最終更新:

87
Comment

【4396753】理系のほうが受かりやすい

投稿者: 難しい   (ID:aTzSxON//Wc) 投稿日時:2017年 01月 14日 08:01

文系選んで失敗だったかもと不安。
薬学部、看護学部なんて、東京ならばどこかには引っ掛かり浪人なんてあり得ないですよね。
理科苦手の子供が決めたこととはいえ、文系は序列が決まってるから厳しいな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【4404426】 投稿者: ポリシー  (ID:BhXMR099Lrc) 投稿日時:2017年 01月 19日 16:29

    >過去も未来も、超一流企業とは、少数精鋭採用の企業で、商社、不動産、海運、政府系金融などです。

    メーカーではありません。



    一貫した価値観を一生貫き通すというのも、その人の生き様だと思いますが、「現在も未来も超一流企業のまま」と考える根拠は、どんなところなのでしょうね。

  2. 【4404509】 投稿者: 選ぶ基準  (ID:xDaThYHS2FI) 投稿日時:2017年 01月 19日 17:33

    一流企業に入ったつもりが、雲行きがあやしくなった企業、まいきょにいとまがありません。
    EDU親世代の金融だって、長銀だって山一だってなくなってしまった。都銀も合併に次ぐ合併で、入社後、こんなはずではなかった、という逆風を受けた人も多いはず。

    好きな業種、好きな会社、自分にとって積み上げる価値がある経験ができる会社を選ぶのが一番です。

  3. 【4404534】 投稿者: 当然  (ID:JRpEdevki6M) 投稿日時:2017年 01月 19日 17:46

    >好きな業種、好きな会社、自分にとって積み上げる価値がある経験ができる会社を選ぶのが一番です。

    まったく同感です。うちの親も同じようなことを言っていました。
    就活の際、「この業界が将来性がある」とか、あまり考えなくてよいと。

  4. 【4404591】 投稿者: 自動車  (ID:8epZl8dW68Q) 投稿日時:2017年 01月 19日 18:13

     主人が、幼稚園に入る前から
    「車の事を考える仕事がしたい。」と言っていたそうです。
    希望が叶い、車の設計をしています。

     50代ですが、連休明けなどには
    「会社行って来よう~っ♪」とご機嫌に出勤していきます。

     金融などに比べると、メーカーなので収入は少なめだとは思いますが、
    満足です。

  5. 【4405202】 投稿者: センター試験の平均点  (ID:jFCgFnGjb8Y) 投稿日時:2017年 01月 20日 06:26

    センター試験の平均点は理系のほうが高いみたいよ。
     
     

  6. 【4405649】 投稿者: 昔から  (ID:OJlM.3OtHYA) 投稿日時:2017年 01月 20日 11:54

    理系の方が、入り口は狭く
    就活が幾分、機能的な選別。

    人柄や印象の要素より遥か以前に、
    Web上で行う知能テストで 企業がES後、すぐ絞って→面接、となる。
    その分 顔と顔を合わせる手間は双方省ける

  7. 【4407687】 投稿者: 金融っていいか?  (ID:rPf73WKGhh6) 投稿日時:2017年 01月 21日 18:17

    比較的若くして、高収入になるけど、
    その後は上昇は緩やか。
    50歳で出向、転籍だから、それほどではないよ。
    それよりも、各業界のトップクラスのメーカーの方が高収入だと思うよ。

  8. 【4407824】 投稿者: ケース1  (ID:z29GuoPrcz.) 投稿日時:2017年 01月 21日 20:17

    某メーカー

    一般に発表されている平均年収 約790万円

    大卒(院卒)の実態は、45才ぐらいで殆どが課長になれて1400万円

    50才、部長で2000万円(越え)らしい。

    出世が早ければ、これが前倒し。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す