最終更新:

20
Comment

【3987343】試験問題

投稿者: 早慶とGMARCHの違いは?   (ID:y240Dk7jVww) 投稿日時:2016年 02月 06日 11:44

別スレにありますが、GMARCHと日東駒専の一般入試の試験問題の差は明確に違うと子供が申しておりましたし、私も納得するものでした。

それなら早慶とGMARCHの試験問題の違いはどうですか?
悲しいかな子供は早慶に及びませんでしたので、子供の意見を聞いてもよく分からないのです。

一部センター利用なども含め、センター試験ではなく、一般入試の問題についてお聞きします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3988571】 投稿者: バラード  (ID:7jql.R8vxVM) 投稿日時:2016年 02月 07日 09:47

    センターで仮に92%以上取れていたら、だいたい国立はどこでも第一次は通りますし、私立もほんとの少数募集のところのぞいて、早稲田も含めてセンター合格いけると思います。

    だいたい難関高校の東大受験者合格者の平均も8割台後半で、9割越えることはほぼないでしょう。ただし900点満点ですが。

    学部学科で大きく違いますが、センター受験で早稲田は9割前後、マーチの多くは8割台、日東駒専の多くは7割台がセンター合格ラインと思います。

    日大などはたぶんセンター受験者のほうが多いのではないかと思うくらい、学部学科によって30倍くらい(合格は何倍か出すから実質10倍くらいか)になります。

    誰がどこ受けたかは、願書提出だけなので、学校と大学しかわからない、本人もセンターで受けたという自覚ない、合格も不合格も自覚ない場合もあります。
    慶応は、こんなことで辞めたようですが。

    桜蔭も前回44、開成も20以上明治の合格者出してますが、たぶんセンター、場合によって試験慣れで全統受けてるかもしれませんが、8割とれればだいたい合格できるので、願書出す、ことは多くなると思います。進学は1-2人でしょう。

    大学合格実積で、早稲田や明治が特に難関校で多いのは、センター、全統、学部併願(難関は明治は少ない)だと思います。

    これも大雑把ですが、早稲田センター合格なら1ランク上の東大確率高い、マーチのセンター合格レベルなら早慶上の合格確率高くなる、日東駒専センター合格レベルならマーチの一般合格確率高い、という順繰りのような感じがします。

  2. 【3988701】 投稿者: 昨年受験  (ID:I91zHlT/a9M) 投稿日時:2016年 02月 07日 11:27

    娘が高3 さま

    文系と理系では違いますが、昨年の息子の受験と全く同じような感じでした
    ので、思わず出てきてしまいました。

    うちもセンターが上手くいき、理系科目でちょうど91%くらい、そこから
    波に乗ったように受ける大学、受ける大学、どんどん合格していきました。
    MARCH本番も多分数学満点かも?と…
    夏どころか、秋に受けた模試でも、早慶はE判定ばかり、でも現役は受験
    しながらもどんどん力がついていくものです。
    親にはなかなか話したがらないことを兄弟には話しているところも、そっくり。
    そうやって不安な気持ちや受けた後の充実感を共有しているのでしょうね。
    過去問、うちは前の日に部屋にこもってやっていたようですが、娘が高3様は
    過去問の仕上がり万全のようですし、吉報が届き始めますよ。
    体調に気を付けて頑張ってください!

    スレ主さま、横失礼いたしました。

  3. 【3997880】 投稿者: 娘が高3  (ID:jl0IMncCEdc) 投稿日時:2016年 02月 13日 15:16

    励ましていただきましてありがとうございました。
    私大センターは全部合格できて安心して上智に臨み
    今のところ上智は4学科全勝です。上智の中の第一志望は
    来週発表のところでそこがうかればなというかんじ。でも
    もう終わった感がひどく、魂がぬかれてしまいました。
    それでも塾に毎日通って早稲田の過去問だけはやっています。

    昨日早稲田の文化構想の試験があり、
    ひどく、落ち込んでというより私に当たり散らすように
    早稲田は今後うけないと超ネガティブな発言ばかりで
    うんざりでした。早稲田は現国で決まると塾でも言われて
    いましたがやはり現国が難しく完全に落ちたというかんじ。

    クラスのラインの仲間も同じで明治、立教
    受かった子は早稲田まで気持ちがもたず今日遊んでいるみたいです。

    早稲田はうけるけど、もうどうでもいいと。国立の2次対策だけ
    するそうです。ここで説教してまで立て直すより本人にまかせて
    いったん休憩といいきかせて何も言わないでこらえています。

    あと早稲田2回残っています。全力つくしてほしいな。どん底まで
    疲れ切った顔をみてしまっただけに言えないですね。

    娘の口も悪く、本当に同じ世代かよって思うほどパパみたいな
    人がいっぱいたし、みんなダサい。男ばっか。

    女子はわせ女と言われ3割弱?
    パパほど年取っていないとは思いますが浪人も多いのでしょう。
    受験生の多さも動揺させてしまったのかもしれませんね。
    方言も飛び交っていたようですし。上智では高校の
    友達が毎日10人くらいは顔をあわせていましたから。
    校舎もビッグだったんでしょうね。

  4. 【4002161】 投稿者: 数年前  (ID:5HBKDSHtLfs) 投稿日時:2016年 02月 16日 08:29

    子供が大学フェアでMarchのブースで出題の範囲を聞いたところ1校の担当者の方は「教科書から8割」と明言したそうです。
    産近甲龍の1校ではすべて「教科書範囲」と言うお返事をもらったので
    似たランクの日東駒専も教科書範囲からの出題が多いのではないでしょうか。

  5. 【4002232】 投稿者: ちなみに  (ID:jnjnAOUBYsk) 投稿日時:2016年 02月 16日 09:27

    東大の入試範囲だって、「教科書範囲」ですよ。
    国公立大学は、どこもそうです。
    その代わり、深度は深~~いのですが。

    早稲田は、「教科書範囲」から逸脱した出題が目立ちますね。
    でも、そんな問題は解けなくても大丈夫。
    皆できないので差がつきません。
    結局早稲田も「教科書範囲」からの出題が正解できるかどうかで
    合否が決まるのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す