し敗退。
    合格した2番手校には行きたくない、高校受験でリベンジしたい!!と言うばかりで、先生や親の説得も聞かず毎日泣いて塞ぎ込んでいました。
    幸い公立中学校の評判が良い地域なので、中受を終えて間も無く、進学塾の高校受験コースへ切り替えることにしました。
    英語は週1で家庭教師もつけました。
    中1の頃は学校でも塾でも全体的には上手くいっていたと思います。

    雲行きが怪しくなってきたのは中2になってからです。
    夏期講習に向けて入塾者も増え、学校ではコロナによる帰国子女が増えて、
    段々と英語以外の教科でも思うような偏差値が取れなくなり、駿台の模試では過去最低の偏差値を取り、クラスも下がりました。

    ここで、こんなこともある!次は頑張ろう!と思えればいいのですが...
    小3から中受に向けて偏差値を意識した生活をしていたので、偏差値が少し変動しただけで「もうダメだ…」とマイナスに向かってしまうのです。
    塾の先生がいくら励ましても「選抜に行けないようじゃ無理だ」と泣いてしまう。

    リベンジスレなので恥を忍んで書きますが、中受時にはトップにいたことが、小さい息子にとっては世界の全てだったので、中受をしなかった子達に負けることすら想像していなかったと聞きました。
    子供ながらにプライドが傷ついて、それを克服できないまま中3になりました。

    中3の夏を終える頃には、筑駒・開成という言葉すら言わず、3教科の受講へ変更しました。
    第一志望を早慶、続いてMarchで頑張ろうと面談で決まりましたが、思うような偏差値には届かないまま。

    中受時に余裕だった前受け校すら不合格のまま、2月の本番を迎え、結果はMarchの付属1校に合格しました。
    こんなことなら2番手校に行けば良かったと言い出したり、家族を巻き込んで口論になったり本当にキツかったです。

    今は部活が楽しいと言って高校に通ってます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す