最終更新:

72
Comment

【4697690】ハーバード大学に行きたい!

投稿者: (о´∀`о)   (ID:kU7ULpVeGiw) 投稿日時:2017年 09月 10日 11:43

ハーバード大学に行きたい!!
長文失礼します。
海外大学に行きたい中3生です。
中学受験をして、進学校とよばれる中高一貫校に通っています。
成績は10段階評価で、相対評価です。
10を
取る人は1教科あたり学年で数人だ
そうです。
私は、5教科平均が9.6、全教科平均9.4です。学年での順位は分かりません…。
純粋な日本人で英語圏に行ったことはありませんが、中1から英語を勉強して、英検1級を持っているレベルです。toeflはまだ受けたことがありません。
ただ、話す機会があまり多くないので、スピーキングはあまり得意ではないです…。
中学生徒会長で、バレー部に所属していて、中学部長と中学キャプテンです。
また、剣道を中1からやっていて、たくさん練習した結果、段を持っています。
ボランティアについては、作文コンクールに入賞して、その副賞?としてタイでボランティアをした経験があります。
色々な社会問題に興味があるので、他のボランティアをしてみたいとも思っています。
高校生になったら、模擬国連かスカラーズカップに出場しようと考えています。
ハーバード大学にこだわっているわけではなく、アメリカの4年制大学で国際関係学か政治学、政治哲学を学び、世界や日本の為に働きたいと思っています。
ただ、今のところ、ハーバード大学のシステムに惹かれています。
また、家の経済状況もそんなに余裕がある訳ではないので、できれば、奨学金をいただきたいと考えています。
また、今は鉄緑会という塾に通っています。まだ中3なので分かりませんが、東大理科三類も受験できるレベルの成績をとっています。
東大と海外大学を併願したいと考えています。
そこで質問です。
1→これから、海外大学進学に向けて
どのように英語を勉強していけば良いでしょうか?また、スピーキングをどのように伸ばせば良いか教えていただきたいです。
2→高校生ができる課外活動として、オススメなことがあれば教えてください。(ボランティアや大会など)
3→高校生になったらuwc (ユナイテッドワールドカレッジ)に応募することも考えています。uwc の評判やuwc からのハーバード大学などアメリカの大学への進学について知っていることがあれば教えてください。
4→アメリカの大学の奨学金について、知っていることを教えてください。特にneed basedの奨学金について知りたいです。
5→toeflやsat、エッセイ対策などがある海外大学進学用の塾は必要だと思いますか?ルートhやアゴスジャパンなどの評判を知りたいです。
6→模擬国連やスカラーズカップについて、どのような感じなのか、参加経験がある方などは教えてください。
7→他にも、役に立ちそうな情報があれば、教えていただければ、嬉しいです(´∀`*)
また、体験談などを教えて欲しいです。

アメリカの大学に在学されている方、卒業された方、そのような方の保護者など、詳しいかたに答えていただけると幸いです。

長文でしたが、読んでいただきありがとうございました!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【4734135】 投稿者: と言うことは、、、  (ID:T8FT74Wcnvw) 投稿日時:2017年 10月 11日 13:48

    中3までに複数の人が英検1級持ってたら全国ニュースになってるよね。なってないってことは嘘ってことだよね?

  2. 【4734199】 投稿者: 価値なし  (ID:5zimTTdhGT2) 投稿日時:2017年 10月 11日 14:35

    真剣にレスする価値のない冗談です。
    まえに、スタンフォード大に行きたいとスレを立てていた人もいましたね。
    剣道は中1から始めて中3で段取りって無理ですよね?しかもバレー部で。
    誇大妄想か、泰葉と同じ病気か…

  3. 【4738137】 投稿者: よこ  (ID:qAYDeOOWous) 投稿日時:2017年 10月 14日 18:25

    >>私は、5教科平均が9.6、全教科平均9.4です。学年での順位は分かりません…。

    御三家以上で、こういう評価の出し方をする学校を知りません。

    >>中1から英語を勉強して、英検1級を持っているレベルです。toeflはまだ受けたことがありません。
    ただ、話す機会があまり多くないので、スピーキングはあまり得意ではないです…。

    知っている限りでは、優秀な友達でも、中1から英語を始めた場合、早くても1級取った人は、高1です。
    英語を話す機会は、今の中学生は、昔と違って、けっこうあります。
    それだけ熱心に英語をやっているのに、そういう機会を知らないのはおかしい。

    >>高校生になったら、模擬国連かスカラーズカップに出場しようと考えています。
    優秀な人は出ません。たぶん、考えもしないと思う。


    >>今は鉄緑会という塾に通っています。まだ中3なので分かりませんが、東大理科三類も受験できるレベルの成績をとっています。

    中3の模試でレベルは分かりません。高2夏まで文理共通ですし、ましてそんなこと言う生徒、聞いたことないです。

    >>どのように英語を勉強していけば良いでしょうか?また、スピーキングをどのように伸ばせば良いか教えていただきたいです。

    英検1級とってるなら、次に何をやればよいかはわかっているはずです。

    ばかばかしいので、このへんであらさがしは辞めます。
    全てが嘘。

  4. 【4738590】 投稿者: えっと  (ID:AOrykjv4jtE) 投稿日時:2017年 10月 15日 06:29

    これは、確かに釣りかもしれません。
    ただ、何も知らずに叩いているのはどうなのでしょうか?
    私は某御三家に息子と娘を通わせていますが、10段階評価の御三家と言われる学校を少なくとも2つは知っていますよ!
    それに、これは作り話だとしても、このように超人的なレベルで優秀な子は本当にいますよ。そういう子が本気で英語を勉強すれば、中3で英検1級に受かってもおかしくないと思います。
    私は色々な人が妬みから叩いているようにしか、思えません。
    こんなに優秀な子は全国で学年に5人くらいでしょうからねー

  5. 【4738632】 投稿者: いるところにはいる  (ID:SAigdkExPBE) 投稿日時:2017年 10月 15日 08:12

    スレ主さんと同じくらい優秀な人を一人知ってます。
    今はもう、博士課程も修了したかしてないか?の年齢です。
    海外経験ゼロでしたが、TOEFLもSATも優秀な帰国子女並みかそれ以上。ただ、英検一級はたぶん受けていないかと。
    日本で通っていた中高一貫校では、ずっと特待生。
    バランスの良い理系で、考え方からなにから、同年代では飛び抜けた子でした。
    有名大学のいくつかから入学許可が出て、その中で一番奨学金の額が大きくて、志望分野で世界的に有名な大学(アイビーリーグではない)に進学されました。
    その後、別の米国の名門院に進学されたところまでは知っています。
    子供がいうには、学力もすごいが人間力がとにかくすごいと。
    困難を克服するエネルギーと論理思考が半端ないと言ってました。例を書いたら、わかる人にはわかってしまいそうなので書きませんが。
    あの学年では、ひょっとしたら日本一の逸材だったかもしれません。
    そういう子が近くにいたので、スレ主さんを全否定する気にはなれませんね。
    フェイクが混ざっているけれど、聞きたいことを聞いているだけ、程度に捉えてます。

  6. 【4738720】 投稿者: えっと  (ID:AOrykjv4jtE) 投稿日時:2017年 10月 15日 09:56

    いるところにはいる さん
    そうですねー!!
    スレ主さんは、フェイクもいれながら、聞きたいことを質問しているのでしょうねー
    本当のことを全て書けば、特定されてしまいますもんね
    だから、叩く前にこの方の質問に答えられる方がコメントしてあげましょう
    スレ主さん、
    どのような方かは分かりませんが、きっと高い志を持っておいでなのでしょう。あなたが立派に成長して日本の役に立ってくれることを祈ります!

  7. 【4738947】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:kGqoN8fR6dE) 投稿日時:2017年 10月 15日 12:55

    どなたかがおっしゃっていたように英語で質問してみてはどうでしょう。
    どのみち英語力は必須ですしEDUには英語が堪能な方もいっらしゃるので、大体のレベルも分かります。

    もし本当に情報を必要としているのならば、私の母校からも最近合格しているようですから聞けるかもしれません、SATは2300オーバーだったとの話ですね。

    http://rt-h.jp/

    に定期的に情報を載せているようですからチェックしましょう、お金も大してかからないようですよ。(合格者の生の声がきけます)

  8. 【4739416】 投稿者: 大人の  (ID:jo7onJDx7Lo) 投稿日時:2017年 10月 15日 19:07

    言い回しに、時々「中学生」の語法入れての釣り、でいいのですが
    皆さんの返事に、誤解がありそうで。
    学部に入学するundergraduateと、law schoolなどのgraduate school
    とではかなり世界が異なります。
    後者では、短期コースもあり、政府派遣の留学生(豊田前議員のように)
    はうじゃうじゃいますよ。大企業からも試験なしで「組織のお墨付き」
    ですから、大学側も気にしていません。その後に不祥事で消えていった
    元留学生なんか「中国政治局員のバカ息子」などいくらでもいます。
    でも大学側がそんなコネで入ってくる留学生に制限かける、なんてこと
    全くしていません。
    「将来、Harvardに利益を与えてくれる可能性」がアメリカのadmission
    の基本原則。雑魚が混じっていようが気にしてないですね。
    出身が桜蔭なんて問われることないですから。

    日本からの政府派遣のキャリア留学生は、減っていませんし、大企業から
    のMBA取得目的留学生も毎年10数名、来ています。無試験で。

    結局アメリカでも最終学歴が重要視されることが多いので、派遣での
    Graduate school入学というコースが、最小負担の最大効果が期待できる
    留学の選択です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す