最終更新:

42
Comment

【2705651】指定校推薦の評定

投稿者: 知識のない母   (ID:zhzxvxB4iUA) 投稿日時:2012年 09月 29日 19:59

初歩的な質問なのかもしれませんが、教えて下さい。

A高校とB高校に同じ大学の学部の指定校推薦の枠があるとします。
A高校は進学校で伝統校(偏差値60〜65)。B高校は中堅高校(偏差値55〜60)。

この場合、大学側が提示される評定は同じでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【2705713】 投稿者: バラード  (ID:RzXn/lJ6Tjg) 投稿日時:2012年 09月 29日 21:09

    スレ主様
     
     これは、まず大学側が決めることで、高校の偏差値
     どうのを見ているわけではないと思います。
     
     大学によって(私立大学はほとんど指定校推薦制度が
     あるようですが)、全然違うと思いますが、たとえば
     早慶のように各2000人、500人募集とかある程度
     かなり昔から、高校との信頼関係で、継続的に
     続けられていることが多いと思います。
     
     大学側は、高校長から推薦されて入学した生徒の
     追跡調査していて、大学の成績だけでなく、研究とか
     学外活動、場合によっては、スポーツ推薦でなく
     指定校推薦で入学してくるスポーツ選手もいて
     とにかく、オリンピック出たとか、どんな活躍したか、
     成績不良での留年などないか見ていきます。
     
     ずっと指定校を受けている高校側も、評定4.1
     でいいですよといっても、4.5くらいある生徒
     送り込んだり、0.1足りなくても別の活動項目評価で
     推薦したり、様々だと思います。
     
     早慶も学部ごとに、推薦条件や、指定校も違いますし
     その長年の継続具合も違います。

     ですから高校長も慎重で、評定以外の部分や、特質なり
     志望の信念とかかなり調査した上、同じ条件の生徒が
     3人来て、1人推薦だったら、慎重な審査の上推薦します。
     
     当然、この高校ならこのような条件、過去30年間
     このような50名の生徒を推薦されて受け入れてきたけど
     どうだった、とか分析しつつ、高校別条件で、推薦制度
     をしているようです。
     
     偏差値いくつだからは聞いた事がありません。

     もしかしたら、私の知らない大学、知らない高校で
     そのようなことが推薦条件ということがあるのかも。
     
     これも学部によって、もっと言えば大学によって
     全然違いますので、一般論ではいえないのかもしれないです。

  2. 【2705753】 投稿者: スレ主  (ID:zhzxvxB4iUA) 投稿日時:2012年 09月 29日 21:49

    バラード様。

    わかりやすいご説明、ありがとうございます。
    高校の偏差値は関係ないのですね。私は、てっきりあるのかと思っておりました。例えば、偏差値が45くらいの高校と60の高校では評定4,5の価値は違うのではないかと思っておりました。

    あと、先輩達のご活躍なども関係あるのですね。A高校で評定3,5とB高校で評定4,5の生徒でしたら、B高校の生徒が有利と考えて良いのでしょうか…

  3. 【2705759】 投稿者: えーと  (ID:xWP6wz9gZCc) 投稿日時:2012年 09月 29日 21:55

    >例えば、偏差値が45くらいの高校と60の高校では評定4,5の価値は違うのではないかと思っておりました。

    両校での評定4,5の価値は違うけれど、同じ4.5とされるんじゃないですか。
    だから、高偏差値の高校は推薦制度では不利だと思っていました。

  4. 【2705789】 投稿者: スレ主  (ID:zhzxvxB4iUA) 投稿日時:2012年 09月 29日 22:27

    えーと様。

    ありがとうございます。私は、大学側がその高校のレベルに応じて評定を決めているのかと思っておりましたもので…
    偏差値が高い高校だったら評定3,5。低い高校だったら評定4,5というように。

    でも、今思い出しましたが、高校受験時に説明会で「毎年、指定校推薦枠が余る」ということを聞いたような気がします。それは、推薦なんて考えてなくて、更に上を目指すからだと。

  5. 【2705834】 投稿者: 指定校推薦枠が違います。  (ID:zBGZn1PjIdU) 投稿日時:2012年 09月 29日 23:08

    こんな感じかと・・・高校のレベルに応じ指定校推薦枠が違う。

    偏差値60高校
    難関大学                     中堅大学
    A大学 2枠  B大学 3枠  C大学 5枠  D大学  5枠  E大学  10枠 

    偏差値50高校
    難関大学                      中堅大学
    A大学 O枠  B大学 1枠  C大学  2枠  D大学  3枠  E大学  5枠

    偏差値60の高校の生徒といっても平均的な学力でしたら偏差値50の高校で学力10番以内に全く入ってこれないと思いますよ。高校の偏差値というより個々の生徒の学力(大学偏差値)の方が大事だと思います。

  6. 【2705843】 投稿者: 娘が受験生  (ID:ZIp7CeP.LK2) 投稿日時:2012年 09月 29日 23:15

    今年娘が受験で指定校推薦について
    先生にお聞きしたところ

    学校の難易度関係なく、評定以上(たとえば4・2以上など)が必要であるとのこと
    また、そのような生徒(学校での成績の良い生徒)を欲しいということだと
    おっしゃってました

    娘の学校は関西の難関女子校です(医学部常連校)
    そこで、4・2をとれるのであれば
    普通に受験しても十分合格するとのこと。
    ただ、受験ですから先に楽な方法で決めておきたい人もいるようです(早稲田など)


    我が家の娘は残念ながら、それに届かず(泣)
    指定校推薦に関しては
    高校の難易度を下げる方が、楽に推薦を取れただろうと
    思い、少し後悔してます

  7. 【2705920】 投稿者: どう思われますか?  (ID:zBGZn1PjIdU) 投稿日時:2012年 09月 30日 00:29

    指定校推薦狙いでわざとランクを落として高校に入学する生徒もいるみたいですね。
    数年後、自分の行きたい大学、学部からその高校が指定される保証もないわけですネ。
    仮に来ていても重複する生徒が多いと思います。、どんなレベルの高校も上の層は厚いと
    思うんですけど・・・・・どう思われますか?

    子供が行っている塾(英語)で学年は違うんですけど、塾の中で一番下の高校レベル(偏差値53前後)の生徒が
    一番最初に難関大学を指定校推薦決めてしまいました。(3年生、10人ぐらいだそうです)

    聞いていることでは高二ごろからグット成績が伸び塾の中で2~3番まで成績が上がったそうです。
    学校評定は定期テストで評価されまので大学受験勉強と定期テスト勉強をしてきたんでしょうね。
    塾で2~3番(あくまで英語)の位置まで来たということは(偏差値60高校レベルは軽く負かしていたみたいです)本人は一般入試狙いでチャンスがあれば指定校推薦だと思われます。

    難易度を下げてもそう簡単に推薦取れないと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す