最終更新:

33
Comment

【3711504】目の色をかえて勉強する時期は

投稿者: やっと春   (ID:cf9cD.ebjd.) 投稿日時:2015年 04月 12日 17:56

高校二年生の娘のことで相談させて下さい。
学年のほとんどが国立大を志望する進学校に通っています。

成績は独学ですが学年で五番以内です。
駿台模試では優秀者として名前が掲載されました。

塾に通っていないため 本人は独学でコツコツと勉強をこなし、また部活で部長にもなり忙しい毎日です。

一年生の時から休み時間も勉強をして宿題を終わらせてしまい、放課後は部活の活動にかけてきました。
今回クラス替えがありましたが娘はやはり一年生の時と同じ生活をしています。
基本的にひとりで行動しますが、話しかけられたりすればきちんと応対し、他人をないがしろにはしてきませんでした。
が、今回新しいクラスになり、ある子から「そうやって勉強ばかりして高校生活を棒にふるのか」と言われて悩んでいます。
ずいぶん悩み、信頼出来る先生に相談したところ「いまは新しいクラスになったから皆浮き足立っているだけ。そのうち目の色をかえて皆勉強し出すから」と言われました。
目の色をかえて という時期はいつなのでしょうか?
私自身 付属高校から併設の大学に進んだためアドバイスをしてあげられません。
お子さんを進学校に通わせている方のお話しを聞かせていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【3713798】 投稿者: なぜか  (ID:PpjxlLDybkE) 投稿日時:2015年 04月 15日 11:17

    最後のダッシュで難関合格する人は、
    からくりなどない、本当にそうなんだ、というけれど、
    確かにからくりとは言わないかもしれないので、
    からくりなしに、ただそれまでも勉強していただけ、という認識に至りました。

    すでにしっかり長年こつこつ
    時間は少なくても、やるべきことはやっている(それは当然と思うから、勉強していたと言わないだけ)。

    「高3まで部活をやってました」と言う人がいたらそれは事実だろうけど、
    「高3夏からの勉強で」いう表現は、人によって考えるものが違うので、
    のんきにそれを言葉どおりに解釈してはだめですね。

    ご不快に感じたらすみません。
    本当は、理想的なんだと思います。親としてはうらやましいですよ。
    どうぞ良い大学に受かりますように。

  2. 【3713851】 投稿者: 小心者  (ID:QblKd.b3d.w) 投稿日時:2015年 04月 15日 12:22

    短い間にたくさんのレスがあったようですので、既に尽くされたかもしれませんが、一言。
    お嬢様にアドバイスするとしたら、
    「今の友達がず~っとの友達とは限らない」
    ですね。
    大学言っても社会に出てもいくらでも新しい出会いがあることはお母様が一番ご存知でしょう。

    もっとも避けるべきは、わけのわからない将来を心配して時間を浪費することです。
    「そうやって~」って子にはその子の人生が待っているでしょう。
    娘さんの人生は娘さんのものです。
    今は迷うときではないのです。
    行った先でいくらでも修正は可能ですから。
    こう悟れば目の色も変わりますよ、きっと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す