最終更新:

60
Comment

【4952911】東大より海外トップ大学

投稿者: アーメン   (ID:qglopTMKbQs) 投稿日時:2018年 04月 05日 15:36

東大より、海外トップ大学の方が、数学は簡単らしいし、返還不要の奨学金で通えるし、ランキングも上位なのに行きたい人はいないんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【4952924】 投稿者: 勉強だけでないから  (ID:NFn.UVrLFKM) 投稿日時:2018年 04月 05日 15:46

    海外の有名大学への進学は成績だけでなく評定もよくないといけないので、難関校から行こうとするほど大変。
    リーダーシップという、形のないものも求められる。

    語学力はTOEFL iBTで110ぐらい取れるならOK。
    100でも行けないことはないだろうけれど、そのレベルだとついて行けなくて留年するかも。下手したら卒業できない。

    海外大学への進学は可能でも、卒業はかなり難しい。
    講義を聞いてレポートを出すだけでなく、教授との質疑応答など積極的にやらないと。
    つまり、よく問題になる日本の公立中学校の内申がうまく取れるタイプでないと単位が取れない可能性もある。

    要するに、日本の優等生と海外大の求める優等生に差があるので、東大に行くよりもハードルが高いのが現実。
    ハーバードに合格した人が「東大受験は簡単。勉強だけ出来れば合格するか」と言ったのが、完全に実情を表している。
    勉強が出来ること以外のものを手に入れるのは、実はとても難しい。

  2. 【4952951】 投稿者: 無理だし  (ID:3r8h4V/Qizs) 投稿日時:2018年 04月 05日 16:13

    推薦状とかいるし、勉強だけじゃなくてコミュ力とかもいるし
    日本で生きるならまぁ東大でいいじゃない
    だって賢いって思われるし

  3. 【4952973】 投稿者: アーメン  (ID:e9IxqtP1bE6) 投稿日時:2018年 04月 05日 16:35

    Sat、ACT、toefl、課外活動、推薦状、面接があるのは知ってます。ですが、英語や数学など勉強科目も限られているので良くないですか?
    日本は住みにくい社会になっていくと思うので、海外で仕事をし、生活したいと思ってます。
    将来の夢も決めています。

  4. 【4952974】 投稿者: ゆり  (ID:e9IxqtP1bE6) 投稿日時:2018年 04月 05日 16:38

    ハーバード、スタンフォードなどは年収700万から1000万以下の人には学費免除、もっと低い人には寮費も免除してくれます。
    日本の大学だと学費を払うのも大変ですし、これからの社会を考えると、海外大目指したいですね。

  5. 【4953017】 投稿者: 勉強だけでないから  (ID:NFn.UVrLFKM) 投稿日時:2018年 04月 05日 17:36

    ハーバードもスタンフォードも、東大合格レベルの力があるのなら、挑戦してみるとよい。
    その過程で、どれだけ大変かがわかってくるのも、またいい経験になるので。

    ただ、有利な奨学金をもらえるのは本当に優秀でないといけないので、東大合格レベルでは足りないかもしれない。
    日本からの留学生は、年間400万円ぐらいは親が出しているケースが多い。
    奨学金をもらうにしても、海外からの学生には大変。

  6. 【4953530】 投稿者: 前提として  (ID:Zo/iGEwbfSo) 投稿日時:2018年 04月 06日 03:14

    そうそうアメリカの大学って米国民以外で入学するのって優秀云々以前に安い私立医くらいの学費かかりますよ。外国人に奨学金は簡単におりません。社会人になって企業が費用だしてくれたり、国費留学でないとちょっと裕福な程度では大変。

  7. 【4953537】 投稿者: そんな簡単ではない  (ID:PzRr1aucHTY) 投稿日時:2018年 04月 06日 04:17

    米国トップ5大学(HYPSM)に通う知り合いもいますが、
    米国在住者や市民権保持者ですら奨学金は簡単には降りないですよ。
    年収〜万ドル以下は無料、と謳っている一部の大学だって
    実際のEFC(Effective Family Contribution)の計算式では
    資産がある場合には自己負担が増える仕組みになってますし。

    資産の捕捉もできない海外からの応募者に
    奨学金なんて滅多に出ないって分かりますよね。

    しかも学部で米国に留学しても
    人材が逼迫してる分野の大学院で修士以上取らないと
    結局、日本に帰って働くだけ。

    以上、米国からでした〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す