最終更新:

5
Comment

【6996105】現中1男子反抗期、突き放して様子見がよいのか?

投稿者: 紅葉   (ID:PDvRLnXhn.E) 投稿日時:2022年 11月 09日 00:53

都内中1男子です。

定期テストが思うようにとれず、少しでもモチベーションを上げようと学校説明会に行かない?と志望校の説明会を予約したのですが、行きたくねぇ、はぁ?と全く聞く耳を持ちません
怪我で部活を休部しておりこの先も休部が続き、時間に余裕がある為、英検なども促しているのですが、一向に興味を持たず、挙げ句やる意味ないと言う始末
学校説明会なんか時間の無駄、塾に聞けばいいと言うものの、週2回の塾に行く前に必ず、あー塾行きたくねぇ、行かなくていいよね、何で塾あるんだよ?などふざけて言う部分もあるのですか何かしら一言不満を言いながら出て行きます。
スマホは与えておりませんが、iPadやLINEの確認は時間制限を設けて見せてますが、テスト前は禁止しては?と言うと激昂します。
もうこちらが提案しても息子には響かず、こんなことの繰り返しでほとほと疲れました
塾行きたくないなら行かなくていい、その代わり自力で勉強していきなさい、と言うとふてくされ、毎回悪循環です。
中3のときだけ定期テストなんて頑張ればいいんだ、と。中1中2は関係ない、と。
所謂、反抗期だとは思いますが、もう私が何も言わず、突き放して暫く様子見するほうがよいでしょうか?

スポーツ好き男子なのですが怪我の部位の手術が控えていて思うように体を動かせず部活も出来ずのストレスもあるのである程度私に向ける暴言やイライラも受け止めてきましたが正直、限界です。
中学受験をしていて、希望している学校にご縁を頂けず、そこ以外の私立には行きたくない、と高校受験でのリベンジを誓ってますが本人はこんな状態で難関附属に入れる気満々です。
定期テストで自分の立ち位置がわかっているにも関わらず、自分の実力を過信し、謙虚さがなく、自分の実力不足を認めず、挙げ句こんな問題作るのが悪い、と先生のせいにします。
数学は安定した成績ですが、中学受験の頃から国語が芳しくなかったです。英語はまだ始まったばかりですが定期テストでは8割はとれています。
お恥ずかしい限りですが、反抗期の息子との関わり合い、受験期の接し方など、アドバイス下さい。。。
私も頭にきて、行く予定だった志望校の学校説明会はキャンセルしました。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6996582】 投稿者: 高校生親  (ID:yQKyeKLzJJQ) 投稿日時:2022年 11月 09日 12:35

    中1の子供にとっては高校受験なんて遠い先の事。まして中受もしたのなら、ずっと塾に行って部活もして忙しく 少しのんびりしたいのだと思います。
    部活が出来ないストレスもあるでしょうし、しばらく自由にさせてみては。
    うちは塾に行きたがらなかったので、最後まで塾なしでいいのか本人に確認したところ「中3になったら全部行く」と言うのでそうしました。数学だけは遅れると後で大変だと説明して2年夏から行きました。
    内申は中3の1学期が本人の予想より取れなかったようで、2学期はかなり本気を出し大幅に上がりました。
    志望が私立附属でしたら内申は関係ない学校も多いですし、しばらく放っておいても大丈夫だと思います。
    とりあえずきちんと登校しているなら問題ないです。

  2. 【6996641】 投稿者: 紅葉  (ID:PDvRLnXhn.E) 投稿日時:2022年 11月 09日 13:11

    アドバイスありがとうございます!
    昨日は険悪で今朝も何も言わず息子は学校へ行きました。
    学校は毎日きちんと登校し、友人関係のトラブルもなく、積極的にクラス委員などもやり、楽しく過ごしています。
    家庭では、、、、お互いバトルになってしまいます。
    都立は行かない、受験しない、という明確な意志表示はしてますので、私立附属で、と思っています。
    私も色々あれこれ言い過ぎているのは控えないと、、、、と思うのですがついつい言ってしまいます。
    私ばかり焦ってしまうの良くないですよね。
    暫く放っておきたいと思います。

  3. 【6997146】 投稿者: 通りすがり  (ID:Qm9N72WXrQQ) 投稿日時:2022年 11月 09日 19:48

    同じく中1から反抗期激しく中2です。
    私立に通っておりますが、放校の危機、、
    まともな話が通じませんのでヘトヘトです。
    仮にくぐり抜けて進級していったところで
    高校卒業までずっとこのペースかと思うとぞっとします。

    スレ主さまは高校受験が控えていらして、いい切り替えになりそうで羨ましいです。中学受験より本人主導の受験かと思いますので…そこをきっかけに好転するといいですね。

  4. 【6997674】 投稿者: 通りすがりの高校受験終了組  (ID:7RpcyI591xs) 投稿日時:2022年 11月 10日 09:00

    うちは女子ですが、男子母だとお子さんと全く話さないというご家庭もあります。学校行事の参観も来るなと言われているから行かないとおっしゃっていました。
    うちも学校説明会は子供が嫌がり中3秋以降に都立2校と私立は併願優遇で受験した学校のみしか行っておりません。友人はレアケースかもしれませんが母だけで行ってましたよ。
    コロナ前ですと中2の夏休みに見学に行く宿題が出る学校が多かったようですし、中学でも高校を調べる機会はあるので説明会は焦らなくてよいと思います。

    私立希望なら駿台模試などを受けて校外での立ち位置を把握してみてはいかがでしょうか?定期テストはたしかに先生の個性も出ますのでそこは否定せず、模試で確かめてみるとよいと思います。定期テストはイマイチでも模試では成績良い子は一定数います。

  5. 【6997745】 投稿者: 終了組  (ID:o4BVZleTgpQ) 投稿日時:2022年 11月 10日 09:53

    うちの男児もそんな感じでした。
    東京公立中学でしたが、学校の教師や塾の講師とも折り合いがあまりよくなく、当然内申も悪く親としての気苦労は絶えませんでした。親の言うこともあまり聞きませんでした。ただ、塾は欠かさず行っていましたし、(塾の宿題はあまりやっていませんでしたけど)塾にいる時間は真面目に勉強はしていたようです。(Wアカでしたけど)結構スパルタというか、厳しく言われる塾でしたが、自分と同じようなレベルの生徒が多くいたため、友達も増えましたし、本人にとっては良かったのかなと思います。結局、塾に任せる形になってしまいましたが、結果としては、それが限度だったのかなと思いました。
    附属校に行って今は大学生になりましたが、自主的に取り組むということが結局習得できるようにならなかったのが、問題と思います。お子様は、それぞれ個性も性格も違いますし、ベストなアプローチがが何であるかはそれぞれ異なると思います。子供は、別の人格を持った別な人間ですので、最終的には本人に任せるしかないということになりますが、できる限りのオプションは見せてあげるのが親としての務めかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す