最終更新:

227
Comment

【5018628】阪大神戸大より、早慶の方がお得ですよね?

投稿者: なな   (ID:8v7xVbL67ck) 投稿日時:2018年 06月 07日 16:58

自分は関西の人間ですが、関西に住んでても、阪大神戸大いくより、早慶行ったほうがずっとお得ではないでしょうか?

なぜなら、学部にもよるけど、どちらも偏差値62から65くらいですが、早慶なら、三科目しか勉強しないで済むので、阪大神戸大受けるより、負担が少なく、難易度が低いですよね?

かつ、大学年収ランキング見ると、阪大や神戸大より、早慶の方が年収が高かったです。

世間的な知名度も、早慶は、北海道から東京、沖縄の人も全国すべての人に一流大学だと知られているので、どこへ行っても、一目置かれますが、神戸大学とかだと、東京では、「え?それどこの私立?」って感じで、知名度ゼロです。

もちろん、関西では一流国公立として知られていますが、全国レベルでは、知名度低いです。

関西の人って、なぜ早慶受けないのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 23 / 29

  1. 【5026720】 投稿者: 大変  (ID:f.ddC6722M2) 投稿日時:2018年 06月 14日 10:59

    >必要経費は年間280万円を超えています


    国立大の学費を引いたら、生活費は年間220万円ですか。
    家も国立大落ちなら、、と、大学費として2000万円用意していましたが、それでは私大理系は足りませんね。
    必要費用は約2500万円として、もう少し準備しないと。

  2. 【5026767】 投稿者: うちも同じ境遇  (ID:pQ95.9hMwHY) 投稿日時:2018年 06月 14日 11:53

    >必要費用は約2500万円として、もう少し準備しないと。


    これを早慶理工辞退の難関国立出身の夫がどう思うか、、表面には出さなくても色々と思うことがあるのではと。
    親の責任で望む学歴分は出すけど、、頑張れ、息子!

  3. 【5026783】 投稿者: コスト  (ID:FEgAjKRZyKI) 投稿日時:2018年 06月 14日 12:14

    うちの場合は、なるべく大学に近い下宿という条件で決めましたので、通学に時間がかかっても構わないとか、学生寮などを利用するのであれば、必要経費を節約出来ると思います。
    大学のある場所によっても下宿代は多少違ってくるでしょうし。
    あとは、こまめに自炊するとかでも節約になると思います。
    うちは実際のところは、留学に行ったりで(大学から補助金頂きましたが、全額は賄えない)書いた額よりも費用がかかってます。
    子どもはすべて自分のバイト代で払うと言いましたが、ちょっと気の毒になって三分の二ほど親が出しました。(甘いかも)
    経費に入っていませんが、二十歳になると年金の支払いも始まりますし、やれやれです。
    今までを思い出すと、やはり初年度が入学金や下宿の敷金、礼金、契約金、必要な家具、電化製品などを揃えるのに経費が掛かります。
    うちの場合は途中でキャンパスが変わるので、引っ越し代や下宿の敷金、礼金など再度支払う必要がありました。
    大変さんは、今からしっかり準備していこうとなさっていて、素晴らしいと思います。
    うちもまだ少なくとも数年は支払いが続きますので、お互いに頑張りましょうね。

  4. 【5026882】 投稿者: 幅  (ID:774o0WJpGmU) 投稿日時:2018年 06月 14日 14:18

    >>東京にはMARCHの上に早慶があるけれども、関西には早慶レベルの私立大学がない。だから、関関同立では学力の幅が広くなると言っているのですよ。

    それは首都圏と関西の人口の違いを無視した考え方ですね。
    関西のTOP層が京阪神に集まり、首都圏では東一工早慶に集まる。
    そこからこぼれた層が、KKDRなりMARCHなりに行くので、
    どちらが学力の幅が広いかなんて証明できませんよ。
    KKDRが特に京大落ちが多いというなら別ですが、むしろ市大、府大落ちあたりが一番多いのでは?
    それに、昨今の定員厳格化により、首都圏の私大は軒並み難化し、
    以前なら早慶に合格できた層が、MARCHしか受からなかったというケースが
    続出してます。上位層の厚みという点なら、間違いなくKKDRよりMARCHが上でしょう。

  5. 【5026918】 投稿者: レベル  (ID:Rw7RRXiWrj2) 投稿日時:2018年 06月 14日 14:56

    あなたにレスを返すのも時間の無駄だとむなしくなりますが、もう一度だけ書きますね。なお、同一スレッドではHNを統一するという最低限のマナーは守りましょう。

    そもそも、東京一工と早慶を一緒にしているところにも問題があります。東大を回避して一橋や東工大を受験する人たちは、東大受験に失敗して早慶に行くよりも、一工の方が良いという判断で第1志望校を変更していると思います。うちの子もクラスの友人たちもそうでした。それに、東大がダメだった場合、その多くは早慶に進学するでしょう。MARCHに行く人はごく稀のはずです。

    しかし、関西の場合は事情が異なります。早慶のような私立大学がないために、学力トップ層の多くは京大に自信がなければ、阪大へ神戸大へと順繰りに「国立大学」の志望校を変更します。それでも初志貫徹で京大を受験して失敗すれば、同志社や関学に行く人もけっして稀ではありません。特に文系ではそうです。私の母校の同期生の中にも、十分に京大合格圏にいたのに本番で失敗し、同志社や関学に進学した人が少なからずいます。

    関関同立の方がMARCHよりも上だと言っているわけではありません。合格難易度の点では、確かにMARCHの方が全般的に高いでしょう。ただ、関西に早慶レベルの私立大学がない以上、関東なら早慶に行っていたはずの人たちが関関同立に進学することは珍しくないと言っているだけです。

    どうしても関東の方が関西よりも上だと言わないと気が済まないようですが、そんなつまらない意地を張るのはみっともないですよ。

  6. 【5026964】 投稿者: では質問  (ID:774o0WJpGmU) 投稿日時:2018年 06月 14日 16:10

    私の息子がー、とか、私の母校ではー、とか、そんな半径50m以内の話はどうでもいいです。そんなものはエビデンスと呼べません。
    その上で、同志社、関学には京大落ちが珍しくないとのことですが、全体の何%がそれに該当するのですか?アバウトでいいですよ。珍しくないと言い切るからには、数%の話じゃないですよね。分からなければ、堀川高校だけの数字でもいいです。同志社、関学進学者のうち、何%が京大落ちなのか?そして彼らは仮面浪人せず、そのまま卒業していったのか?それで大体分かりますから。
    それから、MARCHの上限はKKDRのそれより低いような言いぶりですが、
    東一工落ちで、早慶でも止まらないケースはそれこそ珍しくないですよ。
    国立対策で精一杯で、早慶まで手が回らなければね。
    首都圏で、御三家や、それに準ずる高校からでも一定数のMARCH進学者がいます。私立専願はほとんどいないそうですから、国立も早慶も落ちたのでしょう。
    ですから、京大落ちて同志社、関学に進学した子が、早慶なら受かったはずなんて言うのは所詮タラレバに過ぎず、説明材料たりえません。
    いわんや阪大、神大落ちおやです。

  7. 【5026993】 投稿者: 両方聞いてみたい  (ID:7dWDDBg0l/6) 投稿日時:2018年 06月 14日 17:00

    >同志社、関学には京大落ちが珍しくないとのことですが、全体の何%がそれに該当するのですか?アバウトでいいですよ。珍しくないと言い切るからには、数%の話じゃないですよね。



    >東一工落ちで、早慶でも止まらないケースはそれこそ珍しくないですよ。

    「全体の何%がそれに該当するのですか?アバウトでいいですよ。珍しくないと言い切るからには、数%の話じゃないですよね。」と、ご自分の意見にも同様の根拠を示して下さい。

  8. 【5027017】 投稿者: レベル  (ID:Rw7RRXiWrj2) 投稿日時:2018年 06月 14日 17:32

    本当にこれで最後にします。論理的思考が欠如している人とこれ以上無駄な時間を費やしたくありませんので。

    先のレスでも指摘しましたが、同一スレッドではHNは統一しましょう。最低限のマナーです。

    あなたの書き込みは結論ありきで、それに合うように憶測を混ぜています。例えば、次の2つ。

    >>京大落ちKKDRってどの程度いるのだろう?仮にいたとしても、多くが仮面浪人の末、翌年京阪神のどこかに入り直しているのでは? その辺は、関西の受験事情に疎いので、想像でしかありませんが。

    >>KKDRが特に京大落ちが多いというなら別ですが、むしろ市大、府大落ちあたりが一番多いのでは?

    そんなあなたが「エビデンス」という言葉を使うのは、笑止千万です。もちろん、私の出した情報も統計学的には有意であるとは言えません。しかし、確実な情報であり、あなたの憶測とは雲泥の差があります。そもそも、同期生と言えども誰が京大に落ちて関関同立に行ったかなど、高校の進路指導部でもない限り、正確な数は誰にもわかりません。あくまでも参考データですが、私の同期生のうち、京大進学者は約50人(東大は3人)、阪大・神戸大は合計約100人でした。早慶進学者は僅か3人です。京大あるいは阪大・神戸大に不合格だった人はかなりの数に上ります。その人たちの進学先は、理系なら後期日程の大阪府立大、文系なら関関同立が多数派でした。

    以上の事例を参考に、関西に早慶レベルの私立大がなく、また早慶志向があまり強くないという条件を考慮に入れれば、京大あるいは阪大・神戸大の不合格者が関関同立に進学するという説明は十分に論理的です。

    最後に。

    >>いわんや、阪大、神大落ちおや。

    他者を批判する文章の中で、このような間違った日本語を書いているのは恥ずかしいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す