最終更新:

28
Comment

【4702151】マーチに届かない男子の場合

投稿者: 進路選択   (ID:yJCiH/r8V/M) 投稿日時:2017年 09月 14日 01:00

そろそろ進路を決めなくてはならない高二男子がいます。
マーチの合格者数が絞られていることもあり、マーチにも届かない場合、男子で手に職系とかどうでしょうか?
知り合いにも放射線技師や理学療法士などは医療系の大学に進むお子さんもいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4702344】 投稿者: ん?  (ID:A6Ukl/BDN6I) 投稿日時:2017年 09月 14日 09:00

    MARCHは到底無理ということなのでしょうか?

    志望校は変えずに、上から受けていくしかないと思います。

    お子さんは理系ということで良いでしょうか?
    それなら理系単科大の選択肢もありますよ。

    正直言って、親が出来ることはお金の準備くらいなものです。

  2. 【4702398】 投稿者: 文系?理系?  (ID:XZ6a4Wl7ymU) 投稿日時:2017年 09月 14日 09:46

    高校2年生の女子親です。

    スレ主さまのお悩みわかります。

    ただ親ができることは
    塾代を用意する。
    ご飯やお弁当をしっかり作る事しか出来ないように思います。

    大学受験は、
    本人のやる気と学科やスケジュールなどに関する
    セルフマネジメント力がモノを言います。

    中学受験や高校受験のような
    厳しい塾講師や親がそばにいて
    逐一ガミガミ指導するのと訳が違います。

    今はマーチ云々気になりますが、
    先ずは日東駒専や成城成蹊レベルから
    模試の合格判定を取りに行き、
    自信をつけながら
    徐々に気持ちを上げていけばまだまだ間に合いますって。うちはそう考えています。
    ※本人が意識しないと意味がない事も重々承知しています※

    ただウチがそうなのですが、
    本人のヤル気の引き金が引かれないことには
    始まりません。何も。

    文系なら
    とにかく英語を苦手なままにしない事だと塾から言われました。そうしないと、高3になってから地歴に割く時間が足りなくなり、浪人生に立ち向かえないそうです。

    娘がいつか自分で考えて行動する日を待つばかりです。ただただそばに寄り添いながら。

    最後に1つ。
    最近バカな地方知事の言いなりになって
    文科省が東京23区内にある私立大学の定員を
    大学側に厳守させようとする動きがあります。
    そうして制限しないと、
    地方の高校生が地方の大学に行かず
    都内の大学に行ってしまうからだそうです。

    今春の受験では、法政や早稲田が合格者数を2000人程減らしました。大学が文科省からの補助金カットを恐れたからだと言われています。
    本来なら合格しているはずだった浪人生が
    沢山いて、来週再び大学受験に参加します。
    現役生はかなり厳しい戦いを強いられそうです。

    小池都知事が文科省に真っ向から反対していますが、
    頑張ってほしいです。

    横から長文にて失礼しました。

  3. 【4702503】 投稿者: 小心者  (ID:wAU9BG/68kM) 投稿日時:2017年 09月 14日 11:46

    >本来なら合格しているはずだった浪人生が沢山いて、来週再び大学受験に参加します。

    来年のことでしょうけど、そんなのが「沢山」いるんですか?
    浪人生が大量に出たというデータでもあるんでしょうか。
    こんなことに惑わされないで、日々勉強しましょうって、まだ二年生なんですね。
    本人には時間は十分にありますが、親にはありませんよ。
    計画的に蓄財に励んでください。私立は高いですから。

  4. 【4702536】 投稿者: ガンマ  (ID:4j1aXNQ4yrw) 投稿日時:2017年 09月 14日 12:24

    知り合いに、慶應文系学部出て、サラリーマンしていたけど辞めて、国公立の保健学科出て、放射線技師になった人(男性)いました。
    大学の先生や研究者の道もあるし、とりあえず仕事はあるし、悪くないと思います。

  5. 【4702648】 投稿者: 仕方ないでしょうね  (ID:Lc/PJupX0dE) 投稿日時:2017年 09月 14日 14:30

    >今春の受験では、法政や早稲田が合格者数を2000人程減らしました。
    大学が文科省からの補助金カットを恐れたからたと言われています。


    文科省の補助金は、元々は授業料など学生からの納付金だけでは大学経営が成り立たなくなる部分の補助(全額ではない)として始まりました。
    それは、学生数が○人だから授業料○円集まり、大学経営として○円足りないから、その部分の補助として文科省から出ていたもの。
    ですが、いつの間にか私立大学が学生数を○人+α人と規定より多くの学生を合格させ入学させることが慣習となり、当然、学納金も○円+α円と増えたうえ、これに今まで通りに文科省から補助金として○円。

    大学経営の足りない部分の補助金のはずなのに、規定より学生を多く入学させ学納金が○円+α円なら、補助金を出す必要がない。

    これが、「私立大学の定員より1割以上学生を入学させたら補助金カット」という文科省の方針です。

    国の財政も厳しいのに、当然ですよね。
    今までの補助金を返還請求してもいいぐらいかも。

    受験生のの合格者数減少は、今まで規定より学生数を多く入学させていた大学ほど、「合格者数を絞る」という対策をとらざるを得なくなっています。

  6. 【4702778】 投稿者: 夕方  (ID:XrP0V2eW9kM) 投稿日時:2017年 09月 14日 17:15

    なるほど。
    しかし、その過渡期に当たってしまった家庭は本当に不幸です。
    浪人が増えているデータはあるのか?
    あるから、高校や予備校は推薦をすすめ、ゆえに一般枠は倍率が高くなっている。翌年も厳しいなら行ける大学で手をうつ家庭がますます増える。
    私学側が辞退してくれると思っていた数の読み違いが翌年のツケにきてるから、成成名、日東駒専あたりは
    芋づる式に厳しくなる。

    文系の英語。本当に文系の試験は英語できまる。
    受験生に差をつけるのは英語の問題を難しくするのが一番手っ取り早いからだと思う。
    せめて私学も英、国、社、数の4教科のなかから3教科を選んで受験できるようにしてくれたらよいのに。

  7. 【4702806】 投稿者: バラード  (ID:jJxu0n.1UcU) 投稿日時:2017年 09月 14日 17:42

    まずは、情報収集と分析から。
    高2の今時期だと、ちょっとまだまだ勉強に身が入らない時期でしょうね。

    近隣でも何でも行きたい大学、学部、入ったら面白そうな大学選びから。
    マーチに今届かないと思っても、それぞれの学部、次のクラスの大学とまずはよく見ること。

    次は、高校に推薦なりAOなりでいかほど進学しているか、あるいはどんな大学学部にどのくらいの生徒が進学しているか。

    今の本人の立ち位置みて、どのくらいがんばれば、どこに入れそうか。
    得意科目、勉強したい科目は。

    まずはここから。
    目標が少し見えてきたら、科目ごとにどれくらい学力上げないといけないか、上げるには、向いている塾予備校が近隣にあるのか、先生に相談(学校でも塾でも)出来るか、、などからでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す