最終更新:

3
Comment

【1928229】経済・経営・商学部系

投稿者: 経済・経営・商学部系志望   (ID:V1LTsok3viw) 投稿日時:2010年 11月 21日 21:45

難関国公立の経済系を志していますが経済学部か経営(商)学部のどちらを志望するかを迷っています。

違いは今のところ以下のようなことと思っています。


・経営学部と商学部の内容はほぼ同じである。
・経済学部はマクロに経済事象の分析について研究し経営学部は企業等の経営について研究する。
・経済学部はアカデミックなものの見方を学ぶことができ、経営学部は実学をまなぶことができる。
・経済学部でも経営学部でも就職先はあまり変わらない。
・経済学部は堅い授業が多そうだが、経営学部はどちらかというと楽しそうな授業が多い。
・経済学部では数学を多用するが経営学部ではあまり使わない。
・経済学は学問として体系的だっているが、経営学はどちらかというと色々な学問の寄せ集めである。
・経営学を学ぶにしても経済学の基礎を身に付けてから経営学を学んだほうが良さそうである。


これらの認識で誤っている点がありますでしょうか?


また経済・経営・商学部系に進まれた方々はどのように志望学部を決定されたのでしょうか?


よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1929347】 投稿者: 中年サラリーマン  (ID:GUZ1fetYNII) 投稿日時:2010年 11月 22日 21:58

    それほど認識として違っているようには思いませんが、
    >経営学部と商学部の内容はほぼ同じである
    というのは必ずしもどの大学でも当てはまるわけではありません。
    経営学部と商学部の両方を持つ大学もありますし、商学部の中に商学科と経営学科を持つ大学もあります。
    商学部(商学科)は簿記、マーケティング、貿易などの実務系の科目が主体です。
    経営学部(経営学科)は、経営学(人的組織論とか経営戦略論とか)が主体で、よりアカデミックな雰囲気です。
    「経営学はどちらかというと色々な学問の寄せ集め」というのはその意味において正しいですし、
    「経営学を学ぶにしても経済学の基礎を身に付けてから経営学を学んだほうが良」いというのもその通りです。特にミクロ経済学は必須です。

  2. 【1930527】 投稿者: 経済・経営・商学部系志望  (ID:V1LTsok3viw) 投稿日時:2010年 11月 23日 22:29

    >経営学部と商学部の両方を持つ大学もありますし、商学部の中に商学科と経営学科を持つ大学もあります。

    ご回答、そしてご指摘ありがとうございます。確かにいくつかの大学で経営学部と商学部の両方を持っていました。


    尚、今回の質問に関して自分としてはアカデミックではあるが学問的なものの見方を学べる経済学部を志向するか、
    実学の授業として端的に興味を持てそうな経営学部を志向するかが悩みどころとなっています..


    でも人それぞれですから、やはり自分が入学してみないと分からないのでしょうね。
    そして自分から興味を持てばどちらを選択しても楽しいと信じるしかないですね..

  3. 【1936455】 投稿者: 中年サラリーマン  (ID:GUZ1fetYNII) 投稿日時:2010年 11月 29日 17:56

    経済学部の中に経済学科と経営学科を持つ大学もあります。一番有名なのは東大ですが、他にもたくさんあります。Wikipediaで「経済学部」を調べると、そうした大学のリストが載っていますので、ご参考としてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す