最終更新:

13
Comment

【4813420】理系なのに6年(院)が嫌で文系にする?

投稿者: もう少し真剣に人生考えて   (ID:e64cwf/0X/c) 投稿日時:2017年 12月 22日 01:38

Q&Aのカテゴリーでいいかどうか・・・ご相談させて下さい。
愚痴に近いかも知れず・・・。

明らかに理系だと思っていた(先生からもそう思われている)子が
「理系の大学だと6年も行かないといけないみたいだから文系にする」
と。現在高2です。
特に行きたい大学もないと。

3年の選択科目を理系から文系に変更し、でも、地理も歴史も全く駄目駄目なのに文系?
中受時代は、「理科→国語→数学→社会(いくらやっても駄目)」という感じでした。
最近のテストをちらっと見ると、「現国→公民→理科系・・・他は壊滅的」
そう考えるとやはり文系なんだろうか?
でも高1の数学は100点満点だったよね?

通塾もせず自宅でもノー勉というやる気のなさ。
やはり愚痴っぽくなってきてしまいました・・・(涙)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4814229】 投稿者: 小心者  (ID:2RnOArSylKU) 投稿日時:2017年 12月 22日 20:15

    高校二年生の今で理系なのは自分の意思か成績見ての先生の薦めでしょう。
    どうやら自分の意思ではないようですね。
    6年も大学に行きたくないというのは、実感だと思います。
    理系科目の成績のほうが良いからと、いろいろ悩んで農学部に進学したのを知っています。
    なんとか卒業はして所謂文系就職をしたそうですが、4年間は本当に苦しくてつまらなかったそうです。
    入学して授業ガイダンスの時点で「違う」と思ったそうです。
    今、大学の入学方法は多岐にわたっています。
    点数が取れる科目で受験できるかを探して、行けそうな学科を選択し、楽しい4年間を過ごせるように検討してみてください。
    大学に行きたいならまだ間に合いますよ。

  2. 【4814325】 投稿者: モラトリアム  (ID:I3KBcJ3A9Fk) 投稿日時:2017年 12月 22日 21:53

    自分がまさにそうでした。
    数学の成績が良かったので理系クラスだったのですが、物理や化学の実験が全く楽しくなくて、こんなのを一生やらされるのか、と思ったら大学行きたくなくなりましたね。
    高3の時も文転考えましたが、別に文系でも何をやりたいとかはなく。ただ漫然といい会社に入って裕福になりたい、くらいの気持ちだったので、取り合えず東大に行って考えろと先生い言われ、とりあえず理Ⅱに。
    もちろん、大学入ってからも理系の勉強はつまらなかったので、進振りで文転しましたが、理系の大学の勉強は本当に辛かった。
    はじめから文系にしておけばもっと大学生活エンジョイできたのに、というのが心残りです。
    あ、今は一応有名な企業の部長職です。

  3. 【4814912】 投稿者: 理系の就職  (ID:yt/TmuliW7E) 投稿日時:2017年 12月 23日 13:50

    娘が私立の理工学部ですが院に進学するのは3分の2位です。
    特に女子は年齢のこともありますし、今の就職が好調な時期に就活しようという子も多いです。

    実験や研究が好きで続けたいなら院に進学すれば良いと思います。色々な先輩達を見て必ずしも院に行ったから就職が良くなるというのは一概には言えないようです。

    院を出て研究所務めだと、友人達と遠く離れた地方など不便な場所で研究をする毎日になる覚悟も躊躇する一因となります。華やかな生活が好きな子はなおさらでしょう。
    どんな仕事をしたいかはそれぞれの好みでしょうね。

    また理系学部出身の子は就活でも強いです。理系メーカーなどは専門の知識が多少なりともある理系卒のほうが文系よりも就活に有利なようです。数字に強いことは明らかなので金融業界でも好まれます。これからは一層情報化社会になりますのでITへの親和性の高い理系は有利なのは当然でしょう。

    娘の就活は有り難いことにとても楽だったと思います。理系就職も文系就職も選ぶことが出来、選択肢の幅がとても広かったというのが実感です。

    理工学部よりも多少就職に苦労するといわれている理学部や農学部に行った友人達も、そんなことはなく文系の友人よりは就活は楽だったようで皆良い会社に決まりましたよ。実は院卒の人が半分くらいの専門職の人も多いです。

    ただ理系の学科の雰囲気は、就職が楽なためか就活に関して多少のんびりした雰囲気が漂っているそうですので、それに流されず企業研究など早めの活動を心がけましょう。
    さすがに4月まで何も調べてなかったというのはまずいです。
    それでも美形でコミュニケーション能力が高い人は最強で、とんとん拍子に決まるというのは文系と同じです。

  4. 【4814948】 投稿者: 文系でしょ  (ID:1gz67ssKKEU) 投稿日時:2017年 12月 23日 14:11

    院まで6年間なのが嫌だというのは方便な気がします。
    理系でやっていくだけの興味、理系科目の学力に限界を感じているんでしょう。
    文系で正解。というか、そもそもお子さんは文系なんですよ。

  5. 【4815336】 投稿者: スレ主です  (ID:tekQvROMqkY) 投稿日時:2017年 12月 23日 22:44

    コメントを頂けるとは思っておらず、今夜削除申請出してしまおうと覗いたら9つも親身な経験則からのコメント等が。
    本当にありがとうございました。
    (この返答を書いている間に11になっておりました。本当に有難いです)

    やはり親は子供を客観視できないのだなと、皆様のコメントを拝見していて痛感しました。
    そうですね、相談させていただいた子はやはり文系なのかも。

    思い返せば小学校時代図書室の本をほとんど読んでしまう位本の虫だったり、今はラノベばっかり読んでいます。

    行きたい学部も特にないようで問題山積みですが、コメントをひとつひとつ拝見していくうちに、少し気持ちも落ち着きました。
    第一子で親も右往左往しており、客観的、実体験からくるコメントの数々がとても参考になりました。
    ありがとうございました。

  6. 【4843617】 投稿者: 数学受験  (ID:f3Cq75W2rLo) 投稿日時:2018年 01月 20日 14:58

    数学受験で受けられる私大文系学部もありますから。
    社会選択が多いから、数学受験は有利ですよ。
    がんばって!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す