最終更新:

26
Comment

【4502592】理系から経済学部

投稿者: 萩   (ID:kJznO4WZ54k) 投稿日時:2017年 03月 19日 13:34

経済学部は一番理系に近い文系学部とよく聞きますが、実際、理系選択の子が経済学部に行くのはどうなんでしょうか?
慶応の経済学部では、理系選択の入試方法があるそうですが、他に何校くらいあるものなんでしょうか?
また、経済学部には文系と理系それぞれ何対何くらいの割合なんでしょうか??

質問ばかりで申し訳ないです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4503956】 投稿者: 萩  (ID:KpaM.B6W2Qo) 投稿日時:2017年 03月 20日 13:30

    皆様、沢山のご回答ありがとうございます。

    新たに知ったことが沢山ありとても勉強になりました。
    私の学校は高3時での文転ができない学校ですので、どうしたものかと悩んでいたところでした。一橋などもまた新たに調べてみたいと思います!

    まだまだ回答受け付けております。宜しくお願いします

  2. 【4504081】 投稿者: 赤髭  (ID:nY6MfFkcfj2) 投稿日時:2017年 03月 20日 15:16

    ハードル様 早速のコメントありがとうございました。

    アクチュアリーやクオンツだと、数学科出身者が多いでしょう。
    数学的な知識、能力が絶対的に必要な職種です。
    経済学部で金融工学を学んだ程度では、そこまで到達できないと思いますので。

    調べてみましたが、上記の職種が数学、物理等のスペシャリストであることがわかりました。息子も理系、文系にかかわらず、早稲田の経済学部に進学して壁にぶつかるとは思いますが、様々なことを勉強し、よき師、よき友に出会いバランスのとれた社会人になってもらいたいと思っています。コメントありがとうございました。

  3. 【4504253】 投稿者: 経済学部  (ID:MA3qrP5psYo) 投稿日時:2017年 03月 20日 17:59

    スレ主様のお宅が一橋経済を狙えるレベルなら、前期は京大経済(理系)、後期は一橋経済がよいのではないでしょうか。
    その理由は、前期一橋の社会科目はかなりの難題だからです。

    また、私大は上智経済と慶應経済でよいかと思います。
    それぞれの受験科目を見ていただければ、ご納得されると思います。

  4. 【4504316】 投稿者: 慶A  (ID:lmVK9mIWQgk) 投稿日時:2017年 03月 20日 19:06

    高校時代の履修は数ⅡBまで。
    数Ⅲは履修しませんでした。

    数学受験で経済学部に進学、4年で留年もなく卒業しましたがマクロ経済には苦戦していました。
    (ミクロ、線形台数、統計学などは大丈夫でした。)

  5. 【4505116】 投稿者: よこ  (ID:qAYDeOOWous) 投稿日時:2017年 03月 21日 11:24

    親戚のおじさんは、理1数学科から、経済に変更して、教授の座をゲットしました。自分は数学できると思ってたけど、現実は厳しかった、と言ってました。

    理1の就職先、金融多いです。また、理3からも金融少なからずいます。

    経済学部でそこそこ成功者になれるのは、理系の人間が多い気がします。
    大成功者になるのは、運ですけど・・・

  6. 【4505152】 投稿者: 普通のこと  (ID:V84nnMg5H7A) 投稿日時:2017年 03月 21日 11:50

    経済学部を文系に分類しているのは日本だけですよね。
    欧米では理系とされているのでは?
    もっとも、高校生のうちから大学入試目的に
    文系、理系を分けるのも日本特有だと思いますけど。
    聞きかじりですが、
    慶応経済は2割程度の学生が理系(数学受験という意味で)なのでは
    ないでしょうか。

    余談ですが、国立医に通う息子は高三夏まで慶応経済志望でした。
    医師家庭ということで、周りのプレッシャーに負けたのか、
    結局、医学部受験一本にしましたが、
    いずれ、医療経済や医療政策を勉強するつもりのようです。

  7. 【4505210】 投稿者: 経済が理系というよりも  (ID:ETbib80ZG86) 投稿日時:2017年 03月 21日 12:27

    海外は、人文科学(日本では文系)、社会科学(日本では文系)、自然科学(日本では理系)と3つに分けるのが普通です。
    経済学が理系というのも、若干違和感がありますね。
    社会科学の中心的な学部でしょう。

    日本の大学の総本山である東大が、入試を理科類、文科類と分けてしまっているところが一番問題かもしれません。

    なお、子供はもともと自然科学と社会科学をダブルメジャーで学びたいと思っていましたが、日本にはふさわしい大学がありませんでした。
    大学選択の際には海外の大学に行く事も考えていましたが、学校の評定が悪く断念して東大(理系)に進み、卒業後に留学して経済学を学ぶ計画を立てています。

  8. 【4505219】 投稿者: 数学  (ID:IsUb4eh8e7c) 投稿日時:2017年 03月 21日 12:33

    東大は文理に分けてるけど、文系でも数学を受験科目として課しているし、一橋も数学が必要。
    レベルの高いところはそうしている。

    そういう意味では早慶の経済は、文系受験で入ってきた人はちょっと数学に難があるかも。

    もっとも、数学が受験科目にあるといっても、文転の人以外は数3やってないからあまり本格的でもないかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す