最終更新:

23
Comment

【3702923】駿台と河合

投稿者: 浪人生   (ID:5fuyeYR6aAY) 投稿日時:2015年 03月 31日 07:53

旧帝大医学部医学科を目指している浪人生です。
旧帝大医学部医学科を目指しているので宅浪は厳しいと思います。
予備校に通いたいのですが、河合塾大阪校か駿台大阪校で悩んでいて中々決まりません。
河合塾と駿台ではどちらがいいのでしょうか?
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、無知な私に知恵をお貸し下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3703131】 投稿者: 浪人生  (ID:Kyjxm.WuuMQ) 投稿日時:2015年 03月 31日 15:09

    スレ主です。
    これからは予備校も河合塾や駿台にこだわらず他の予備校なども視野に入れて考えていきたいです。
    皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
    本当にありがとうございました。

  2. 【3703237】 投稿者: 応援しています  (ID:SD.pg.5qGnc) 投稿日時:2015年 03月 31日 19:09

    うちは合わなかったのですが、東進(現役だけかな?)などの
    映像の授業は、基礎から順に受講していけるので、基礎がおぼつかない
    方は取り組みやすそうです。(受講料が結構高いですが)

    やる気があれば、一日にたくさん受講(映像ですが)できますし、
    聞き逃した箇所は、何度も見直すことができるようです(映像なので)。

    大手の塾は内容はよいと思いますが、やはりある程度基礎力ができていないと
    ついていくのに厳しい部分もあると思います。

    とにかく大手も含め、事情を話し、一番妥当な(自分がやっていけそう
    だと思う)塾を探してみてください。

    やはり、何でもそうなのですが、基礎がしっかりしていないと
    上に積み上げるのが難しいので、スレ主さんが弱いと思うレベルから
    対応してくれる塾が、結果的に近道になると思います。

    あと、秋田大学?の件を気にされていますが、「高卒認定だから
    落ちた」という話になっているのは「報道」ですよね。

    実態は、「秋田大学?が面接で不合格にした」ということ
    だけだと思います。
    医学部なので、受験生が医師に向かないと判断されたら、低い点に
    なることはあっても仕方ないと思います。(高卒認定は関係ないと
    思いますよ)

    なぜ、医学部を志望したのかがこの先ずっと問われるので、そこだけは
    しっかりして、勉強に励んでください。

  3. 【3703257】 投稿者: 九大と京大  (ID:2WDO9iLPEcw) 投稿日時:2015年 03月 31日 20:09

    >どのスレッドでご覧になったのかわかりませんが、面接がないのは旧帝医の中でも理3くらいかと。

    これは違いますね。
    九大は面接がありませんし、
    京大は来年度から面接点廃止を発表しています。
    一方で北大は面接で地元を優遇している可能性あり、
    東北大は、今年度から面接点を150点→200点に引上げたので要注意です。

  4. 【3703365】 投稿者: One of two  (ID:CPQ.RuuWA9w) 投稿日時:2015年 03月 31日 23:05

    息子が名前の挙がっている駿台大阪校を今年終えました。

    子供の出身校で浪人生は、文系は河合大阪、理系は駿台大阪の傾向があったそうですが、まあどちらでも良いのではとの事です。
    河合に行った同級生とも時々会っていましたが、テキストの河合(自習がしやすい)、生徒の駿台と言っていました。(河合に行った同級生が多すぎて雑談が多くなってしまって、、、とか。スレ主さんの場合は関係ないかな。)

    家が奈良北西部なら河合大阪の方が近いですね。
    試験を受けて、上位クラスに入れる方を選ぶのも一つの方法かもしれません。旧帝医なら上位クラスでないと同レベルの学校を目指している人がいないのでは?

  5. 【3703594】 投稿者: 浪人生  (ID:V8ErxUJeZL.) 投稿日時:2015年 04月 01日 11:20

    スレ主です。
    新聞に駿台の高卒生コースの合格者が載っていたので読んでみたら、高認で神戸大医学部医学科に合格した方が載っていました。
    これからは旧帝大医学部医学科にこだわらずこれからの自分の成績や将来のことを考えて志望校を選んでいこうと思います。

  6. 【3703836】 投稿者: スレ主さまへ  (ID:BrkoC269X2Q) 投稿日時:2015年 04月 01日 19:20

    身の上をあまり詳しく書かないほうがよろしいですよ。
    だいたいどの学校の誰か、見当がついてしまいました。

    あの学校の同級生は優秀な子が多く、プレッシャーもあると思いますが、発奮してがんばって下さいね。
    旧帝医学部もあそこかあそこ、大変厳しそうで、覚悟は必要ですね。
    地方医科大は差別もないところもあると思いますので、
    奈良医大や京都医大にも就職差別があるかどうか、聞いてみたらいかがですか?
    和歌山医大はいずれ地元で勤務できるかを聞かれるそうです。少し前の話ですが。
    大学に聞きにくいなら、予備校でも教えてくれると思います。

    予備校は一般的には理系は駿台が強いと言われ、自習室は河合塾が良いという噂。
    駿台、河合塾、どちらがよいか?と他の掲示板で検索しても、たくさんありますよ。

  7. 【3704471】 投稿者: 予備校に行くお金があるのなら宅浪  (ID:oexXvsbNDyc) 投稿日時:2015年 04月 02日 21:36

    週二回二時間ずつ苦手科目だけ家庭教師をつけて
    普段は図書館とかで集中して自習すればよい。
    奈良だったら京大生の家庭教師いるでしょう。

    駿台も河合塾も参考書に書いてあることと同じ内容の授業だよ。
    だから予備校の出している参考書を使って自習すれば効率的だしコスパもいい。大阪に出る時間がムダ。
    但し模擬試験だけは月二回以上は受けて刺激を受けた方がいい。忙しくて独りぼっちの辛さを感じている暇もないよ。

    私は上記の方法で防衛医科大、慶応理工、慶応医一次(二次放棄)、本命の京都大学某理系学部に合格しました。
    どこの大学出たのかわからないお受験ママよりは知識あると思います。

  8. 【3705396】 投稿者: デマ  (ID:L7hKkj6yiVU) 投稿日時:2015年 04月 04日 10:29

    高認で旧帝医しか合格できないなんてデマに振り回され過ぎですね。
    神戸大を見つけたとありますが大阪市立だって奈良県立だって高認からの合格者はいます。

    秋田の例を挙げておられますが、結局は高認になった経緯の説明がきっちりできるのか、その後の自分のあり方をしっかり説明できるのか、あきらかなコミュニケーション能力の欠如がないかどうかで、適性があるかどうかを見て不合格にされただけの話のはずです。

    面接で高認のことについてつっこまれた際にあからさまに「ほらきた」みたいな顔をしたり、どうせ、みたいな投げやりな態度を取ったり、挙動不審に陥ったり、冷や汗をだらだらかいてしどろもどろになったりしたら、そりゃ不合格になるでしょうね。
    高認でなくても面接で不適格者とみなされれば不合格なのはみな一緒です。

    適性がもともとないのにそれを高認のせいで落ちたなんて言い訳をするのは全国の高認進学者に対してどうなんでしょうね。
    別に旧帝でなくても皆さん進学されていますよ。

    要するに本人次第。
    でも明らかに適性がない挙動であればいくら学力をつけても受からないのは真理です。

    スレ主さんの場合ですと、
    厳しい環境に耐えられなかったことを経緯として面接で話した時に、
    「医師になってからの労働環境はそれの比ではない過酷なものですが、あなた耐えられるんですか?」とかなり厳しい目を向けられる展開になることが予想されますから、
    それを跳ね返すだけの内容を用意して行く必要があるでしょうね。
    そこでひるんだらやはり不適格者とみなされる可能性は高いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す