最終更新:

46
Comment

【6940767】マーチ附属諦める場合、成成明学附属と都立だったらどっち行きますか?

投稿者: 伸びない!   (ID:GViOYBNZow.) 投稿日時:2022年 09月 21日 22:29

中3です。
マーチ附属を目指してきましたが、届きそうにありません。当社、マーチ附属落ちたら都立に行かせる予定でしたが、ここにきて本人が大学受験はしたくないと言い出しました。
届きそうな附属はあるのですが、親としてはその大学名に不安を感じるので、都立に行って大学受験を頑張ってほしいのです。しかし、今頑張っても届かないのなら、高校に入っても同じな気もします。だったら、マーチじゃない附属でもありなのか?と混乱してきました。
ご意見伺いたいです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6946365】 投稿者: 理系  (ID:MDy/EKuFSKw) 投稿日時:2022年 09月 26日 07:50

    理系の学生は、昔のように学校推薦でスルッと就職先が決まるのではなく、結局自分で就活しなきゃいけない時代ですからね。
    人にもよりますが、早慶理系でも文系の子よりも苦労してますから、厳しい世界だなと思います。

  2. 【6946429】 投稿者: 早稲田理工  (ID:2.B9x323f7E) 投稿日時:2022年 09月 26日 08:44

    内部進学の権利を持ったまま推薦で早稲田理工は羨ましいです。
    うちの子は都立から国立理工に進学しましたが、過去問を解いていて私立は理科大までは余裕もあったけど、早稲田理工は問題を見て受ける気にもならなかったと言ってました。
    早稲田理工は東京工に届かなかった子が進学するイメージでしたのでコスパの良いルートですね。
    (もちろん普段から努力なさっていた結果だと思いますが)

  3. 【6946540】 投稿者: それも意外と難しい  (ID:.3Nzem9K9VA) 投稿日時:2022年 09月 26日 10:37

    >青山より下の竹早・三田などからもある程度の進学者がいます。このレベルの都立に合格できるのであれば

    青山が上で竹早・三田が下、ってことでもないです。
    出題される問題の傾向が異なるだけ。
    青山含め自校作成問題を出題する高校の対策をギリギリまで行っていた生徒が、直前で共通問題校に志望校を変えることがある。
    その候補となるのが、竹早、三田あたりです。

    自校作成校を志望するくらいですから、内申点はいうことなし。
    共通問題など楽勝といった感じで入学してきますね。
    竹早や三田には、そういう生徒が多くいる。
    やっとの思いで青山に進学した生徒よりも、竹早、三田に進学した生徒の方が良い結果を出すことがあるのはそのためです。

  4. 【6946626】 投稿者: 仕切り直しが必要  (ID:11SpBZoVUaw) 投稿日時:2022年 09月 26日 11:37

    まずお子さんの中で
    MARCH附属≒大学受験をしなくて良い
    →MARCHでも何でも構わないからもう受験をしたくない
    という感情が湧いているとしたら厄介ですね。
    そのモチベーションからして、多分、他の外部受験実績のある附属に入学したところで、そのまま系列へ持ち上がる可能性が高いような気がします。
    「MARCH附属を目指してきましたが」とありますが、附属であろうが進学校であろうが、ご本人が主体的に「ここに行きたい」と言う学校の選択に向かい合われたことがあるのでしょうか?
    学校生活に求める価値観って多様なので、今の相応校とチャレンジ校も含めて、附属や進学校、私立・都立問わず、学校を並べてみて、見つめ直した方が良いかも知れませんね。

  5. 【6946709】 投稿者: まあ  (ID:IWgOgqAtwF6) 投稿日時:2022年 09月 26日 12:43

    理系のごく一部の人だと思うけど、やたらと文系を馬○にするよね。
    なんなんだろうね。
    理系っていうところにしか、自分の存在意義を見いだせないのかね。
    そうじゃない理系の人は文系のこととやかく言わないのにね。

  6. 【6946842】 投稿者: リベンジしましょう  (ID:rpFWEHn7WCA) 投稿日時:2022年 09月 26日 14:55

    March以上かMarch未満かは重要な気がします
    March未満はどこでも同じ感じを受けますので
    今は無理でも可能性があるのですから
    大学受験でMarch以上に行けるよう頑張ってください!

  7. 【6947028】 投稿者: 3割  (ID:fZ/iWkpx4EI) 投稿日時:2022年 09月 26日 17:16

    受験に有利と言われる中学受験に成功した方のマーチ進学率が3割と言われます。
    しかも、3割あるのは、中高一貫校からマーチへの推薦枠がかなりあるからだと思います。
    純粋に、中学受験→大学一般受験だけだったら、3割はないでしょう。2割程度ではないかと思います。

    公立ルートで行った場合には、この割合はさらに落ちるでしょう。都立高→マーチ以上ということになると、1割もないと思います。
    大学受験には、不利な条件が多いので。

    しかし、一方で、マーチへの合格校を見ると、上位には公立高校がずらりと並びます。特に神奈川県立が多いのですが、都立や埼玉県立も上位に入ってきます。

    つまり、マーチ合格は、公立からでも十分に可能、ということなのです。

    ただし、それは公立の高校の数が多いから。
    実際には、公立の生徒を全部リスティングしたら、かなりの上位でないと、マーチに合格できないでしょう。

    ちなみに、子供が大学受験だった頃、幼稚園時代のママ友と会って話をすると、多くの場合「マーチとかに行ってくれたら最高なんだけど」「でも無理無理。雲の上だよ」という雰囲気の話が多かったです。
    早慶とか、受験を考えることもない、という感じでしたよ。
    もちろん、公立トップ校、二、三番手校ではないところの方々でしたけれど。

    ですから、公立校のボリュームゾーンは「よくてマーチ」「マーチに行けたら最高」ということで、ほとんどの場合はそこに届かずに終わるのだと思います。
    実際、大学合格後に話をしたら、あまり聞いたことのない大学に進学されていました。それもまた現実だと思います。

    基本的に大学受験が得意な子は、ずっと勉強が得意だったと思います。
    一方、中学や高校の時に得意でも、その後あまり得意ではなくなる子の話はたくさん聞いたことがあります。
    でも、それほど中高の時にそれほど勉強が得意ではない子が、大学受験で突然得意になる、という話はほとんど聞いたことがありません。

  8. 【6947073】 投稿者: まだ伸びます  (ID:XixVBQEsJcI) 投稿日時:2022年 09月 26日 17:59

    とりあえず、第一志望に向かって、あと数か月、死にもの狂いで勉強してみたらいかがでしょうか。
    本気であれば、ペンを置く最後の瞬間まで学力は伸びますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す