最終更新:

92
Comment

【4753077】大学受験の抜け道教えて!!

投稿者: 中2病   (ID:WV73cCAx2B.) 投稿日時:2017年 10月 27日 15:31

先取り中高一貫校→
少しレベルを下げた高校へ外部受験→
高評定で上智&マーチ推薦合格


やった人いますか?
周りでもOK。
他にも抜け道あったら教えてください!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【4754511】 投稿者: 優秀層ならばよいけれど・・・  (ID:1HCD6vmE.wA) 投稿日時:2017年 10月 28日 22:52

    底辺高校で、トップ層で指定校推薦で割と、とんとん拍子に入学して、
    高校で履修してない、数学などでつまずき悩んでる知人親子がいます。
    高校程度から、学ぶ講座が有るそうなので、出るように勧めています。
    既に1年生で留年覚悟してと、大学測から言われているそうです。中退する子も多いのだとか。私立理系だと学費も高く、頭が痛い問題ですね。

  2. 【4754533】 投稿者: 高専からも  (ID:aftX/cKFro6) 投稿日時:2017年 10月 28日 23:25

    地元高専から筑波大、千葉大、理科大、芝浦工大などに毎年進んでいます。
    自己管理できて周りに流されないお子さんだと賢い選択かもしれませんね。

  3. 【4754563】 投稿者: 東大は別格  (ID:x3Los5IfOuI) 投稿日時:2017年 10月 29日 00:00

    >>小学校からサピ、私立中高一貫、塾掛け持ちのフライングとドーピングの掛け合わせで東大へ。(これで早慶ではシャレになりませんが)

    >ゲさんって金目当てで開業医やってる人でしたっけ。
    収入の面では東大と早慶に大差ないですよ。




    >平均年収1400万円、「灘・開成」の卒業生とは何者か?

    プレジデント 2017年3月20日

    両校の協力をもとに東大出身の年収とそれ以外の大学出身の年収を高校時代の成績も加味して調査

    ① 成績下位×東大出身      1553万円

    ② 成績上位×東大出身      1547万円

    ③ 成績上位~中位×東大ではない 1409万円

    ④ 成績下位×東大ではない    1181万円


    『東大出身の効果は、中高時代の成績以上だった。
    もちろん成績は年収の上昇に重要な意味をもたらすが、東京大学への進学さえ実現すれば、成績の効果はご破算となる。』

  4. 【4754573】 投稿者: ↑  (ID:z2yZ9CBylHA) 投稿日時:2017年 10月 29日 00:26

    よく貼り付けてる人がいるけど、売らんかなの週刊誌だからね。
    実際の肌感覚的には東大と早慶は大差ない。周りをみてるとね。
    灘は関西だから、東大以外というと、京大阪大や地方の国立大が多いんじゃない?就職先が地方なら所得水準は低いよね。
    とにかく、東大卒としては、学力の割に収入が低くて割喰ってると自負してるよ。

  5. 【4754580】 投稿者: 全文  (ID:x3Los5IfOuI) 投稿日時:2017年 10月 29日 00:38

    平均年収1400万円、「開成・灘」卒業生とは何者か 東大率は、開成42.9%、灘54.2%
    東京大学 教授 濱中 淳子 PRESIDENT 2017年3月20日号


    両校の協力のもと、開成は2013年、灘は14年に、28年分の卒業生のうちランダム抽出した約5000人に質問紙を郵送し、あわせて1000を超える回答が集まった。また比較を目的として、同時期に首都圏の高校を卒業した大卒男子(ただし、正規として働いている者)にも、ほぼ同じ内容の調査を行った。

    開成と灘は、全国有数の東京大学進学者数トップ校として知られている(※1)。今回の調査でも、出身大学を答えてくれた回答者のうち、東大出身者は、開成で42.9%、灘で54.2%と、大部分を占めていた。

    現在の就業状況をみると、開成・灘卒業生の多くが医師になっている点も注目されたが(開成・灘22.0%、一般大卒1.0%)、同時に企業勤務者も5割ほどおり、その平均年収の高さも目立っていた。その値は1404万円であり、一般大卒782万円の約1.8倍に相当する。

    何が年収の高さをもたらしているのか。データからは、「東京大学への進学」が大きな要因になっていることがうかがえた。著書では、卒業生を「中高時代の成績(上~中位者か、そうでないか)」と「東京大学出身者か、そうでないか」の2つを軸に4分類し、それぞれの平均年収を比較した。そうすれば、成績と出身大学のどちらの影響が大きいのか、ある程度の傾向がわかると考えたからだ。

    その結果、年収が高い順に4タイプを並べると、「成績下位×東大出身(約1553万円)」「成績上~中位×東大出身(約1547万円)」「成績上~中位×東大ではない(約1409万円)」「成績下位×東大ではない(約1181万円)」となり、東大出身の効果は、中高時代の成績以上だった。もちろん成績は年収の上昇に重要な意味をもたらすが、東京大学への進学さえ実現できれば、成績の効果はご破算になる。


    経済的側面において、東大進学には独自の効果がある。「東大」は強いシグナルとして作用する。平均年収1400万円という高さの背景には、こうした事情も絡んでいる。

  6. 【4754581】 投稿者: 何言ってるんだか  (ID:xxNv.lHM5QM) 投稿日時:2017年 10月 29日 00:41

    灘は京大でも医学部に行く生徒が大多数。阪大だと医学部以外はごく少数。
    だいたい関西圏の大学に進学したから地方で就職とか、所得水準が低いとか、何言ってるの?という感じ。
    進学先は東大、京大、国公立医学部が圧倒的だし、ローカル企業に就職する人なんてまずいないし。

  7. 【4754587】 投稿者: それなら  (ID:z2yZ9CBylHA) 投稿日時:2017年 10月 29日 00:48

    収入面では、医学部>>東大のはずだけどね。
    身近な例では、俺の周りの東大卒は官僚と学者が多く、安月給にひーひー言っている奴がほとんど。

  8. 【4754606】 投稿者: 大学受験より高校受験で抜ける  (ID:/Qj4..B67FM) 投稿日時:2017年 10月 29日 01:18

    そこそこの学力でいくなら
    高校受験で
    東工大附属、筑波大附属、学芸大附属へ。
    各校その上の国立大や他校国立大へ推薦を使った進学実績あり。
    (東大や京大、国立大医学部の推薦の実績もあるけど、本人の資質が大きいかも)

    また、早慶大進学であれば、
    高校受験で早慶大附属系属(地方系属校や海外系属、一貫校も含めて)を
    考える人も多い。
    日本国内の附属校であれば、帰国子女もこのルート狙って帰国するケースも多いような。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す