最終更新:

114
Comment

【4747795】捨て金(併願校入学金)について

投稿者: つくね   (ID:VTstrJ4zVQ6) 投稿日時:2017年 10月 22日 18:45

我が家は、中学受験の時は、2校で順々に繰り上がり、結局50万ぐらい
捨て金が、発生しました。みなさん、言わないだけなのか、中学受験において
捨て金を払ったケースは、稀な印象です。
大学受験は、どうでしょう。
みなさまのケースを教えたください。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【4747844】 投稿者: 寄付のつもり  (ID:LfYdCu4ijYs) 投稿日時:2017年 10月 22日 19:22

    明治、立教をセンターで押さえ、実際に入学金を払ったのは慶應
    早稲田、明治、立教には払ってないです。
    国立に進学したので、捨て金は20です。

  2. 【4747862】 投稿者: 諦めましょう。  (ID:ctwf7FV9PR2) 投稿日時:2017年 10月 22日 19:37

    順々払うか。
    本命と行ってもいい私立だけにしましよう。
    うちはそうでした。

  3. 【4747939】 投稿者: 捨て金なんて言わないで  (ID:lmVK9mIWQgk) 投稿日時:2017年 10月 22日 20:44

    安心料、と私は思いましたよ。

    中学受験の時は1校20万、大学受験の時も1大学25万納めました。

    国立に合格された子供の同級生はJが補欠だった(のちに繰り上げ合格)ので入学金を納めることなかった、と笑っておられました。

  4. 【4747964】 投稿者: ですね  (ID:un9FxOcCwuo) 投稿日時:2017年 10月 22日 21:02

    うちは払うつもりだった大学がまさかの不合格。
    本命に合格したので、結果的には親孝行だったのですが、一時は本当に青くなりました。
    払えるというのはありがたいこと。『安心料』というのはその通りだと思います。

  5. 【4747970】 投稿者: 現役だから  (ID:mC0zJWjzedM) 投稿日時:2017年 10月 22日 21:10

    迷ったけれど、KOに支払いました。(子供には内緒)。
    国公立前期試験合格で、まあ捨て金と言えばそうですが、合格は嬉しいものだし、
    よしとします。

  6. 【4748112】 投稿者: 親友  (ID:kXUjwuy0Bs2) 投稿日時:2017年 10月 22日 22:58

    子の友は
    理科大に納め
    慶應に納め
    国立大学に納めました

  7. 【4748139】 投稿者: 基本的には  (ID:.hFVvTrca42) 投稿日時:2017年 10月 22日 23:29

    補欠、などでないなら、受験するときに捨て金が最小限になるように受験スケジュールを組むと思います。

    さすがに国公立大1志望だと、私立は1校払うのはやむなし、ということになりますが。。。。(慶応だか早稲田だかの一部の学部は国公立合格発表当日もしくはその翌日くらいが手続き締め切りでしたから、そこならうまく行けば支払い無しでいけます)

    明治が受験者UPで人気が上がってきたのは、慶応早稲田の合格発表後まで入学金を払わなくてよいから、ときいたことがあります。

    2校払う人は数少ないのではないでしょうか。

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す