最終更新:

11
Comment

【1747209】工学部二部を受験したいと言い出した息子

投稿者: 悩む母   (ID:jucQW2Dtpbg) 投稿日時:2010年 05月 29日 15:46

昨年工業高校を卒業して、就職をした息子。
今は会社の寮で一人暮らしをしています。

社会人になり、色々な経験をしたことで、
「もう一度しっかり勉強して、専門知識を身につけたい」
「バイトして働きながら通うから」
と、最近突然言われ、とても驚いています。

高校在学中に、進路を決める際は、「早く就職したい」
と、親が大学進学を切に訴えましたが聞き入れず、
結局自分の希望した企業へ就職してしまいました。

やれやれ一人片付いたと思った矢先に、青天の霹靂です。
一旦就職してしまったのに、今からどのように受験に向かえば
良いのか分かりません。
二部学生の方、経験者の方がおられましたら、厳しい現実や
日々の生活など、何でも良いのでアドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1748445】 投稿者: 悩む母  (ID:jucQW2Dtpbg) 投稿日時:2010年 05月 30日 21:59

    わかります 様

    切々たる思いを有難うございます。
    参考にさせて頂きます。

    >「高卒だと先が見えているし、時間が経てば経つほど大学へ行き直すのは
    難しくなるから…。今しかないと思った。」

    まさしく、息子が今訴えている言葉です。

    本当は、働きながら通いたい。
    現実的に、地方から通う事が出来ないから、仕事は辞めなくてはならない。
    でも、大学に行くのに、歳をとり過ぎてしまってからでは遅いのではないか。
    そして、卒業できたとしても、そんな自分を就職させてくれる所はあるのだろうか・・・。
    と、真剣に悩み、考えています。

  2. 【1748920】 投稿者: わかります。  (ID:1Hgt1T1kLsM) 投稿日時:2010年 05月 31日 18:45

    悩む母さま


    なんだか他人事とは思えず、また来てしまいました。
    私の友人たちの話が少しでも参考になればと思います。


    私の理学部の同級生は、5分の3近くが有職者で、
    再受験者(一度大学を卒業した方)でした。
    残りが高卒者。
    その中でも、息子さんのように大手に勤めながら
    (勤めていた)という人はごく少数でした。
    他の学科も同じようなものだったと思います。
    彼らは、本当に優秀で刺激になりました。
    今のご時世、高卒で大手に勤められる方は本当に
    少ないですからね。(工業高校出身者でも)


    前のレスで書いた言葉は、私と一回りも年の離れた
    親友B君の言葉です。
    彼も、工業高校を出て大手ゼネコンに勤めました。
    工業高校から大学へ行かずに就職は当たり前の流れ
    だったそうです。


    現実は高卒だと現場が多く、転勤も多い。
    高卒というだけで、現場から抜けるチャンスが
    与えられない。
    そんな環境に、不安を感じたとも話していました。
    特に、高校で2級建築士の資格を取りましたが、
    何の資格もない大卒者と差別されてしまうことが
    不満でもあったようです。
    1級建築士の勉強も必死でしていました。
    (ちなみに、彼は工学部の学生です。)
    4年遅れでも再就職も難なく突破しましたよ。
    もちろん成功者は彼だけではありません。


    学歴や年齢でなく、即戦力になるような人材を求めて
    いる企業も結構あります。
    人並み以上の熱意と努力は報われるのだなと
    彼らを見ていて改めて思いました。
    一度大手で働かれている訳ですから、その点も
    アピールになるでしょう。


    確かに大手にこだわると、就職は厳しくなると思います。
    しかし、卒業が20代前半であれば、間に合う所も
    存在します。
    大手にこだわらないのであれば、チャンスはたくさん
    あります。
    本気で大学へ入りたいのであれば、迷ってはいられ
    ません。
    私の大学で再就職を目指す人は、ほとんどが
    教授推選でした。
    大学へ問い合わせて見るのはいかがですか?


    最後に…
    30代の私の誕生日に20ソコソコのB君が贈ってくれた言葉です。(笑)
    「企業に安定を求める時代は終わりましたから…
    若いうちに、企業に求められる知識や技術を身につける
    自己投資をどんどんしておかなくては。信じられるのは自分自身ですよ。」
    だそうです。
    彼を見ていて、妙に納得してしまった私が、息子さんを応援してしまう
    理由です。

  3. 【1749027】 投稿者: ターニャ  (ID:cg34Jn//bow) 投稿日時:2010年 05月 31日 20:45

    私もまた来てしまいました。


    お話を聞いていると現実逃避で大学に行きたいと言っているように思えます。
    1年少しの現場(社会人経験)だけで純粋に本当に大学に行ってもっと専門分野の勉強がしたいなんて充実してれば思わないことですからね。
    それがわかる分、私もお母様と同じく素直に応援できないなあ・・・


    思い悩んでいるようですけど、私から言わせれば「悩むより強くなれ!」です(笑)
    学歴でなやんだらキリがないですよ。大卒でも出身校の派閥などもありますし。
    だいたい、そんな人たちのことを基準に考えたら人生もったいないです。
    それに誰もが大学にいける時代、大卒のメリットなんてそうないですよ。
    大卒でも先が見えない人もたくさんいますし。


    私はずっと働いていますが、高卒の人を見ると、人の話をよく聞きとても素直です。きちんと言わなければならないことは言うし頭を下げることもできます。
    それに比べて大卒者はプライドが高く自分が一番だとえらい勘違いをして下手にでれない(良いところしか見せない)、人のミスには厳しいのに自分のミスには甘く、人の助言を無視するなどという例を嫌というほど見ています。
    精神的な病気でリタイアしてしまった社員さんはほぼ大卒。
    高卒は良い柔軟性があると思います。


    父の友人で人事担当の方のお話だと(10年以上前ですが)仕事は高卒で入ってきた人のほうが出来が良いそうです。営業だと売り上げの成績が良いとか。
    ただ、それだと大卒がやる気をなくして仕事をしなくなってしまうんですって。それなので、大卒しか採用しないように変えたとおっしゃっていました。


    見ている人は見ています。
    表面だけの学歴で思い悩んでしまったら面白い仕事も嫌いになってしまいますよ。
    仕事って覚えれば覚えるほど、数をこなせばこなすほど面白くなっていきます。
    大学の専門分野の勉強はそれはそれで面白いけれど、やはり人間、働くことが大事だと私は思います。


    大卒者は頼られると喜ぶので(笑)、たくさん甘えて色々な話を聞き人脈を増やしてとにかく今は暇を作らずに一生懸命に働いてみてはいかがでしょうか。
    暇だと色々と考えてしまいますからね。
    2年目だとまた仕事の仕方も変わってくると思うので、もう少し様子を見てもいいかなと思いますが学費の心配はいらないことは本人に伝えないほうが良いと思います。
    逃げ道を作ってしまうと弱った人間は迷わず楽なほうを選んでしまいますから。

  4. 【1756744】 投稿者: 悩む母  (ID:jucQW2Dtpbg) 投稿日時:2010年 06月 07日 10:55

      わかります  様
      ターニャ   様

    数日間考え込んでしまい、返信が遅くなり
    申し訳ありませんでした。
    お二人のアドバイスを息子に伝えたところ、
    「もう一度、考え直してみる」
    と返答がありました。

    親としては、未熟さ故に見えない物が多い事や、
    乗り越えなければならない事柄が、今は自分
    勝手に思い込み、先走って行くように見えて
    なりません。
    そして、人の意見に左右されてしまうという事は
    、強い意志を固めていないと言う事なのだと思います。

    「本当にやりたいこと」が何かを見失っているの
    だと思います。
    何かを掴んだ時は、何が何でも目標に向かって頑張って
    行く決意や情熱で、「迷う気持ち」など無くなるはずです。

    こちらに相談して本当に良かったです。
    色々な人生を、皆さん頑張って生きているのですね。

    「強くなれ!」
    「頑張れ!」
    人生の若輩者である見知らぬ息子へのエール、
    温かいお言葉を、本当に有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す