最終更新:

114
Comment

【4747795】捨て金(併願校入学金)について

投稿者: つくね   (ID:VTstrJ4zVQ6) 投稿日時:2017年 10月 22日 18:45

我が家は、中学受験の時は、2校で順々に繰り上がり、結局50万ぐらい
捨て金が、発生しました。みなさん、言わないだけなのか、中学受験において
捨て金を払ったケースは、稀な印象です。
大学受験は、どうでしょう。
みなさまのケースを教えたください。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【4749000】 投稿者: 勝負  (ID:bsTb/VDqt.2) 投稿日時:2017年 10月 23日 18:55

    地方出身の僕は塾は行かず、国立対策のみの勉強で私立全滅(二校だけですが)、都内難関国立に合格、進学しました。勝負強さだけでした。精神的にはともかくギリギリの勝負の方が絶対お得です。余裕を求めるとなんだかんだと金がかかります。今思えば危ない橋を渡ったとは思いますが、親孝行できました。

  2. 【4749019】 投稿者: プッ!!  (ID:EPcrwypEAX.) 投稿日時:2017年 10月 23日 19:11

    >うちは埼玉大受かったので、早稲田政経の分が 捨て金になりました

    どさくさに紛れて大法螺はいけませんな。

  3. 【4749099】 投稿者: ↑  (ID:AIso4XdbpqY) 投稿日時:2017年 10月 23日 20:33

    私も、同じように思ってしまいました。
    ごめんなさい。

  4. 【4749128】 投稿者: さこ  (ID:Qe2HxZuLBVs) 投稿日時:2017年 10月 23日 21:13

    同志社ってセンター利用ありました?

  5. 【4749140】 投稿者: ↑  (ID:/QuqILGq7vU) 投稿日時:2017年 10月 23日 21:26

    そういう人がいてもいいと思うけど?

  6. 【4749148】 投稿者: 田中 要次  (ID:P50JdnQhvQI) 投稿日時:2017年 10月 23日 21:31

    あるよ。

  7. 【4749154】 投稿者: 子供の希望  (ID:ObBEQJr6LdU) 投稿日時:2017年 10月 23日 21:37

    受験校は、東大、早慶。
    早慶は合格しましたが、子供が「絶対東大に受かる」と主張。
    手続きをするなと言ったため、親としては後ろ髪を引かれる思いで手続きを断念。

    ところが、東大二次の日に体調を崩して、実力の半分程度しか出せない事態に・・・

    最終的に収めたのは国立の入学金だけだったので、「捨て金」は0でしたが、親が肝を冷やした点をお金に換算したら、すごい金額だと思います。
    2年ぐらい、寿命が縮まったと思うので。

  8. 【4749206】 投稿者: 数年前  (ID:GYEvpA2pVr.) 投稿日時:2017年 10月 23日 22:29

    上智、慶応の経済、東大文2を受けました。
    慶応の受験後、発表前に上智の手続き締め切り。慶応の手応えがあったのと、上智には行かないと子供が断言したので、手続きはしませんでした。入学金が高めだったのと、住民票だかの書類が早速必要だったので、行く気がないのなら、と同意。

    東大2次試験の1日目に慶応の発表、手応え通り合格でした。
    2日間終わって、子供がダメだとわかったようで、慶応に手続きして下さいと言いました。結果、慶応進学しましたので、安心料は、ゼロでした。

    受かった大学に行く気があるのかどうかと発表前であっても受験の手応えで決めればいい、という担任のアドバイスに従いましたが、進学先が確保されていないままの本命受験は、正直、親がきつかったです。

    下の子は、そんな訳にいかないレベルでもあるので、スケジュールなど、よく相談しなければと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す