最終更新:

5
Comment

【4136333】高校生の勉強をサポートしている保護者の方!

投稿者: シブースト   (ID:N085JcARRxk) 投稿日時:2016年 06月 05日 05:44

東・京・地方医までの進学率30%程度のセカンドクラス進学校に通う子供がおります。保護者層は、伝え聞くに医師・一種公務員、大学教授など学力自慢?の方が多いようです。

そのせいか、保護者会で子供の苦手教科の勉強を見る(わからなければ教える、ときには2時間ほどつきあう)とおっしゃる方が意外に多い印象で、「先日子供に質問を受け」とか、「教科書併用問題集の・・・の問題は」とかおっしゃいます。また、
 ・得意科目は本人に任せる
 ・普通ぐらいの科目は本人に任せるか塾に通わせる
 ・苦手だが重要な科目は親が教える
と、はっきりした方針を持っている方もいます。そして、保護者が苦手科目を見ていると発言されていたお宅のお子さんたちは成績良好で、「苦手科目でもしっかり点数を取る」ようです。

私は大学院のときに予備校で5年間、物理と化学を教えていましたので、子供の苦手な物理をサポートすることは可能です。反抗期も落ち着き、素直に質問に来たりするようになりましたので、冷静に教えられるかとも思いますが迷っています。

高校生の勉強をサポートしている皆様、効果は上がっていますか、冷静に教えられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4136505】 投稿者: 子供次第  (ID:mRfPd4rWtw6) 投稿日時:2016年 06月 05日 09:49

    どこまで教えるかと、子供がどこまで望んでいるか次第じゃないでしょうか?

    うちは、すでに大学4年ですが、子供が自分で親を使い分けておりました。
    父母が得意な分野について、ここ教えて と自分から質問してきてました。
    教えると言っても、我が家のように、子供本人から質問があって答える というケースもあれば、それこそ塾のようについて教える というスタイルまで色々なのではないでしょうか。

    お子さんが、スレ主さんに、どのような教えてしてもらいたいと思っているかをまずは確認できているのでしょうか。

  2. 【4136524】 投稿者: A  (ID:bEZwJC9HYx.) 投稿日時:2016年 06月 05日 10:04

    親が教えようと思ったって、子供が望んでいなければ成り立ちません。

    高校生なのですから、自分で考えて動くと思います。親としては、”物理化学なら得意だからわからないことがあったらきいてね”と言うことはできても、親から強制して、1時間教えるから机に座って、なんてことはできません(それこそ反抗されます)。

    親が得意でも、教え方が下手だったり、親子関係ゆえに、”なんで一度で理解できないの!””うるさい!もういい!”とけんかになったり、あるいは子供の望むレベルが高すぎで(例えば、いかに親がその科目が得意でも、東大レベルの問題を持ってこられても解けないかもしれない)教えられないかもしれません。

    子どもが自分で考え、可能なら自分で参考書を選び、必要なら塾に通いたいといってくる。そんな感じではないでしょうか。

    ちなみに、うちは、私が英語が得意(英検1級も持っています)ですが、子供は時々、”これってどう訳せばいい?”ときいてくることはありましたが、それ以外は、英語と言えどもZ会や、受験時期には河合塾にお世話になりました。傾向を分析し、志望大学に特化したことを教えるなんて私にはできっこないし、子供もそんなことを私に求めませんでした。

  3. 【4137369】 投稿者: 便利屋  (ID:Yon3eLqxd9Y) 投稿日時:2016年 06月 05日 23:02

    恒常的には教えませんでした。
    あくまで、分からない時、翌日学校で先生に質問するまでの時間が惜しい時のみ対応。
    でも 何かと勉強全般の相談には乗っていました。このまま塾なしでやっていけるだろうかとか、社会の選択何がいいと思うか?とか。まあ雑談の範囲ともいえますが。

    親は仕事ありますから常に対応できるわけじゃありません。

  4. 【4140998】 投稿者: 無理無理  (ID:vQzdmWu4Y/6) 投稿日時:2016年 06月 08日 22:13

    一応親は東大理系合格してますが、今は数学使わない仕事ですから、全く忘れてます。
    ロピタルの定理でわからないことが、と頼まれましたが、名前しか覚えてない。
    英語と化学なら教えられそうですが、暗記物は自分でできるそうで、聞いてきません。

  5. 【4141801】 投稿者: 勉強は教えない  (ID:1WpETSzFyTc) 投稿日時:2016年 06月 09日 19:19

    個々の案件を教えたいのを、我慢する。
    教えるのは、
    中学生なら、不明点が出たらどう解決していくかという方法まで。
    高校生なら、解決方法を自分で探るように仕向ける。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す