最終更新:

28
Comment

【1318330】アメリカに大学入試はない

投稿者: アメリカ名門大学   (ID:3l6XeodlvGQ) 投稿日時:2009年 06月 06日 09:40

日本のような個別の入試はありません。標準テスト(SATなど)を随時受験しておき、10月~12月にかけて希望する大学に応募します。Onlineで応募ができます。応募費用は60ドル程度。
名門大学であっても、いくつも重複応募ができます。例えばHarvard、Yale、Princeton、MIT、Stanford全てに応募が可能です。
日本との最大の違いは「総合評価」という点です。
高校の成績、SATの点数、Essay、サイエンス分野の突出した能力を示す実績(数学オリンピックなど)、学業以外の特筆すべき実績(スポーツ大会などの入賞経験など)、高校の先生の推薦状の記載内容、非英語圏からの応募者はTOEFL,などを「総合的に評価」するという点です。

日本の高校生の最大の弱点は何かと言えば、SAT Reasoning TestのCritical ReadingとWritingの点数がなかなか500点に到達できないということだと考えられます。

これは、日本の英語教育に欠陥があることを物語っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【6348821】 投稿者: 老人  (ID:OumZRY8uFak) 投稿日時:2021年 05月 23日 14:46

    日本の英語教育に欠陥があるというよりは日本国内で生活する限り英語の必要性が低いことに原因を求めるべきでしょう。
    日本で英語による教育が行われていないのは、わざわざ英語を使わなくても、最先端に近い学問までが学習できるからです。

    似非グローバル主義に立って外国語教育を英語に限る必要はないのでしょうか。
    アフリカやアジア、アメリカ(合衆国ではない)に就いて今の日本の教育を受けただけでは無知に止まります。ヨーロッパとて中欧、東欧については何も知らないという人が大部分ではないでしょうか。
    中等教育では外国の文化に触れることの意義を知らせるための外国語教育で十分ではないでしょうか。
    その意味では英語である必要は何もありません。

    英語圏に留学したい生徒はその為に専門予備校を作って通わせればよいのです。

    序でに言っておけば日本の大学でも戦前においては入学試験は例外的にしか行われていませんでした。
    その代わり旧制高等学校に入るにはかなり厳しい試験が行われていました。
    外国の話をする前に日本でもそういう時代があったことを検証してみることも必要ではないでしょうか?

  2. 【6394677】 投稿者: これからの日本  (ID:8oS1OtTxJM.) 投稿日時:2021年 07月 01日 14:01

    >日本の英語教育に欠陥があるというよりは日本国内で生活する限り英語の必要性が低いことに原因を求めるべきでしょう。
    日本で英語による教育が行われていないのは、わざわざ英語を使わなくても、最先端に近い学問までが学習できるからです。

    経済が凋落していくので日本発の大企業は消えていく。日本人のサラリーマンは外資に勤めるのが増えるでしょう

  3. 【6394697】 投稿者: そうですね  (ID:FB6hze0Sp9o) 投稿日時:2021年 07月 01日 14:24

    各々が興味のある外国語を学ぶので構わないと思いますけど、世界で一番話者が多い英語が共通語として認識されているしコミュニケーションを取りやすいので、何をするにも知っていると便利です。
    母国語が英語ではない国の大学でも、英語で受けられるクラスが開講されているし、ホームページも日本語や韓国語やスワヒリ語は無くても英語切り替えボタンは必ずと言っていいほど付いています。
    インドでは様々な言語が話されているから、国内の共通語も英語にしようとしています。
    私は話者が多い方に合わせます。

  4. 【6395469】 投稿者: バラード  (ID:CqHyK0dqDus) 投稿日時:2021年 07月 02日 09:57

    ここ10-20年で日本もグローバルとか、オープンとか英語4技能重視教育などで随分変わってきたように見えますが、実はあまり変わってきた実感はないですね。

    相変わらず世界的に見れば、閉鎖的、鎖国的な国だと思います。
    それだけ日本人にとって日本は住みやすく、なおかつ排他的性質も内心あるからだと思います。
    アメリカ合衆国のような国にはなれません。

    アジアの他の国々は必要性から他国言語を使っていますし。
    韓国などでも、大学でも、英語、中国語、日本語と学んでハングルと合わせて4か国語使い分けて将来ビジネスに活かすが優等生ですね。

    どこの国でも、そもそも他国の文化、生活、衣食住、言語、宗教や風習などなかなか受け入れがたいもの。
    入れないで済むなら一番だが歴史上受け入れざるを得ない状況で、が事実ではと思います。

  5. 【6402540】 投稿者: 老人  (ID:CnZrKoeojOQ) 投稿日時:2021年 07月 07日 22:52

    失望するような書き込みばかりですね。
    日本をどうにかしようという意気込みが感じられません。
    ただ長いものに巻かれろと言うだけです。
    此れでは日本が浮かび上がることは出来ないでしょうね。
    若いのに、更に若い生徒や学生のことを考えていないのですね。

    はっきり言って文化的にアメリカに魅力は感じません。
    アメリカは本当に新しい者を生んできたのでしょうか?
    外国から流れ込んだ人が新しい発想を齎していただけではないでしょうか?
    そういう意味では知のレベルに於ける世界からの収奪です。

    企業が落ちぶれても日本には世界に対して新しい発想を届けることは出來ます。
    それは日本語で考えるからです。
    私はもう年老いて十分に其の仕事は出来ません。
    然し日本人である強みをみすみす捨てようとする無責任な世代には絶望しか覚えません。
    自分から新しい流れを起こそうという気概もないのですね。

  6. 【6402570】 投稿者: 日本語で考える?  (ID:w9VkhAyVUAM) 投稿日時:2021年 07月 07日 23:12

    日本語に拘り日本語で考えたいのは、秘密主義だからですか?

  7. 【6402574】 投稿者: そもそもの間違い  (ID:aEvHV4Oifqw) 投稿日時:2021年 07月 07日 23:14

    英語を受験科目にしたのがそもそもの間違いかもしれないですよ。
    英語を受験科目から外して数学は全部、理科は半分くらいは英語で出題すればいいだけです。英語での解答ができないレベルなのに大学で学ぶ価値はあるか考えた方がよいかな。

  8. 【6877078】 投稿者: 全くだ  (ID:E5EUDqjYRzg) 投稿日時:2022年 08月 04日 06:18

    共通テストのような画一的教育が日本をだめにしてる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す