最終更新:

3
Comment

【4514190】大手予備校進学先(率?)

投稿者: 春休み   (ID:G9k/zbklwGY) 投稿日時:2017年 03月 28日 09:58

子供が浪人して、三大予備校の一つにお世話になりました。
早慶上智の上のクラス(定員160名)でした。
正式な発表はありませんが、周りの感じだと、

・早慶上智の全クラスの人数に対して、早慶上智の進学者は20%
・そのうち半数(10%)は国立コースの生徒
・残りは自分のクラスがほとんどで、
         下位の早慶上智クラスからはほとんどいない。
・クラスの半分位がマーチに進学。

この、進学実績は正しいと思われますか?
できれば、大学受験の関係者にお聞きしたいです。

このような状況で、マーチの人気校に入学する自分は良い結果が出た方と、
すっかりご満悦の毎日。

去年の結果からみると確かに浪人しただけのことはあったかなと、
当初は、私も手放しで喜んでおりました。
近頃の様子をみていると、どうしても早稲田に行きたいから、
浪人させて欲しいとお願いされ、
高い学費に、毎日のお弁当や健康管理他もろもろ・・・

私の気持ちの収め処として質問させていただきました。
宜しくお願いします。


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4514220】 投稿者: それは  (ID:q/A6r86eZxw) 投稿日時:2017年 03月 28日 10:21

    お子さんの予備校は、おしえてくれないんですか?
    我が子の予備校は、入ったときのガイダンスで説明がありましたけど。多分その三大予備校のひとつ。
    子どもは、「じゃあここで上位○パーセント以内に入ればいいんだな」と目標を決めていました。

  2. 【4514253】 投稿者: バラード  (ID:V9dO61R/P8I) 投稿日時:2017年 03月 28日 10:45

    塾予備校によって、コースや合格比率に若干の違いがあるかとは思いますが。
    だいたい倍率見合い、だと思います。ただ合格と進学先ははかなり違うでしょう。

    たとえば、東大コース、難関国立コース(文理)、早慶(上理)コース、難関私立コース(マーチと上理含むことも)、中堅私大コース(日東駒専)などと分かれている場合、それぞれのコースの合格率はだいたい倍率見合いだと思います。
    ただ、指定校推薦やAOの途中で抜ける合格者も予備校なら含まれます。

    あとは、早稲田などですと、センター含めて学部併願5回受けたとして、4回ダメでも1度受かれば、合格率20%ですが、早稲田は受かったことになります。

    実態としては、東大コース、国立コースの受験生は東大は駄目だが早慶は一つ二つ受かった、早慶コースの人は早慶全滅したがマーチはいくつか受かった、マーチコースの人は日東駒専は引っかかった、というほうが多いように見えます。

  3. 【4518224】 投稿者: K塾  (ID:apyqW6ETIMw) 投稿日時:2017年 03月 31日 16:47

    私も脱力中です。
    毎日のお弁当づくり、冬は風邪、特に感染性大腸炎やインフルにかからないよう、注意をして、栄養つけて、がんばったのに・・・・
    割り切れない思いを抱えています。
    うちはK塾の私文でした。
    アドバンスに英語が1点足りなくて、早慶コースに在籍。
    昨年実績で上位10%は早慶に進学したといわれて、がんばって上位10位以内をとってました。夏休み明けとセンタープレで失敗して、それでも年間では偏差値62.5のライン。
    センター8割5分以上マーチをおさえることができました。
    盤石のスケジュールをたてて、一般入試に参戦。早稲田全滅、マーチも全滅。

    もうショックで予備校にも全然いってませんし、ほかの方のことはわかりませんが、お子さんのいってること、そんなに違ってないと思うし、自分の子がすべてですから、私はほかの方の結果を知りたいとも思えません。

    中学、高校も大学も入ってからが勝負。
    早く失敗したほうが、次はがんばれるのでは、というのが、
    私の今の気持ちです。
    本人にやる気があれば、ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す