最終更新:

58
Comment

【4784659】薬剤師はAIに取って代わられないの?

投稿者: 疑問   (ID:G15rtlrhkwQ) 投稿日時:2017年 11月 24日 08:39

調剤なんて一番AIに取って代わられそうですが、
どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【4869572】 投稿者: 例  (ID:vPJ5rD5HPwE) 投稿日時:2018年 02月 06日 19:31

    万能とは思いませんが便利なツールに。人手不足も解消。
    人間には思い込みがあるので誤診がありますが、人間とAIで良い面は補い合えばいい。

  2. 【4869634】 投稿者: フッ  (ID:sTrFfxKzENs) 投稿日時:2018年 02月 06日 20:05

    あさんのキレのある質問に対し、詐欺師のように曖昧な書きこみ(笑)

  3. 【4869681】 投稿者: 例  (ID:UQCRDBmBzXg) 投稿日時:2018年 02月 06日 20:33

    そうですか?
    思い込みの誤診で家族を殺されそうになりましたが、ネットのお陰で助かりました。
    明らかに重症なのに軽い症状だから翌日来ればいい、と一旦家に帰され、信用できず一晩その関連箇所についてネットで調べました。翌日の朝一で、前日紹介された科の医師をその場で説得し検査して頂き、違う科に即転送され一命を取り留めました。
    検査を聞き入れてくださった方は専門外でしたが柔軟に対応してくださいましたが、前日の方は素人は何も言うな。という態度で家に帰され見当違いの科を紹介されました。人間が誤診をするのを目の当たりに。
    病名まで詳細に書くと、その医師や病院の名前を傷つけるでしょうから、そこは配慮してぼやかしています。

  4. 【4870358】 投稿者: あ  (ID:BsDo9bXlTNA) 投稿日時:2018年 02月 07日 08:32

    疑問点多々あるが。

    >日本だと、信ぴょう性の高いデータを集めやすい

    数値化される検査データは診断補助に過ぎないことを念頭に、日常診療におけるデータとは何かをお聞きしたい。また、そのデータの信憑性をどう判断するのか?

    >しかし、それにブレーキを駆けたい人も多いので、難しいですね。

    いないと思うが。

    >データが使える使えないは、当面どうでもいい話です。

    研究に不向きな者の言。

  5. 【4871674】 投稿者: 例  (ID:B5PYnYoIWko) 投稿日時:2018年 02月 07日 19:36

    数年後、こうなったらしいです。
    薬剤師の仕事は無くなっていません。
    https://wired.jp/2017/07/24/pillpack-pharmacy-of-the-future/

  6. 【4876610】 投稿者: あ  (ID:s80MyIgiynA) 投稿日時:2018年 02月 10日 08:16

    pillpackは流通を変えたという話で、AI例ではないよ。

  7. 【4877196】 投稿者: 例  (ID:AILmVlW1KIs) 投稿日時:2018年 02月 10日 14:01

    わかりますよ。通販とアプリを利用した働き方の例です。
    急には変わらないのでは?ということと、AIを取り入れるとしても一部の業務で、人手は必要だろうな、と。

  8. 【4969041】 投稿者: 確実に言えること  (ID:58HaCFLQjWw) 投稿日時:2018年 04月 21日 12:27

    AI化の進展によって事務処理的仕事がなくなり、
    今ある職業のほとんどが今より給与減少、所得減少の憂き目に遭う(弁護士や会計士は既にその傾向が出始めている)。
    なので、
    20年後は、稼げる職業が医者くらいしかなくなり、医学部医学科が今以上に難関になる。
    医学部を卒業して戦略系コンサルや総合商社に就職する人も多くなる(今現在でも、マッキンゼーとかが東大理3で就職説明会をやっている)。
    また、医師の国際化が進み、日本の医師資格で世界各国の医療に参加する医師も大幅に増えるので、医師は国際的な仕事の代表になる。
    なにせ、ここ50年間は、世界的に医師不足が深刻化するから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す