最終更新:

16
Comment

【3663898】浪人するというリスク

投稿者: 後がない   (ID:Uz887l.7S.o) 投稿日時:2015年 02月 10日 23:47

今年は経過措置があり助かりましたが、もし今年も駄目だった場合はどうなるんでしょう?

予備校で新課程からやり直しですか?

現役生は問題ないので浪人も構わないかもしれませんが、浪人生は切実です。

落としてまでの出願が、決断できず危険な賭けに出てしまいました。

浪人生のが圧倒的に来年は不利ですよね?!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3663972】 投稿者: 言葉遣いには注意しましょう  (ID:p43qH9/WmgM) 投稿日時:2015年 02月 11日 02:24

    >浪人生のが圧倒的に来年は不利ですよね?!

    「のが」と書いている時点で、今年も厳しいかもしれません。
    国語が受験科目にあれば、ですが。

    しかし、旧課程も新課程も、科目によってはそんなに違いはありませんよ。
    変わるから圧倒的に不利だと雰囲気でダメだと思わずに、変わったところと変わっていないところをしっかり分析すれば、いくらでも道は開けるでしょう。

  2. 【3663973】 投稿者: これは、  (ID:tNAI3PpcheE) 投稿日時:2015年 02月 11日 02:28

    二浪は不利だ、と言っているのですか。
    基本的に、もう伸びないと思います。

  3. 【3664046】 投稿者: とりあえず  (ID:81KglpmfT/E) 投稿日時:2015年 02月 11日 08:01

    もう出願したんだからさ。
    いまからダメだったときのことを心配していてもしょうがないですよ。
    結果がでてからで十分です。
    集中の妨げにしかならないので負のイメージは払拭。俺は必ず合格する!と、気力満たして追い込みかけましょう!

  4. 【3664103】 投稿者: 文か理か  (ID:yuLms1OuLRg) 投稿日時:2015年 02月 11日 09:11

    経過措置は今年だけですが、文系ならまだマシだと思います。理系は厳しい。

  5. 【3664104】 投稿者: ろーにん  (ID:/NtdNTA/VbA) 投稿日時:2015年 02月 11日 09:12

    子供は今年のセンターは新課程で受験しました。
    自己採点ではありますが、昨年の8割ちょっとから
    9割越えとなりました。
    関係ないです。新であろうと旧であろうと。

  6. 【3664295】 投稿者: 一浪でした  (ID:603.x5vLSog) 投稿日時:2015年 02月 11日 12:38

    息子は高校3年間運動部に入れ込んだので、勉強時間がまったく足りず浪人を許しましたが、だからこそ浪人で伸びたと思います。
    本人も二浪は無理だと言っていましたし、予備校の二浪の仲間は、結局前年度かそれ以下の大学に入りました。

    危険です。二浪は一浪時よりさらに伸びない可能性がありますから、万全の受験体制で、必ず受かる大学は入れた方がいいと思います。

    なかなか現実の世界に戻ってくるのは厳しいと思いますが、今は親の時代と違って浪人文化はありません。そもそも推薦など
    一般入試以外で半数は決まる時代です。
    また2020年からの大学改革でも人物重視で、浪人文化は衰退の一途です。代ゼミも縮小しましたし。

  7. 【3664739】 投稿者: まだよくわからないけれど・・・  (ID:6lTpDvMxE0M) 投稿日時:2015年 02月 11日 19:48

    一浪でした様。
    浪人文化はない、というのはその通りだと思います。
    でも高校の進学説明会で言われるのは、行きたい大学に行くのが望ましい、5月ごろ「こんなはずではなかった」退学をする大学生が問題になっていると。

    だからといって浪人を勧められはしませんでしたが、現在高2の我が子ははっきり言って後一年で希望の大学に合格できるのは難しそうです。 本人は頑張ると言っていますが、私たち親は浪人することも見据えています。

    行事など学業以外も力を入れる高校ですので、一浪は覚悟しています。 でもその先は・・・どうしたらいいか今はわかりません。 だんだん見えていくのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す