最終更新:

21
Comment

【3796553】国公立大受験の流れを教えて下さい

投稿者: 素人   (ID:9GcXp2YgcCU) 投稿日時:2015年 07月 17日 07:59

わかりやすく教えて頂きたいのですが、
まず必要科目を決めてセンターを受験し、そして大学へ出願。
前期後期の受験校は同時期に決めるのですか?大学で足切りがある場合はどうしたらわかるのでしょうか?
大学のHPにでも書いてあるのですか?
そして自己採点の結果だけで大学を決定するのでしょうか?
大学側はどういう方法で受験者のセンターの結果を知るのでしょうか?
自己申告ではないですよね?
センターの結果は4月にならないと本人にはわからないとか書いてあったので自己採点を間違えると
とんでもない事になりそうだし・・・
なんか不透明ですね。
どなたかご教授下さい。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3796571】 投稿者: 自分で調べた?  (ID:9.A2Xv88WUI) 投稿日時:2015年 07月 17日 08:36

    今は、情報いっぱいあるのですから、せめて自分で調べましょう。

    https://manabi.benesse.ne.jp/parent/nyushi/02/
    とか。

    それで調べてもよくわからない部分だけを聴くならともかく、全部丸投げはあり得ない。

  2. 【3796583】 投稿者: おおもと  (ID:M8KD1dl2Rjw) 投稿日時:2015年 07月 17日 08:48

    国立大学協会に聞いては?

  3. 【3796601】 投稿者: センター  (ID:cTg0kYNIVgw) 投稿日時:2015年 07月 17日 09:13

    センターは終わったら自分で採点です。
    これで最終的に受験校を決めるので
    日頃から自己採点で誤差がないように
    模試や過去問で練習するんです。
    センターの受験票に国立大学の志願書に
    張り付けるものがあったような?

    とにかくセンターの次の日は学校へ行って自己採点と受験希望校をだせば学校から駿台、河合のセンターリサーチへ。全国の受験希望者の中で足切りに引っかかるか、合格判定も出ます。

  4. 【3796610】 投稿者: 素人  (ID:9GcXp2YgcCU) 投稿日時:2015年 07月 17日 09:27

    すみません。
    自分でもネットで調べたのですが、イマイチわからなくて・・・主催者のHPはもちろんベネッセやパスナビも
    見たのですが、私のような者にはなんかわかりづらく、スレを立ててしまいました。
    センター様の書いてくださったような内容だとわかりやすいです。
    平たく教えて下さってありがとうございます。

  5. 【3796651】 投稿者: 後期は考えない  (ID:S0cEFaQZI9.) 投稿日時:2015年 07月 17日 10:12

    >前期後期の受験校は同時期に決めるのですか?大学で足切りがある場合はどうしたらわかるのでしょうか?

    前期に落ちた人が後期に出願します。

    もし、センターの自己採点を誤り 前期出願をした場合、不合格通知がくるそうです。
    しかも、前期で提出できる大学の出願が できない、というはめになります。
    ただ、そんな、アホなひと、聞いたことないですけど・・・

  6. 【3796667】 投稿者: センター  (ID:cTg0kYNIVgw) 投稿日時:2015年 07月 17日 10:33

    前期と後期の国立大学の出願は同時、センターが終わって1週間以内ぐらいだったとおもいます。
    前期不合格だったから、後期ここを受験しようではなくあくまでセンターの自己採点と
    二次試験への自己予想で後期国立まで出願を決めなければなりません。
    前期が合格したら後期の受験は無効です。

  7. 【3796705】 投稿者: センター利用  (ID:0ZYF28nSn1.) 投稿日時:2015年 07月 17日 11:14

    私立大には、センター試験の得点だけで合否が決まる方式の入試があります。
    適当な(テキトーな、ではなく滑り止めとしてふさわしいという意味)大学・学部にセンター利用入試の出願をして、
    その合否結果で自己採点に間違いが無いか確かめる人もいると聞きました。

    私自身は共通一次+国公立一校のみ、の時代だったので、
    今の大学入試の情報戦は難しいです(子供3人、2人終了)。
    東大に行きたい人や行けそうな人は、迷わず前後期東大に出願!でよろしいのでしょうが、
    そうではない者は、自分の希望するのと近い学部・学科で、合格可能性のあるところを探して右往左往するわけで…
    受験科目も、同じ大学の同じ学部でも前期と後期ではがらりと変わるのが普通ですし、
    それと(履修したかどうかだけではなく)自分の得手不得手も関わるし、
    考慮に入れないといけない要素は多いですよ。

    まあ、お子様自身が考え、高校の先生と相談するなりして決め、
    親はスポンサーとしてどこまでお金が出せるかを提示するくらいというのが本来の姿だとは思いますが、
    うちの子は結構依存心が強くてあれこれ聞いてきましたね…

    あ、スレ主様のお子様が東大に行きたい人・行けそうな人でしたらすみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す