最終更新:

19
Comment

【4529397】工学部の留年について(首都圏限定)

投稿者: 高2女子の母   (ID:JzooJwsIplc) 投稿日時:2017年 04月 09日 16:16

首都圏限定で工学部の留年について、
お詳しい方いらしゃいましたら教えてください。
よく東京理科大は3割くらい留年すると聞きます。
他の大学はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4531470】 投稿者: 高2女子の母  (ID:M1bc3tR1fqw) 投稿日時:2017年 04月 11日 07:29

    バラード様
    ありがとうございます。
    語学は今のところ大丈夫のようですが、第2外国語もありですね。
    女子なので浪人、留年はできるだけさけ、ストレートで院へ行くのが本人の希望です。

    今回、スレで教えていただき理科大より青山学院の方が留年率高めなのに大変驚いています。
    イメージは逆でした。

    法政理工が家から一番近いのですがこちらはいかがでしょうか?
    何かご存知の方がいらしたら、お願いします。

  2. 【4531726】 投稿者: バラード  (ID:V9dO61R/P8I) 投稿日時:2017年 04月 11日 10:58

    高2女子の母様

    返信ありがとうございます。
    留年率は年によってでしようし、なかなかわかりにくいですが、一つ言えることは、難関になればなるほど、学部で単位取得することが難しいということ。

    当然、東大で単位をとるのは、もし仮にマーチや日東駒専レベルの学生が、東大の物理工学や数学、化学の試験や単位とろうとしたら、並大抵のことではないということ、早慶ならその次のレベルだし、というふうに難易度順にほぼ並んでいることですね。
    難しいことが出来る、チャレンジ出来る人材の選抜ですし、入って誰でも出来る勉強していっても仕方ないということでしょう。

    単位とるための前期末や学年末のテストがどれだけ難しいかだと思います。
    青学と理科大と法政比べて、どうなのかは微妙なところですが、学部学科によっても難易度が多少違うのかもしれません。
    やはり、自分の好きな得意分野に進むことがよいのでは、とは思います。

  3. 【4533001】 投稿者: リケジョ母  (ID:QxWLxaiP9Mg) 投稿日時:2017年 04月 12日 09:34

    マーチでは青学以外は留年率を公表していないようです。スレ主様がどうしてそんなに留年率を気にするのか分かりませんが、こういうことこそオープンキャンパスで質問すれば良いのではないでしょうか。理系の場合は必修が多く、必修の単位を落とすと進級できないという事態になりますが、これも再試制度や再履修制度があるなど一つ落としたら即留年というものでもありません。詳しい情報を知りたいなら大学の個別相談で質問されるのが一番かと思います。高2なら今年はお目当の大学にお嬢様共々行かれると良いでしょう。

  4. 【4533043】 投稿者: ありません  (ID:fZOkPJTp4bg) 投稿日時:2017年 04月 12日 10:07

    >近さからいうと、中央理工が近いのですが、移転、工事があるのでしょうか。

    中央の理工は移転しません。
    移転するのは、現在多摩キャンパスにある文系学部です。
    移転先はまだ分かりませんが、現在の理工学部の場所以外の可能性もあるので、工事の事はあまり今から気にする必要は無いですよ。

  5. 【4533090】 投稿者: 理由は  (ID:U0ZpEf.BZpU) 投稿日時:2017年 04月 12日 10:54

    どこの大学でも同じですが、理系学部で留年するのは受検燃え尽き症候群の方です。能力が足りなくて授業についていけないということはありません。それであればそもそも入試に合格できません。
    文系であれば多少さぼっても単位取れますが、理系の場合は大学受検の勉強量・精神状態の80%位は保たないと単位取れません。
    大雑把に言うと、大学受験が狭い学習範囲で難問を解くのであれば、大学は広い範囲で基本的な問題を解くことです。
    授業をさぼらなければ、まず留年しません。
    東大生でもかなり留年していますよね。もちろん彼らに能力がないからではなく、さぼっているだけです。

  6. 【4533105】 投稿者: さくら  (ID:un9FxOcCwuo) 投稿日時:2017年 04月 12日 11:08

    他にも書いている人がいますが、留年率など、そんなに気にすることはないのでは?
    1割2割で、真面目にやっていれば、留年することはないということですから、その中にお嬢さんが入ることを案じて、志望校を選ぶ必要はないように思います。
    極端な話、留年しないことが一番なら、大学のレベルを下げて入学すれば済む話ですよね。
    留年したくないなら、入った大学で真面目に頑張るだけだと思います。

  7. 【4533112】 投稿者: 理系では  (ID:4s4tRQyyeLc) 投稿日時:2017年 04月 12日 11:17

    工学部は、真面目に授業に出て勉強さえすれば留年しないというのは、少々楽観的だと感じますが、中堅の大学、とくに私立大学は評判を気にして面倒見が良い傾向にあると思います。

  8. 【4533142】 投稿者: ん?  (ID:rRq54PQzHOI) 投稿日時:2017年 04月 12日 11:46

    >近さからいくと、中央理工が近いのですが、

    >法政理工が家から一番近いのですが、

    どっちだ?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す