最終更新:

41
Comment

【4504528】医学部の補欠について教えてください

投稿者: まだ春がこない   (ID:sNIK8de6dVk) 投稿日時:2017年 03月 20日 22:42

この2月に慈恵医大を受験し、補欠に入りました。国立は落ちてしまいましたが慈恵の補欠の番号が毎年回る番号なので浪人は回避できるかと思って待っていました。
が、待てど待てど連絡は来ません。
ネットで去年の補欠の繰りあがり状態と現在の繰りあがり状態を調べてみましたが、去年のこの時期は100人ほど繰りあがっていたのに、今年はその半分の50人です。
これは今年、慈恵に正規合格出来るトップ層が第一志望の国立に落ちてしまい、慈恵に入学するということでしょうか。
素人考えですが、慈恵に正規合格する層ならば国立も合格する可能性が高く、慈恵を辞退するだろう、と思っていました。
主人も私も文系大学卒で、子供が希望したため医学部を受験させたので、お恥ずかしながらあまり受験について詳しくありません。
また子供は塾に通わず、独学で勉強をしてきたため、塾に情報をもらうことは出来ない状態です。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4519676】 投稿者: スレヌシさま、おめでとうござおます。  (ID:zIl72lBdPVM) 投稿日時:2017年 04月 01日 17:02

    私立医学部の補欠に関しては、年度によるゆらぎの要因もありますが、やはり構造的問題が大きいように思います。

    地方の国公立は、地域枠の拡大などで、首都圏や関西圏の学生が入学しにくくなり、また、若干、敬遠される傾向も出てきたかと思います。
    国公立であればどこでも行く、あくまで私立はすべり止め、という考え方を取る人が少なくなってきた。
    国公立はチャレンジ校(あるいは記念受験)のようにトップ校を受け、私立を複数校受けて、実はこちらが本命の人。順天堂などはセンター試験が使えますので、国公立受験は必ずしもマイナスになりません。
    国公立も受ける(いちおうセンターも受ける)が、順天堂や日医などに合格すると国公立受験を辞退する、という人も、複数存じ上げています。

    慶應、慈恵、日医のみならず、順天堂や昭和なども、上位医学部として認識されるようになってきました。
    また、景気が良くなったためか、上位私立程度の学費は用意できる人が増えた、という要素もあります。
    また、10年前はごく一部にしかなかった教育ローンがずいぶん市民権を得てきたという要素もあるでしょう。

    10年前、ある地方国立医学部を迷い迷った末に辞退して、補欠がまわってきた順天堂に入学した人を存じ上げています。彼は、国立医学部に合格したと言っても、誰も信じてくれず、ほら吹きとしか思われないので、落ちたと話すことにした、と言っていました。私は、たまたま、彼が合格した大学の近くのアパートを借りたことを知っているので、合格を疑うことがりませんでした。
    今は、もう少し、私立を見る目は暖かくなってきているように思います。

  2. 【4519730】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:C1h6z2QB7iY) 投稿日時:2017年 04月 01日 17:34

    丁寧な解説ありがとうございます。
    数年前の桜䕃の医学科は、もう少し全国に
    散らばっていたように思うのですが、
    今年の東京圏への集中は東大-早慶の併願で
    東大ダメなら現役で早慶進学というのに
    近い感覚なのかなぁと思って見ています。

    医学部でも、浪人して翌年遠くの国立に
    行くのはソロバンが合いません。
    親心としても浪人させたく無いものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す