最終更新:

102
Comment

【3394170】推薦・AO うしろめたいの?

投稿者: 何故ですか   (ID:7gePnNU64Yk) 投稿日時:2014年 05月 21日 10:43

 進学校のHPの大学合格実績って、なぜ一般・推薦・AOなどの記載がないのでしょうか?

 最近は現浪別や合格者+進学者、医学部だけは別枠で記載している学校もありますが、

 一般・推薦・AOの記載がある学校はありますか?

 特に、首都圏私立高校から早慶マーチなどへ進学しているパターンを知りたいです。

 推薦・AOが多いとだめなんですかね、ただメンドクサイだけ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【3398067】 投稿者: そうそう  (ID:iLEhH5189fc) 投稿日時:2014年 05月 25日 09:19

    日本はすでに意味不明の序列がありますよ。

    こんな国はほかにあります?どこだろう?
    予備校なんてものが毎年、偏差値なんて発表する国ってほかにどこですか?
    韓国ですかね?
    どちらも大学教育後進国であることは共通していますが、ほかにどこがあります?

    なんでも「共通基準!基準!」と騒いで、「大学さえ高校、中学なみ」にしてしまうのが
    「大学教育の世界基準」なんですか?
    どこの国で「大学教育の基準」なんて「大学教育における本末転倒」なことを採用しているのか私は知りませんが・・。

    「大学の自治」や「大学教育の自由」って日本だけは絶対に許されないんだね。あきれるばかり。
    「全部を序列化して基準で区別」して面白いんですか?
    「学区制高校受験」ですかね、理想は。
    東京の昔の高校受験みたいですこと。

    大学教育というのは、高校教育を修了した大人が自ら能動的に学びたいものを模索する場ですよね?違いますか?
    自分が入った大学より、魅力的な講座・教授のいる大学への転出の自由があり
    学びたいと思ったコースで不適応なら、放校する、その自由を持つ大学と学生の場ですよ。

    日本の新卒主義だけが、これからも企業・大学、ともに永劫、続くと思っている人はいいと思います。
    しかし、大人として「組織と自分の向き合い方」「個が組織を能動的に選ぶ」という経験をするのも大学時代なんですよ。
    それをせずに「小学校からずっと、●大学から出たことがない」「付属上がり」という「奇妙なもの」が世界では「なんだそりゃ」であることは
    日本を出たら気にした方がいいですよ。

    変な宗教のやっている学校のカルト信者と間違われることもあります。

  2. 【3398162】 投稿者: 文章力  (ID:H8KJtfeKM9o) 投稿日時:2014年 05月 25日 11:17

    上のそうそうさん
    何が仰りたいのかがわかりません。
    偏差値主義批判なのか、附属批判なのか。
    大学は学問の自由があるんだから、どんな入試してどんな教育するのも自由、という御主張ですか?
    それなら附属も自由だと思いますが。
    不躾ながら、論旨を明確にして投稿されることをお薦めします。

  3. 【3398280】 投稿者: そうそう  (ID:iLEhH5189fc) 投稿日時:2014年 05月 25日 13:21

    日本以外の先進国での通常の大学教育をしらないと判らないと思います。
    ごめんなさいね。

    ハーバードの付属高校とかコロンビアの付属高校ってありますか?
    欧州の大学にもないよね?
    8大学付属校から一歩も出ずに成人するシステムというのは
    熱心なカルト宗教の信者用の学校群だけなんですよ、ほかの先進国ではね。9」

    日本の退学率って異常に低いよね?おかしいよね?

    転入率、異常な少なさだよね?
    知っているよね?ということです。

    世界基準の大学はないよね?ということ。

    「大学教育にお詳しい方」なら判ると思います。

  4. 【3398286】 投稿者: そうそう  (ID:iLEhH5189fc) 投稿日時:2014年 05月 25日 13:26

    すいません、変な数字が入ってしまいました。

    日本の自称・教育熱心なおばさんたちは
    もっと世界の大学教育のスタンダードを学んだほうがいいですよ。


    日本人で現地高校から欧米の大学で学んでいる学生が
    日本の大学に自由に出入りできないという鎖国状態もご存じないんだろうね。

  5. 【3398339】 投稿者: 文章力  (ID:H8KJtfeKM9o) 投稿日時:2014年 05月 25日 14:21

    海外生活が長くて日本語力がない方でしょうか。
    でしたら仕方ありませんけど。
    アメリカには日本のような意味での附属の学校はない。
    アメリカには偏差値主義や偏差値信仰はない。
    欧米では大学の途中での単位互換や編入は普通にある。
    ということを仰りたいのですか?
    その位皆知ってると思いますよ。
    何でもアメリカがやってることの真似がいいのか悪いのか。
    私は留学経験がありますが、かの国のAOを日本にそのまま導入することは問題が多いと思います。
    かぶれている人にはわからないかもしれませんが、自分の頭で考えましょうね。

  6. 【3398350】 投稿者: そうそう  (ID:iLEhH5189fc) 投稿日時:2014年 05月 25日 14:35

    ずっと日本はガラパゴスで生きていく方なら十分だと思います。
    塾に入って偏差値通りに入試をして、4年間、与えられた課題をこなして卒業することしかできない子の行く大学も必要です。

    ただ、ご存じでしょうけど
    これから日本の大学も今のままでは厳しいんですね。
    入学時には、IBも導入しないといけないですよね?
    残念だけど。

    海外のスタンダードの大学に揃えないといけなくなるんですよ、よほどの底辺大学以外は。

    少子化で海外の学生に選んでもらえる大学に変貌する必要のある大学があるんです。
    (たぶん、あなたには無縁です。安心してくださいね。)

  7. 【3398568】 投稿者: 文章力  (ID:H8KJtfeKM9o) 投稿日時:2014年 05月 25日 18:08

    よく読んでみると、「そうそう」さんはアメリカのAOの問題点を思いっきり指摘されてた方だし(無理して教会とかボランティアとか)、考え方はまともなんでしょうね。
    でも日本語がちょっとわかりにくい。
    いずれにしても、良し悪しは別として海外のやり方に日本は全て合わせないといけない、という御考えなんですね。
    理屈はあるのかもしれませんが、日本人としてそれは反対です。全て合わせるなんて不可能だし、中途半端に部分的に合わせるとロースクールみたいにロクでもないことになります。
    ガラパゴスで結構。だって日本人だもん。英語を公用語にでもしなきゃ、本質的なところは変わりませんよ。

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す