最終更新:

9
Comment

【1454484】博士が、就職難?

投稿者: 梅   (ID:mab7qO0mf1.) 投稿日時:2009年 10月 05日 22:20

 一昔前までは、博士課程を出たというと、前途有望と思ったものですが、今は、就職難というのは、本当なのでしょうか。
 そう言えば、私の友人で、慶応大学の博士課程を出ましたが、いろいろな大学の講師などをはしごし、不安定な身分のようで、40近い今でも、独身という男性がいます。
 本当に研究したいことがあって、修士・博士と、進んでいる人は、その道で活躍しているようですが。
 修士・博士と、進む方たち。
 もしかして、モラトリアムだったりする方も、いるのでしょうか。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1454559】 投稿者: 町  (ID:/n6P8ASrP0A) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:18

    博士が100人いる村 って知っていますか?

  2. 【1454568】 投稿者: え?  (ID:PJxAVFPupxY) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:22

    一昔前まではポスドク問題がマスコミを賑わせていたけれど、最近は派遣切りで住む場所もないなどの危機的な話ばかりで
    ポスドクは話題にもならないという話ではなくて?

  3. 【1454578】 投稿者: ポスドク  (ID:8migpZNstwY) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:26

    ポストドクター(博士研究員)、略してポスドク。検索してみてください。
    Wikiの項目にもあります。現状が詳しく記載されています。


    夫が博士課程を終えたのが、平成4年か5年だったと思いますが、
    「大学冬の時代」と言われ始めた頃で、大学の研究室にはポストがありませんでした。
    また、バブル崩壊の時期とも重なり、大手企業は学部卒より
    高い給料を払わなくてはならない修士卒、博士卒を取りたがらず、就職難でもありました。


    うちは幸い、大学の先輩のコネで就職できましたが、
    あのまま大学に残っていたら、今、社会問題にもなっている
    「高齢ポスドク」になっていたところだと思います。。。


    今は、出世や高収入を期待して、博士課程に進む時代ではなくなっていると思います。
    これからのポスドクは、私欲を捨てた研究者として、
    世のため人のために尽くすことを目指してください。。。

  4. 【1454596】 投稿者: 補足  (ID:tB1Dw/OuHwI) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:36

    その創作童話の正しい題名は
    「博士(はくし)が100にんいるむら」なので、
    検索なさるなら、こちらの方がいいかもしれませんね。

  5. 【1454606】 投稿者: 私も聞いたことがあります。  (ID:2RYhVpIzLEM) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:46

    大学院に行くにしても、「修士までにしておかないと就職がない」という話はよく聞きますよね。
    博士まで修得された方に見合うポストが用意できないから・・と聞いたような。
    今不景気で、タダでさえ就職難だから、余計にそうなんでしょうか。

  6. 【1454631】 投稿者: 秋桜  (ID:WKV6ATCePnE) 投稿日時:2009年 10月 06日 00:02

    夫は大学に残るつもりでいたのに教授がお体を壊されて気弱になってしまわれ、政権争いに敗れ、派閥はちりじりに・・・・
    夫は自分を売り込んで今の仕事につくことができましたが、当時の後輩には今も高校の非常勤講師を転々として結婚もできない40代はぞろぞろおられます。
    ひたすら高偏差値街道を歩んできた彼らは普通の職場では煙たがられ、しかも高学歴であるために給与を高く設定せねばならず、バブル崩壊後の雇用主はもっと安い人材を雇いたがるのは当然でした。

    修士ならいざしらず博士となると、それが絶対必要になる職業でない限り、本来、就職を希望する人が行くところではありません。
    生業で金銭を得ようなどと考えないことです。

  7. 【1454653】 投稿者: Ph.D  (ID:vGEZFg8KOiI) 投稿日時:2009年 10月 06日 00:19

    残念ながら事実です。
    また大学に残ろうとすれば政治的な要素も絡んできて大変です。そんなことより落ち着いて研究したいでしょうに。
    プロジェクトに応募して採用されたとしても数年の期間限定でその先は保証されません。また就職活動が待っています。
    ただ、私はマスター出ですが、個人的にはドクターを持っている人はやはり尊敬しますね。
    それはいろいろな条件がそろわないと取得出来ないからです。
    私はマスターで研究のハシクレのようなことをやっていましたがマスターでさえかなり忍耐のいる仕事です。
    ドクターは憧れだけで取れるようなものではなく、相当な志が必要です。そのような志ある方々を支援するような社会であって欲しいと常に願っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す