最終更新:

121
Comment

【3996342】センターリサーチA判定での不合格

投稿者: もやもや   (ID:hmPw/ppvbGA) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:54

高3の娘、駿台、河合両方のセンターリサーチで余裕のA判定だったすべりどめに落ちました。ショックのあまりまだ受験を控えているのに勉強が手につきません。(涙)
A判定で落ちるのはマークミスや採点ミスとよくいわれますが、滑り止めよりワンランク上の、センター入試ボーダーであった大学からは補欠判定をいただいたので、自己採点が間違っているとも思えないのにです。

世界史が今一つ苦手なので、英語と現代文の2科での判定でした。
この大学の受験生のサイト情報では娘より点数の低い人が3科で合格しているようです。
センターリサーチのデータでは、娘の3科の点数でもボーダー越えでした。なので3科だったら合格していたのかも、とさえ思います。
こんなことってあるのでしょうか?? 2科の方が3科より不利なのでしょうか?何十点もの余裕のA判定だったため、ここの一般受験は出願しませんでした。 
今から、まだ間に合う所を出願するつもりですが、動揺が大きく親の私としても納得がいかず、気持ちが晴れません。似たような体験された方いらっしゃいますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【3996573】 投稿者: 現実  (ID:uNrxXOX.pps) 投稿日時:2016年 02月 12日 19:51

    あたらめて読み直しました。

    >2科の方が3科より不利なのでしょうか?

    2科の方が難易度は高くなる傾向だと思います。
    と言うのも英語がめっぽう得意な子(帰国子女)なんかがいると勝ち目がなくなりますし、
    そんな子同士だと点数差もつきにくくなるから、ケアレスミスが命取りになります。

    でも英語しか出来ない子は3科受験すると、他教科が取れず合計得点が下がるので
    そこ(この場合は世界史)に勝ち目が出て来る訳です。
    この場合、3科受験でラストスパート世界史の暗記に全力を注ぐのが最善だったかもしれません。

    でも終わった事を色々考えても仕方ないので、親としては
    子供の気持ちを切り替えて次に迎える様にフォローするしかないです。

    私学のみで国立は受験しないのですか?
    私学なら意外と後期試験が穴場にある大学が多いので、
    諦めずに出願して最後まで完走できるように娘さんと一緒に頑張って下さい。

  2. 【3996666】 投稿者: もやもや  (ID:hmPw/ppvbGA) 投稿日時:2016年 02月 12日 21:22

    皆様 短期間に沢山のコメント、励ましありがとうございます。
    私は不合格の連絡をもらった時もなるべく冷静に、まだ後期がある、一般で合格をもぎ取れ、と折れそうな心の娘を励ましています。 本当は私も一つも合格をもらえなかったらどうしようという不安でいっぱいなのですが。

    >補欠合格をもらってるという別の大学も、同じ2科で傾斜配点も一緒ですか?
    もし3科以上だったり、傾斜配点が違ってるなら、マークミスの可能性もあります。

    はい、同じ2科で、傾斜配点も同じです。 ですから余計納得がいかないのです。もしマークミスなら、よりランクの高い大学の補欠にもなれなかったのでは、と思うからです。
    考えられるのは過去のデータより、今年の2科に出した受験生のレベルがかなり高かったのでは、ということだけです。過去のデータから見れば、楽勝だったはずの点数だったのに、思いのほか高得点の学生ばかりが出願した、というか。
    データを見ると3科より2科の方が競争率は上でした。3科で合格した受験生の点数がうちの子の3科合計より低いのは納得いきませんが。
    まあ終わったことをあれこれ言っても仕方ないので前向きになるしかないのはわかっているのですが、、娘の気持ちを思うと胃が痛いです。

    ちなみに皆様が想像しているようなMARCHレベル以上の難関大学ではありませんからご安心ください。 
    本当に受験に100%はないですね。 読みが甘かったといわれてもしかたないです。

  3. 【3997037】 投稿者: 浪人親子  (ID:ac0jC4nceo2) 投稿日時:2016年 02月 13日 05:48

    一般にA判定は「合格可能性80%、不合格可能性20%」の指標であり、残念ながら少ないほうの20%に入ってしまったのでしょう(あくまで指標)。
    A判定B判定C判定うんぬんに惑わされるより、データネットが公開している志望者数の度数分布データを客観的に読み込むべきと思います。あくまで絶対はあり得ませんが、自身の自己採点結果と今年の分布、昨年の同じ得点での合否等から多くの傾向がつかめると思います。

  4. 【3997049】 投稿者: センター利用後期  (ID:LpsvaCb1PJw) 投稿日時:2016年 02月 13日 06:11

    もありますよね。
    (私が知っているのは東京女子大ですが。)

    お嬢様は一般で実力を発揮できるタイプと思いますよ。
    頑張って下さいね!!

  5. 【3997482】 投稿者: ギャンブル  (ID:VrTgfkitb/Y) 投稿日時:2016年 02月 13日 11:35

    受験生活お疲れ様です。我が家も私立文系女子(第一子)が受験生活真っ最中です。今日も連日の一般受験に行っています。
    我が家もやはりセンター出願方法に失敗しました。
    私立受験は一般受験が主なので、センターでは滑り止め確保が大きな目的で、あわよくば本命レベルが引っかかるかな・・・位の認識でした。
    よって私自身はあまり詳細を確認せず、娘が適当に選んだ出願先をそのまま選んでしまいました。
    滑り止め校は2科か3科の選択方式でしたので、国語が苦手なので2科で出願しましたが、実際は英語が大コケし国語が本人最高点でした。
    それでも余裕があったので合格はいただけましたが、2科のほうが募集人数が少なく合格最低点も高かったので、安易な出願は反省すべき点だったと思っています。
    また実力相応校はセンター模試では常にA判定だったので、今年の出願状況を確認せず出願したところ、通年の約3倍の出願数で実際の合格最低点も大幅に上がり、娘は不合格でした。他学科は去年同様だったので、直前の情報収集が必要だったと反省しております。
    センター出願はギャンブル的な要素があるなと感じた次第です。(もちろん常に高得点を取れる方々にとっては問題がないでしょうけど)
    スレ主様宅は別学校の補欠を頂いており、マークミスや採点ミスはないと思われますので、自己採点を信じてセンター後期の出願可能校をリストアップされてはいかがでしょうか。私も娘の自己採点を基に、各学校の配点や過年度までの合格最低点を確認してます。センター後期は前期と配点が異なる学校が多々あるので、可能性も大いにあると思われます。ご参考までに。

  6. 【3997825】 投稿者: 詳しくは知らない  (ID:B2aTNzLqOjQ) 投稿日時:2016年 02月 13日 14:46

    次男が高3で受験真っ盛りです。
    皆さまお疲れさまです。私も疲れております(笑)

    長男の時、2年前ですが、私大(マーチレベル・文系)にセンター出願。
    同じ大学の同じ学部に
    3教科・4教科・5教科 で出願しました。
    リサーチはすべてA判定です。
    ですが、3・4教科は落ちました(笑)
    5教科では合格いただきました。

    私は子供にまかせっきりで、定員や配転など詳しいことはわかりませんが
    こんな例もあるということで。

  7. 【3997974】 投稿者: C判定  (ID:olysaIRgV5c) 投稿日時:2016年 02月 13日 16:13

    分からないものですね~
    我が家も息子が受験まっただ中です。

    模試でD判定だったMARCH(理系)のセンター利用をおまけで出して、センターリサーチでもC判定。
    それが合格していたので、私立のセンター利用は甘いものだと思ってました。
    マークミスもあり得るので、センター利用は本当におまけのつもりだったのですが。

  8. 【3998011】 投稿者: あお  (ID:8xbPl6g9/l6) 投稿日時:2016年 02月 13日 16:49

    うちも娘が受験真っ只中
    3年前の息子の受験でセンター利用のギャンブル性を学び、今回は狙ったところはあらゆる組み合わせで複数校出願をしました

    センターリサーチに出せる数は限られてます
    国立志望で第一志望が微妙なので、リサーチには出せる国公立の上限数目一杯出し、私立は出願している分の一部だけ
    特に良かった教科だけで出願していた分はリサーチに出していませんが、合格を頂きました
    リサーチはあくまでもリサーチなのかもしれません

    かくいう我が家も国立の出願ではリサーチに振り回されてます
    もう一踏ん張り、かんばりましょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す