最終更新:

36
Comment

【2809949】一ツ橋と早慶どっちが社会的に上ですか?

投稿者: さむいっこ   (ID:Hal1wHCaNMI) 投稿日時:2013年 01月 05日 23:47

関西人ですが、一ツ橋のほうが上だと思っていましたが、子供が早慶卒の知人は、早慶の方が上だと
言ってました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2809974】 投稿者: 会社では  (ID:7djTTLiZoVE) 投稿日時:2013年 01月 06日 00:08

    早慶出身者は一ツ橋出身者に一目置いていましたよ。

  2. 【2809977】 投稿者: さむいっこ  (ID:Hal1wHCaNMI) 投稿日時:2013年 01月 06日 00:12

    早速ご意見をありがとうございます。

    ちなみに、早慶は上位学部(法学部、経済、商学部)の比較でお願いいたします。
    中位~下位学部だと、ぜったいに一ツ橋の方が上だと関西人の私にでもわかりますので。

  3. 【2809997】 投稿者: ?  (ID:EQ5U6Xq/nPI) 投稿日時:2013年 01月 06日 00:39

    こんなこと聞いてどうするの?

  4. 【2809998】 投稿者: 遊び  (ID:b7oiSL2/tbs) 投稿日時:2013年 01月 06日 00:39

    上とか下とか言う以前に、一橋卒業者は少ないのです。
    早慶出身者がいる会社は多く、一橋出身者がいない会社も多いと思います。
    同じ会社にいたとしても、同じ職場、と考えると一橋出身者と一緒になるチャンスは少ないでしょう。

    だから、偏差値等の意味ではなく、「社会的に」という話になると、現実的な比較は難しい会社が多いと思います。

    一橋の就職のよさは群を抜いていると思いますので、その意味では「上」と言ってもいいと思います。
    一方、慶應の学閥の強さも有名で、それがビジネスにプラスに作用すると考えると、「上」かもしれません。
    早稲田の場合は、学生が多い分雑多でユニークな人材がいるため、企業のリーダーに登りつめる人もいます。その上では「上」でしょう。

    「質」の一橋、「団結力」の慶應、「個性」の早稲田、と言ったところでしょうか。

    実際には、社会に出ると大学の力でなんとかなることはほとんどありません。
    実力がモノを言う世界です。
    学歴や出身大学名でいろいろな話題になるのは、ゲームであり遊びです。

    「上」「下」などという表現が、まさに遊び感覚ですね。

  5. 【2810049】 投稿者: レアレア  (ID:KFwKjdlG17s) 投稿日時:2013年 01月 06日 02:37

    確かに一橋の方には 人生でまだ二、三人しか‥ 悲しいけど、お目にかかってない。。 だからこそ憧れの数学頭。


  6. 【2810071】 投稿者: こんな会話を聞きました。  (ID:aYwHhyKyLi.) 投稿日時:2013年 01月 06日 04:54

    早慶卒の新入社員達の会話。。

    「○○君って”一橋”卒らしいよ。」
    「えー!凄い。”頭採用”!?」


    まあ実際、当の早慶卒が一橋を”別格”として仰ぎ見ています。


    EDU内では国立コンプの早慶卒が多く、言葉の上だけでも自分達が勝っていると思いたいだけでしょう。

  7. 【2810074】 投稿者: ゲーム好き  (ID:UwGF8OOnVV2) 投稿日時:2013年 01月 06日 05:09

    上か下か?偏差値のことを言っているのなら表を見れば分かります。ぐぐればすぐ見つかるはずです。たぶんどんぐりのせくらべでしょう。

    スレヌシさんと知人では基準が違うのかもしれません。一ツ橋は国立ですが文系しかないので規模や知名度は下でしょう。

    早慶比較スレでは満足度、ブランドなどまで数字にしてランキングしています。(どういう数字なのかは書いてありませんが。)いろんな尺度があるものです。

    掲示板で見かける記号で>>>というのがありますが、3つの物差しによるものというより主張する人の強い希望に思えてしまいます。

    比較好きかで評価すれば早慶はトップレベルです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す