最終更新:

8
Comment

【3817105】高3塾時間

投稿者: 母   (ID:oCncExdVVmI) 投稿日時:2015年 08月 11日 00:17

映像授業の塾に通う高3生の母です。
子供通う塾は、塾生のコミュニケーションを取らせる意図が有るようで、
仲の良い友達を作ろう感がありスタッフも力を入れてるようです。
しかし、うちの子はどうもその意図に納得できず、何で進学塾で友達を作らなくてはならないのか…と相談してきました。
なるほど、確かに大学受験という塾のフィールドであえて友達は必要なのかと私も考えました。
息抜きには話し相手は必要かと思いますが、あえて塾内で?ともおもいます。
そんな経験されてる方がいらしたら一言、お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3871802】 投稿者: 東進ふたりめ  (ID:hx5v3tCANeE) 投稿日時:2015年 10月 11日 19:29

    上の子はこのグループミーティングがいやで
    個人面談をやってもらっていました。高2の終わりで入塾。
    東進はその校舎それぞれで雰囲気がちがうらしいのですが
    こちら西新宿エルタワー校は成績も合格率も日本一という
    ことで担任の熱心さも違いました。

    グループミーティングに参加していた生徒さんのほうが
    第一志望合格率は高いときいています。たしか、そういう
    データもみたことがありました。
    高2のおわりぐらいの入塾だと時間がなく
    グループミーティングをやるのがもったいないという
    人もおおいみたいです。
    中3、高1、高2のはじめまでぐらいなら時間的にOK?

    高速基礎マスターも同じ。時間がないタイプの方には無駄に
    みえますが早くから入塾できた人にはきちんとした
    結果がでています。上の子は高速基礎マスターはやっていませんが
    早く入ってやっていれば違ったともいいます。下の子は
    数学、英語、ひまがあれば国語もやっていました。
    駿台模試で軽くいい点数がとれています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す