最終更新:

445
Comment

【1819456】レイクランド大学の評判

投稿者: 受験生を持つ親   (ID:aEJAY1DFro2) 投稿日時:2010年 08月 09日 23:46

文部科学省指定の外国大学日本校という言葉のですが、いまいち本人は迷っています、英語力を見に付け、活かせる仕事をしていきたいということで、2年間海外の大学で学べるのが魅力のようですが、実際どうなのか分かりません。なにか評判や、行った方の情報や、他に推薦の大学などの情報を教えていただけませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 42 / 56

  1. 【5592923】 投稿者: テンプル大学とレイクランド大学で悩む者  (ID:VXX5QX97oBM) 投稿日時:2019年 10月 03日 20:09

    なるほど。そうですか。一般的にTOEFL550点超えていたら③からスタートし、475点から550点までが②からスタートですよね?①からスタートする制度を廃止したと聞きましたが。つまりどういうことかと言うと、475点を下回る学生は出願資格を受け取ることが出来ないと。

  2. 【5592931】 投稿者: レイクランド大学とテンプル大学で悩む者  (ID:VXX5QX97oBM) 投稿日時:2019年 10月 03日 20:16

    幸運な事にレイクランド大学にもテンプル大学にも知り合いが通っているので2校の事は色々聞いていたのと、説明会にも足を運んだので、なるべく多くの情報を知っていたのですが、より詳しくわかりました。テンプル大学は学校の規模が大きくUGだけで1400人くらいいるらしく、AEPの生徒を合わせると1600人くらい、それと大学院や色々なプログラムを合わせると2000人を超えると聞きました。知り合い曰く、それだけ多くの人が通っているから人間関係も良い意味でドライで一人で勉強したり一人で行動していても全然浮かないと聞きました。よく日本の高校のように集団で行動して、集団に合わない人を仲間外れにしたり、一人でいる人や暗い性格の子、パッとしない子をインキャとか言って差別したりする事はテンプルでは起きないとききました。

  3. 【5592938】 投稿者: テンプル大学とレイクランド大学で悩む者  (ID:VXX5QX97oBM) 投稿日時:2019年 10月 03日 20:25

    一方、レイクランド大学では新宿にある小さなビルの為か学校の規模が小さくて、人間関係もより濃密と聞きました。個人的には最初はテンプル大学よりレイクランド大学の方に興味を持っていたのですが、通っている人の意見を聞いて躊躇ってしまいました。知り合い曰く、人数が300人くらいで少人数とも言えない中途半端な人数(少なすぎるとも多いとも言えない人数)らしく、AEP?で同じクラスだった人達で固まる傾向があり、日本の高校みたいに集団で行動するらしいです。その子曰く、レイクランドの教育方針に沿うと(グループワーク的)集団で行動するようになるらしいです。グループで行動するのでその意見に反すると無視されたり?するらしいです。(どこまで本当かわかりませんけど。) 多分その子の周りの人がそういう感じなのかもしれませんが、全体的には優しい子もいるらしくそういう人達と積極的に関われば問題ないと言ってました。

  4. 【5592948】 投稿者: テンプル大学とレイクランド大学  (ID:VXX5QX97oBM) 投稿日時:2019年 10月 03日 20:37

    色々調べた結果、レイクランドもテンプルもどちらも良い学校だと思いました。私は欧米系の教育をしている大学に興味を持っていますが、留学にはあまり興味がないので、テンプル大学がいいのかなーと思っています。しかし、今後いざ海外の大学に留学したいとなった時、レイクランド大学に通い、アメリカ本校、または別の現地の大学に編入するのがベターかなと思ったり。

    人間関係においては知り合いから聞いた話だとテンプルの方が全然良いですね。私自身、集団で行動するのがあまり好きでなく、一人で行動したい派なので、テンプル大学のような環境が好きです。(その友達の感想なので実際は分かりませんが)。

    ただ、入学や卒業後のプラン関してはレイクランドの方が良いと思いました。入学はレイクランドの方が入りやすいですし、卒業後のプランの選択肢もかなり多数です。海外の大学に編入したり、日本の大学に編入したり、テンプルにも。

  5. 【5592969】 投稿者: ???  (ID:dm7cWpb4mLo) 投稿日時:2019年 10月 03日 20:57

    > ①からスタートする制度を廃止したと聞きましたが。つまりどういうことかと言うと、475点を下回る学生は出願資格を受け取ることが出来ないと。

    そんなことはないと思いますよ。

    テンプル大学の場合は、

    提出:ESL向出願書類,英語スコア
    ① ESL=English as a second language
    (英語が非母国語の人向け英語教育クラス)
    ↓ AEP…TOEFL400点〜474点
    ↓(何段階かにクラス分け)

    提出:学部向出願書類,英語スコア,志望理由書
    ② Conditional Admission/ Offer/ Acceptance
    (学部課程…条件付入学)
    ↓ Bridge 1…TOEFL475点以上(1単位)
    ↓ Bridge 2…TOEFL500点以上(2単位)
    ↓ Bridge 3…TOEFL525点以上(3単位)
    ③ UG=Undergraduate
    (学部課程…正規入学)…TOEFL550点以上

  6. 【5592977】 投稿者: レイクランド大学の生徒です。  (ID:sFjU.z.yEt.) 投稿日時:2019年 10月 03日 21:05

    2018年に入学しました。私がここの大学を考えている人に中立的な意見や思っている事を述べます。

    LUJの教育、特にEAPは英語力付くと思います。週5日、英語4技能を鍛えます。ライティングの能力が上がった生徒が多いです。特に、EAPには名物講師と呼ばれるベテラン先生がいて、その先生の授業はすごくわかりやすくてオススメです。EAPコースに関しては、英語力を鍛えるのに最適でしょう。

    しかし、そんなEAPに対して不満を持っている生徒もいます。なぜなら、ちょうど私の代でEAPからacademicに進級する条件がTOEFL500点になりました。これに凄い大変な思いをしている人がおおいです。ただ、EAPの進級を500点にした理由みたいなのを聞いたことがあります。前の代までは条件が450点でした。450点はそこまで大変でないので、あまり苦労せずにアカデミックに入ることが出来ました。また、1回450点を取ったらもうアカデミック入学可能なので、モチベーションも低いのうに感じ取れました。そのモチベーションが低かったりした結果、沢山の生徒が辞めてしまいました。

  7. 【5592978】 投稿者: ???  (ID:dm7cWpb4mLo) 投稿日時:2019年 10月 03日 21:05

    テンプル大学のAEPクラスでは、海外大学進学予定者も9月入学まで時間があるので一緒に学んでいますし、国内外の他大学から、国内外の他大学への編入共に可能です。
    レイクランドもテンプルもどちらも米国の大学で、細かな規定や入学条件は違いますが、概ね同じ仕組みです。

  8. 【5592986】 投稿者: レイクランド大学生徒  (ID:sFjU.z.yEt.) 投稿日時:2019年 10月 03日 21:12

    先輩の代だと、入学した2割か3割しか卒業まで残らないといっていました。残りの7割は途中で辞めていったらしいです。そんな環境、つまり同期が2割、3割しか残らない環境なので人間関係は狭いです。150人くらいがEAPに入りその3割なので、45人くらいしか卒業まで残りません。実際はもっと少ない筈だと仰っていましたが、 たった45人です。今私達の代は5割近く残っています。これから、アカデミックに入って卒業するまでに、2割、3割減るのかと思うと悲しくなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す