最終更新:

37
Comment

【4410158】学部の決定方法

投稿者: 高校生の母親   (ID:lQUWa.Ryg5w) 投稿日時:2017年 01月 23日 08:37

大学受験にあたり、大学及び学部を決定する。至極当然のことなのですが・・・。
皆様及び皆様のお子様はどのように学部などを決定されましたか?

将来医師になるなどの明確な職業が決まっている場合は、医学部で迷いがないかと思いますが、そうではない場合に関して参考までにお聞かせ願えればと思います。

我が子は、理科と国語が得意です。
理科・国語→数学→英語→社会 こんな感じでしょうか。
中高と理科及び総合では冊子に掲載された事もあり、鉄緑会の指定校に通っています。
が、大学及び学部選びがよく分からないと言います。
親の希望としては漠然と経済的理由から国立に行ってくれればとその程度です。
経験談及びアドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4410185】 投稿者: 理1に行きなさい  (ID:vTze2gMhDzU) 投稿日時:2017年 01月 23日 08:51

    ほぼ1択ではないですか?
    そのうえで、どこにでもいける程度の点数を確保しておけばいいでしょう。

  2. 【4410193】 投稿者: 旧帝農学部  (ID:crxmEV.qzkQ) 投稿日時:2017年 01月 23日 08:56

    理系だけど理工ほど数学の能力は必要なく、文系並みの国語力がらあると有利

  3. 【4410224】 投稿者: 鉄緑指定校  (ID:lXPbMe.4y0A) 投稿日時:2017年 01月 23日 09:08

    東大に行くのが当然な雰囲気なのですか?
    キャリア教育はないのでしょうか?

  4. 【4410238】 投稿者: サイエンスコミュニケーター  (ID:wVUv80976Co) 投稿日時:2017年 01月 23日 09:13

    学部というか将来の目標として、理系のライターさんがいいのではないかと思います。
    理系頭の学者さんはなかなかそれを一般の人たちに伝えるのが苦手です。
    スレ主さんの息子さんのような方は、その間に立って、科学を一般の人々に伝える仕事をしていただきたいです。
    具体的にはNHKや新聞の科学担当記者、newtonや日経サイエンスなどのライター、科学博物館のサイエンスコミュニケータなどです。
    とても大切な領域と思っています。
    これらの人たちの経歴を調べるといいのではないかと思いますが、理学部の興味のある分野が多いかなと思います。

  5. 【4410244】 投稿者: 子供が決めれば良い  (ID:ghK/07HfZm.) 投稿日時:2017年 01月 23日 09:16

    何年生ですか?
    高1なら、これからオープンキャンパス等参加してみたら見えてくるかも。

    理科が得意と言っても、それがⅡまで続くかどうかはわからないし、数Ⅲが伸びるかどうかもわからない。このあたりが理系か文系かの分かれ道です。

    理工系に進むなら、研究室をオープンキャンパンスの時に見て歩き、その中で、複数の研究室でやっている事が面白そうと感じられるなら、その方面を選択するというのも1つの方法です。オープンキャンパスに行くと、先輩がいますから、どうしてその学部を選んだのか聴いてみるのも良いと思います。あと、進学してからどのような生活サイクルになるのかも。

  6. 【4410256】 投稿者: よくあるパターン  (ID:xDaThYHS2FI) 投稿日時:2017年 01月 23日 09:24

    理数系科目との関係でいうなら、

    数学は、高1時点ではまだ苦手意識がなくても、高2、高3と進むにつれ、得意でなくなる生徒も結構いる→やっぱり文系にしておこう

    数学、苦手とまでいかないが、理科は物理はなんとなくパス、生物の方がいいなあ→理系だけど、物理選択はパス、生物にする→選択する理系学部がやや限定される

    社会との関係でいうなら、
    世界史日本史の暗記量、たまらないなあ、あまり興味ももてない→やっぱり理系にしとこう

  7. 【4410265】 投稿者: サイエンスコミュニケーター  (ID:wVUv80976Co) 投稿日時:2017年 01月 23日 09:28

    スレ主さんの書き込みを読み返したら、息子さんとは書いてありませんでした。
    お嬢さんかもしれませんね。すいませんでした。
    NHKなどでは男性の方がよく出てきますが、私が知っているライターさんは女性が多いです。
    ついでにいうと知識をもって科学イラストを描く人も大事なんですよね。
    こういう分野にもっと優秀な人材が集まるといいなといつも思っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す