最終更新:

7
Comment

【2214034】独学で早慶受験について

投稿者: 神宮外苑   (ID:DzGhyDOHL4.) 投稿日時:2011年 07月 24日 11:15

先日、MARCH附属に通っている高2の愚息から、そのまま併設大学へ進学せずに早稲田・慶應にチャレンジしたいと相談されました。中学受験時には、早慶附属などは夢のまた夢の存在で受かったMARCH附属ですらチャレンジ受験でしたから家族で大喜びでした。ですから、そのまま併設大学へ進学するものだとばかり思っておりましたが。愚息の心意気を嬉しく思う反面他大学を受験すると併設大学への推薦権が無くなりますので、残念だった場合のことを思うと心配でなりません。
愚息と話し合い、より高みを目指したいという強い気持ちが伝わってきたので、条件付きで了承しました。条件とは、高3秋の模試までに早慶を受けられるレベルになっていること。高3秋の模試で早慶に届かないような学力の場合は、そのまま併設大学へ進学することとしました。
愚息の将来の目標は、公務員または教師です。ですので特定の学部でなくてはならないということはありません。漠然と文系の学部を希望しています。
外部模試などは、受けたことがないので現在のレベルは分かりません。英検は2級、数検は準2級を持っています。学年順位は、一桁順位ではありませんが、上位10%に入っています。
そこで教えて頂きたいのですが、今後の勉強方法をどうすればいいのかということです。我が家は、お金に余裕がある訳ではないので予備校に行かせたりや家庭教師を付けるなどできません。そのような出費がないので附属を選択した理由のひとつでしたので。
通信教育がいいのか。通信教育ならどの通信教育がいいのか。独学なら分かりやすく実力が付く参考書や問題集などを教えてください。
また、事前に早稲田の教育学部や慶應の文学部などの推薦試験も考えております。こちらのアドバイスもありましたら、よろしくお願いします。推薦出願資格の全体の評定平均値が4.0以上などとありますが、この評定平均値とはどのように算出するのでしょうか。愚息の通知表は、100点満点ででます。100点を5等分し80点以上は5、60点から79点までが4といった感じでその平均値が評定平均値ということなのでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2215537】 投稿者: いいことですね  (ID:5tK1y3XNa/.) 投稿日時:2011年 07月 25日 20:36

    上を見るのはいいことです。
    チャレンジ精神があるお子さんを持って、素晴らしいと思いますよ。

    すでにいろいろお話をされているようなので、進路についてもクリアになっているようですね。
    模試を受けて、合格の可能性があれば外部受験、可能性が低いようであればそのまま進学、というのも、とても明快な判断だと思います。
    ただし、公務員か教師を志望しているのであれば、基本的にはどこの学校に行っていても差別されることはないので、無理をする必要はないと考えられます。
    「高3秋の模試で早慶に届かないような学力の場合は、そのまま併設大学へ進学」というよりも「高3秋の模試で早慶が確実でないような学力の場合は、そのまま併設大学へ進学」でよいと思います。

    なお、勉強方法は、あまりお金をかけないということであれば、Z会などの添削だけでも十分でしょう。
    東大受験生ですら、Z会のみという人は結構います。
    ただし、塾や予備校に行っていると、受験データなどをもらうことができるのが結構大きいと思います。
    大学受験は情報戦の側面があります。
    附属高に通っていれば、高校の先生には相談もできないでしょうし、塾や予備校にも行かない場合は、ネットや書籍で大学入試情報を的確につかんでおく必要があります。

  2. 【2215858】 投稿者: 独学の公立息子の場合  (ID:TTLxzSN3fuw) 投稿日時:2011年 07月 26日 07:10

    高2秋から独学で勉強を始めました。

    参考書と問題集のみでした。

    色々な参考書を2chなどの口コミや
    受験勉強のハウツーものを読み漁り
    自分で調べ書店で実際に見て決めていたようです。

    手順はここを参考にしていました。
    ↓↓
    http://blog.livedoor.jp/takeda002/archives/52018288.html

    半年弱で偏差値15は上がり早慶はセンター利用でいけそうなレベルまで
    独学で達しました。

    高3春にはZ会の講演会に行き勉強方法も研究していました。

    点数での評定はわかりませんが
    もし委員長や部活の功績があるのなら
    早稲田の教育学部の自己推薦は良いかもしれません。
    教員にも初等教育を始め様々な分野があります。
    http://web.edu.waseda.ac.jp/school/modules/admission/content0002.html

  3. 【2216685】 投稿者: 神宮外苑  (ID:16Gub8Ap4Sg) 投稿日時:2011年 07月 26日 22:36

    いいことですね様
    アドバイスありがとうございます。
    学校や予備校に頼れないので情報収集が心配です。通信教育はやはりZ会がいいのでしょうか。進研ゼミも検討してます。
     
    独学の公立息子の場合様
    参考書と問題集のみでセンター利用早慶レベルは素晴らしいですね。東大や一橋も視野に入りますね。
    教えて頂いた情報は参考になります。ありがとうございます。

  4. 【2226249】 投稿者: 老婆心  (ID:H9rH8zJVabk) 投稿日時:2011年 08月 04日 15:48

    向学心があってとてもよいと思います。
    が、一つだけご忠告を。
    「高3秋の模試で早慶に届かないような学力の場合は、そのまま併設大学へ進学」という点ですが、高3秋時点での模試でも、私大に関しての合不合予想はトップ層を除き、判断つきにくいですよ。
    国立はわりと読めるのですが、私大は入試科目が少なく、大学ごとの傾向がかなり異なりますので、十把一絡げ的な模試ではとくに難しいです。
    秋にE判定でも合格する子は山ほどいますから、ご注意を。

  5. 【2229974】 投稿者: 我が家  (ID:fa5NLn24ZXc) 投稿日時:2011年 08月 08日 12:12

    日大付属から公募推薦で上智へ進みました。
    付属校から推薦という事で経験からお話できる事をお話します。
    推薦をお考えという事ですが、自己推薦という形のものですよね?
    推薦はひとつのチャンスと捉えていいと思いますが、推薦のための準備は小論文、面接対策など、
    思う以上に負担のかかるものです。一般受験の場合と違い、合格基準もあいまい、どういった子が合格するのかとデーターも少ないので、
    やった分が効果があるのかわからず不安でした。実際合格の決めてが何だったのかもわかりませんでした。
    それに早慶の推薦は倍率も高く、一般受験以上にある意味厳しいものかもしれません。

    評定の出し方は高一の三学期、高2の三学期、高三の一学期の全科目の5段階評価を足して、科目数で割り、確か小数点ふたケタ目は四捨五入だったと思います。
    ですから5段階評定の出し方は学校に確認するべきと思います。

    それから一般的に付属は他大学の受験する際、推薦の権利は放棄しなければならないと思うのです。
    どこも同じかわかりませんが、評定のみで決まる推薦は9月までに決定で、遅い方の推薦は11月ころ出願だと思います。
    早慶の推薦の試験日はよくわかりませんが、それまでに結果がわかっているか、それ次第ではその時点で通われている推薦に切り替えができない場合もあります。
    家は12月に結果がでるので、不合格なら、一般受験で、その場合は早慶も視野にいれていました。
    受験するのはマーチまで、それで不合格なら浪人も覚悟でした。

    早慶に届かない学力とはどの位を差すのかわかりませんが、家はとりあえずHはA判定、他のマーチもだいたいBは出ることが多かったので、受験する決心がつきました。
    ですから通われている大学に合格できる可能性の高い学力が基準で良いのではないですか?
    また受験科目にもより、判定も差が出るので、例えば英語が得意なら英語の配点の多い学科など考えて受験するというのもありです。
    学校により傾向の差は確かにありますが、マーチなら模試とかけはなれた難問がでるような事はないので、判定が大きく違う結果はあまりないと。
    むしろA判定なのに落ちたという子より、E判定なのに合格したという方が聞く気がします。

    親は気をもみますが、本人の気持ちは大事だと思いますし、なによりもその気持ちが結果に結び付くと感じます。
    頑張ってください。

  6. 【2264632】 投稿者: 内田えり子  (ID:C3wKG3nzZlA) 投稿日時:2011年 09月 13日 02:41

    独学で勉強するには、福井一成の「一発逆転 マル秘 裏ワザ勉強法」(エール出版社)という本に書いてある方法で勉強するといいですよ。

  7. 【2265372】 投稿者: 2浪  (ID:BVJEQ/CJICI) 投稿日時:2011年 09月 13日 21:10

    福井一成のその本読んで受験に失敗した

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す