最終更新:

87
Comment

【4396753】理系のほうが受かりやすい

投稿者: 難しい   (ID:aTzSxON//Wc) 投稿日時:2017年 01月 14日 08:01

文系選んで失敗だったかもと不安。
薬学部、看護学部なんて、東京ならばどこかには引っ掛かり浪人なんてあり得ないですよね。
理科苦手の子供が決めたこととはいえ、文系は序列が決まってるから厳しいな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【4403676】 投稿者: ⬆ああ  (ID:f3nV77UXC7I) 投稿日時:2017年 01月 19日 07:04

    早稲田と千葉の就職率ね。
    早稲田の就職もショボいからな。

    慶應で良かったよ。

  2. 【4403682】 投稿者: 内部進学2  (ID:MNYfpkGKlxg) 投稿日時:2017年 01月 19日 07:09

    高校生時期から、就職銘柄(企業名)決めている子は少ないと思うし、
    親が金融も多いけれど、今の時代、積極的に金融は勧めないよね。
    ただし、内部の子達は金銭には敏感。お金ないと良い暮らしはできないとは痛感するはず。
    親くらい稼ぎたいとは思っているだろうからやっぱり金融かな・・と後後思う可能性は高いのでは。

    我が子の学校の場合、
    文理選択の際に、理系が得意な子は文系志望でも理系クラス選んでいた。
    学校側は推奨していないけれど、文系の看板学部行くのに点数取りやすい方に所属し、3年に文系に戻るとか。(文系からの理転はできない)

    スレタイに戻ると「理系が受かりやすい」というより「文系の方が競争が激しい」という感じ。
    自分の経験だと、大学受験と就職活動までは文系の方が競争が激しくて、社会に出てからは理系もなかなか大変な気がする。
    身内に理系就職いますが、
    入社後の若い段階ですぐに特許何件とれみたいな内容だった、笑。

  3. 【4403729】 投稿者: ぜひとも  (ID:MCs23IBALUk) 投稿日時:2017年 01月 19日 08:01

    早稲田より慶應の方が、文理共に就職もその他も華やかですね。

    W合格なら、慶應へ。

  4. 【4403739】 投稿者: 例として  (ID:Q.a4F8dMfGo) 投稿日時:2017年 01月 19日 08:08

    三菱電機もひどそうだね、研究所の労働環境。
    あれは個人的な理系男の嫉妬?
    研究所の組織的体質?
    これから電通みたいに明らかにされるだろう。
    あそこは役員待遇はいいらしいけど、下がそんなだとね、先が見えてるね。

  5. 【4403741】 投稿者: いつも不憫思うわ  (ID:uQP7PYaSXwM) 投稿日時:2017年 01月 19日 08:08

    早稲田、お気の毒。

  6. 【4403779】 投稿者: ↑  (ID:/GNMGFzsNgc) 投稿日時:2017年 01月 19日 08:41

    たどたどしいですが外国のかたですか?
    外国人の評価も慶應>早稲田なんでしょうか。

  7. 【4403795】 投稿者: 慶應>早稲田  (ID:PyLYzkV12D6) 投稿日時:2017年 01月 19日 08:57

    海外財閥の御曹司も、慶應を選んでるよね。

  8. 【4403800】 投稿者: ファイト!  (ID:dDHdHRyCDVI) 投稿日時:2017年 01月 19日 09:00

    金にものを言わせる慶應、頑張れ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す