最終更新:

8
Comment

【1916542】薬学と法学(※早急に返信願います)

投稿者: 金真   (ID:6q6b6oVgoOs) 投稿日時:2010年 11月 12日 00:29

公立の進学校にかよう高2です。
理系で、小さい頃からの夢だった調剤師になるために薬学部を希望していました。
しかし今になって法学に興味が沸いてきて、悩んでいる事があります。

それはⅢCを履修すべきかどうかです。
私の希望する大学は法学はⅢCがひつようないのですが、薬学部は必要なのです。
先生には履修して、ⅠAⅡBは自分でやっていけばどちらでも行けると言われました。
でも私は数学が苦手なので、もし法学を選んだ場合にⅢCは邪魔になるのではないかと思っています。

どうすればいいのでしょうか?
できれば今日の朝6時までにアドバイスを下さい!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1916557】 投稿者: あきら  (ID:muys9g2f5WM) 投稿日時:2010年 11月 12日 00:46

    数学が苦手なのですね。
    それで、薬学部進学に自信がなくなってきている。
    数学ごときで子どもの頃からの夢をあっさり捨てるのですか?
    先生の仰るとおり、数ⅢCを履修するべきです。
    ここが踏ん張りどころですよ。

  2. 【1916574】 投稿者: 法学部に進むのなら、ますは国語の勉強を  (ID:nVLXVOO7..g) 投稿日時:2010年 11月 12日 01:10

    >>でも私は数学が苦手なので、もし法学を選んだ場合にⅢCは邪魔になるのではないかと思っています。

    私は数学が苦手だ。
    (だから??)法学部に進学したい。
    法学部を選んだ場合には、IIIcを学ぶ時間が無駄になり、法学部へ進むための勉強をするのに、邪魔になる???

    それに邪魔って言葉の使い方が間違っているね。
    IIIcって実体のない無生物主語だから、邪魔しないんじゃない?
    勉強の時間が足らなくなるとか、障害になると言うのがよいのではないですか?
    でも、人間の脳みって、そんなちっぽけな勉強で一杯になったりしないから大丈夫だと思いますが。

    もすこし、法学部に進みたい理由を整理したほうがいいのと、薬学部への進学が果して本当に夢なのかもう一度思い出すこと。
    親からの押し付けとか、TVドラマからとか他愛のない理由じゃないの?
    動機が希薄だと、6年もたないよ。

    ま、あと5時間あるからね。ガンバレ!

  3. 【1916626】 投稿者: 金真  (ID:6q6b6oVgoOs) 投稿日時:2010年 11月 12日 06:25

    おふたりともありがとうございました!!

    >>あきらさん
    そうですよね・・・数学で諦めてたら何にもなりませんよね。
    アドバイスありがとうございます。

    >>法学部に進むのなら~さん
    いえ、両方とも一応ちゃんとした理由があるんです・・・。
    でも法学の方のは、逃げようとしてたって理由も少しだけありました。
    まだ自分の中でよく整理がついてない部分もあると思います。
    アドバイスありがとうございました。

    本当にお二人ともありがとうございました。
    5時間お二人のアドバイスを参考に、自分で考えていました。
    やっぱりⅢCは履修します。
    苦手な数学は克服すればいい、そう思いました。

    遅くに本当にありがとうございました!!

  4. 【1916829】 投稿者: 調剤師って・・・  (ID:L2jLePRFh0Q) 投稿日時:2010年 11月 12日 10:00

    薬剤師ですよね。
    薬剤師=調剤師って認識なんですかね? ワカッテナイナ・・・。

    薬剤師でありながら、司法書士やってる人もいるし、
    薬剤師と弁護士のダブル資格持ってる人もいますよ。

    頑張ってください。

  5. 【1916871】 投稿者: え?  (ID:y397bB7T496) 投稿日時:2010年 11月 12日 10:26

    >調剤師って・・・
    >薬剤師ですよね。
    >薬剤師=調剤師って認識なんですかね? ワカッテナイナ・・・。


    分かってないってどういうことでしょう?


    【調剤師】

    調剤を職業とする人。薬剤師。

    by デジタル大辞泉

  6. 【1917243】 投稿者: 元4年制薬学部出身母  (ID:gthPpLr7wSE) 投稿日時:2010年 11月 12日 16:43

    旧4年生私立薬学部出身です。
    私にも高校生の子供がいますので、自分の子に答えるつもりで書いてみますね。

    私は薬剤師の国家試験に通りましたが、一度も調剤やったことありません。
    そもそも薬剤師の調剤の仕事っておもしろいと思わなかったので。
    ただ薬学部はつぶしがきくので、今までそれなりに勤めてこられました。
    (製薬会社、研究所などなど)

    薬学部の友人は女性は皆子育て終わって、また調剤薬局やドラッグストアに勤めています。
    働くのが好きな人は、管理薬剤師として正社員になっています。
    責任ある立場がイヤな人たちは、パートで働いて、適当に旅行に行ったり、楽しく暮らしているようです。

    男性も製薬会社や病院、自分で調剤薬局やっている人もいます。
    でも奥さんたちは皆パートで働いています。(彼らそんなに収入は高くないので)
    薬学部出て皆偉くなってないし、高収入でもないし、良くも悪くも小市民なのですよ。
    業界が限られているから、視野も狭いし
    それが薬学部の特徴。

    ただ男性たちに言わせると、いざというときに奥さんが収入をかせぐ即戦力になってくれるのはありがたいそうです。

    でも薬学部ってそんなにおもしろくなかったです。
    実学だし、専門学校みたいで、アカデミックじゃなくて大学って感じじゃなかったですね。

    今や薬学部もたくさん作られ過ぎ。
    数年前母校で学部長に聞きましたが、薬学部の生存競争は厳しいそうです。
    そのときはピンときませんでしたが、
    今や下位の薬学部は定員割れと聞きました。
    友人もそういう薬学部の先生をしていますが、
    レベルを上げて試験すると定員割れするし、
    レベルを下げると国家試験に受からない
    痛い痒しだそうです。

    なので上位薬学部を目指すなら、まだよいと思いますが。
    私は自分の子に薬学部に行ってほしいか、というと、そうでもないです。

  7. 【1917588】 投稿者: 現パート薬剤師  (ID:Pbb3awwNw9M) 投稿日時:2010年 11月 12日 21:59


    薬剤師=調剤師だと思っているくらいですから、元4年制薬学部出身母様の内容でしたら
    とても夢に適っている職業なのではないでしょうか。

    調剤だけやりたかったのに、窓口に立たされて投薬。
    こんなつもりじゃなかったのに~~となる前に、もう少し薬剤師について調べてみた方がいいのでは・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す