最終更新:

264
Comment

【4615609】東工大と一橋大学は割に合わない

投稿者: そう思いませんか。   (ID:t2jHag0r85s) 投稿日時:2017年 06月 19日 20:12

 東大・京大につぐ難関大学ですが、一般的な知名度は極めて低い。また、アンケートによると、異性と付き合ったことのない割合が早慶比極めて高いです。もちろん、ほとんどが一流企業などに就職するため、金融など女性の多い職場に就職した場合は結婚相手に困らないのですが、研究職で男性の多い職場だと独身が多いです。
 私の知り合いも、中高一貫の男子校から東工大へいき、一流メーカーに就職しましたが、40代半ばで独身です。まわりも独身多いそうです。
 早慶の看板学部に進学したほうが、人生トータルではいいような気がするのですが、みなさんどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 25 / 34

  1. 【5149571】 投稿者: 娘を嫁にしてほしいです  (ID:AbDFJiah8rc) 投稿日時:2018年 10月 15日 12:03

    慶應(文系)在学中の娘がいます。
    東工・一橋卒の方にぜひ、嫁にもらって欲しいです。
    2から5歳位上で、食べさせてくれて
    (娘はパート程度で)
    実家からスープの冷めない距離で暮し
    てもらいたい(母の希望だけど)

    同じ学部の女子は、東大生とつきあっている人が
    多いそうですが、
    「高校の同級生や予備校で知り合ったらしい。
    私は女子高から塾無しだったから知り合えなかった」
    と、言ってます。
    で、彼氏は慶大生ですが、結婚まで行く可能性が
    低い気がするそうです。
    24歳になったら、結婚相談所を利用しようと
    何人かの友達と予定しています。
    東工大まで出て、独身はもったいないです。
    ぜひ、婚活してください。
    そこで、出会いましょう。
    お母様も息子さんに薦めて下さい

  2. 【5156358】 投稿者: 回答  (ID:54gxAWGyMY2) 投稿日時:2018年 10月 21日 08:03

    >慶應(文系)在学中の娘がいます。
    東工・一橋卒の方にぜひ、嫁にもらって欲しいです。
    2から5歳位上で、食べさせてくれて 娘はパート程度で)
    実家からスープの冷めない距離で暮し てもらいたい(母の希望だけど)

    折角大学出ても働く気もないのですか?
    顔面偏差値は大学偏差値とバランスとれてますか?
    そうならば貰ってあげてもいいです。

  3. 【5156709】 投稿者: 確かに  (ID:9cCFNmivumo) 投稿日時:2018年 10月 21日 13:58

    小規模で知名度低いから
    わかる人にわかる
    地方や首都圏でも低偏差値や高卒層には無名だよね

  4. 【5190867】 投稿者: うん  (ID:TBwykqwv76Y) 投稿日時:2018年 11月 16日 13:27

    可哀想だね

  5. 【5202886】 投稿者: ええ  (ID:oUDjgLz/6Ts) 投稿日時:2018年 11月 25日 20:15

    よく聞くけど

  6. 【5223413】 投稿者: 確かに  (ID:zIRTsVhQUhY) 投稿日時:2018年 12月 10日 18:22

    割に合わない
    景気がいいので人気企業に入れるかもだがその人気もいつまで続くかわからない

  7. 【5223446】 投稿者: 知らなかった  (ID:UUwMzaxOlx.) 投稿日時:2018年 12月 10日 18:54

    >小規模で知名度低いから
    >わかる人にわかる

    東工大と一橋は知っていたけど(入試問題集で見かける、関東から来た同級生が東工大大学院に行った。関西人かつ京大OBです)、慶應に理工学部があると知ったのは30歳すぎてから。すみませ〜〜ん。

    早稲田の理工は知っていたけど(高校の同級生が進学した)、W合格で慶應の方に進学する率の方が高いとeduで聞いて二度びっくり。私の行っている学会では早稲田の方しか見かけないので。

    いつ頃から、慶應理工の方が人気が出たのですか?

  8. 【5224186】 投稿者: バラード  (ID:V9dO61R/P8I) 投稿日時:2018年 12月 11日 11:27

    東工大と一橋は、民間企業では、かなり一流どころにはだいたいいます。
    なおかつ早慶は数は多いですが、平均的レベルはそれより高いと思います。

    メーカー建設など大手なら東工大の院卒がそれなりにいますし、大手金融、商社なら一橋の出身者がいます。
    伝統的にもOBOGが多くいるのではと思います。
    東大は国の公的機関に進むケースが多いので、人数的にはイーブンかもしれません。

    人格とか人間性、個人力は、学校とは別の資質、個人の問題と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す