最終更新:

37
Comment

【3803463】付属校から大学への進学

投稿者: ぶどう   (ID:EgE0.pFmxqA) 投稿日時:2015年 07月 25日 21:47

公立中学→付属高校へ進学した高2の娘がおります。

入学以来深海魚で、今日に至ります。
付属高校なので、大学へは進学できるのですが、大学へ入ってからが心配です。
と言うのも、大学はそこそこの偏差値の大学で、一般入試で入ってこられる方は
とても優秀です。(国公立大学の滑り止めめのような感じです)

親の私は、高卒の為大学の事はよくわかりません。
そのまま大学へ入れるのは大変有難いのですが、本来の学力が2ランクぐらい下の
大学しか無理な子が入学してしまって大丈夫なものかと・・・。

同じような経験をされた方がおられましたらお話聞かせて頂けませんか?
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【3803478】 投稿者: 心配なら  (ID:hrrV8Gt2O9M) 投稿日時:2015年 07月 25日 22:03

    大学受験組の子たちと同じ模試を定期的に受ける→特に穴があるなと思う教科を塾や通信教育で手当てする→高3になったらその大学の入試問題にも触れていく…
    わが子ならそうしますが。

    最も大切なのは、付属ならではの武器をわが子がちゃんと身に着けたかどうか、だと思います。

  2. 【3803604】 投稿者: とりあえず  (ID:B8wQsz.fJfY) 投稿日時:2015年 07月 26日 00:37

    文理わかりませんが、
    英語だけはレベルを上げておいた方が良いです。

  3. 【3803683】 投稿者: 普通の附属  (ID:gl9gH2QkysM) 投稿日時:2015年 07月 26日 06:53

    一定の水準が無いと、大学への内部進学を推薦してもらえないのでは無いでしょうか?
    内部進学させてもらえる=水準に達しているから大学に入っても何とかなる
    と考えても良いのでは?

  4. 【3803749】 投稿者: 二極化  (ID:9.A2Xv88WUI) 投稿日時:2015年 07月 26日 09:11

    付属あがり、推薦の学生は、基本二極化します。
    下の層の場合、ぎりぎりで卒業できれば良いですが、結構単位落としたり、留年したり が多いです。

    文系ならば、なんとか付属の友達ネットワークで基本乗り越えていける事が多いと思います。
    理系だと、実験とか個人でしなければいけないモノも多いので、厳しいかもしれませんね。

  5. 【3803849】 投稿者: ぶどう  (ID:EgE0.pFmxqA) 投稿日時:2015年 07月 26日 11:34

    スレ主です。
    皆さんアドバイス有難うございます。

    文系希望なんですが、二極化さんがおしゃっていた「留年」が心配です。

    大学へは必ず行けるのですが、第一希望の学部は厳しく、第二希望の学部になりそうです。
    大学でも深海魚・・・というか単位落す?留年・・・。

    大学自体は、とても就職率がいいのですが、就活も苦労しそうです。
    引き続き経験談など有りましたら、宜しくお願い致します。

  6. 【3803866】 投稿者: 留年  (ID:AiC2ihMfbgQ) 投稿日時:2015年 07月 26日 12:00

    大抵の付属は、大学に上がる時に基準が有るようですが、知り合いのお子さんの付属は
    どんな深海魚でも誰でも上がれると喜んでいました。
    でも大学に入ってから成績不振で単位を取れずに、結局一年から二年に上がれませんでした。
    そこそこお金持ちだったので、大金使って
    塾?の様な所に行かせて(大学生で塾?とは思いましたが)
    それなりに頑張っていたようでしたが‥。
    お母様は、これから先も思いやられる、と仰っていました。
    ちなみに、小学校からの入学では有りません。

    スレ主様の所も、今から基本を押さえて少しでも学力を上げていかないと難しいのでは無いでしょうか。
    どんな高校でも、深海魚だと基本的な事すら怪しい事も多いです。
    厳しい事を言うようですが、大学は深海魚でも難なく卒業出来るような
    そんなに甘い物では無いような気も致します。 

  7. 【3803898】 投稿者: 今は  (ID:eBQu6GQapZg) 投稿日時:2015年 07月 26日 12:44

    むかしよりも成績不振による留年の措置が厳しくなってきている、と言います。
    特定の大学というよりも、大学全体に言える事だと思います。
    私が知っている狭い範囲ですら、留年または四年で卒業出来ない大学生が10人近くいます。
    ですので留年は思っているよりも、近年では身近に起こり得る事だという認識です。
    スレ主のお子さんも、外部受験も視野に入れて勉強を頑張られるのも一つの選択かと。
    たとえ内部進学するにしても、せめて勉強を頑張ってからでないと大学に入ってからがきつそうですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す