最終更新:

227
Comment

【5018628】阪大神戸大より、早慶の方がお得ですよね?

投稿者: なな   (ID:8v7xVbL67ck) 投稿日時:2018年 06月 07日 16:58

自分は関西の人間ですが、関西に住んでても、阪大神戸大いくより、早慶行ったほうがずっとお得ではないでしょうか?

なぜなら、学部にもよるけど、どちらも偏差値62から65くらいですが、早慶なら、三科目しか勉強しないで済むので、阪大神戸大受けるより、負担が少なく、難易度が低いですよね?

かつ、大学年収ランキング見ると、阪大や神戸大より、早慶の方が年収が高かったです。

世間的な知名度も、早慶は、北海道から東京、沖縄の人も全国すべての人に一流大学だと知られているので、どこへ行っても、一目置かれますが、神戸大学とかだと、東京では、「え?それどこの私立?」って感じで、知名度ゼロです。

もちろん、関西では一流国公立として知られていますが、全国レベルでは、知名度低いです。

関西の人って、なぜ早慶受けないのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 28 / 29

  1. 【5028278】 投稿者: smartスレ関連  (ID:.5YRs8xPQXs) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:02

    >早慶上+ICUまでは、

    サンデー毎日の今週号では、「早慶上理」でしたね。
    やはり、予備校や世間では「早慶上理+ICU」が常識。

  2. 【5028288】 投稿者: 神大と早慶いずれかに受かりましたよ  (ID:MnAKBlYnTv2) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:14

    うちでは、神戸大学に受かった人間が早慶の上位学部にも合格していましたよ。
    だから早慶と神大は同レベルだと思っていました。

    また、国立大学志望者についてのコメントがありましたが、私もそれはそうだと思います。
    ただ早慶専願だった人間の中での実際の合格者って、元々は国立を第一志望にしていて、夏か秋ごろに早慶専願に切り替えた人たちではありませんか?
    その頃って、一生懸命勉強しても、自分の実力はここまでだと悟る時期のように感じます。

  3. 【5028298】 投稿者: 神大と早慶いずれかに受かりましたよ  (ID:MnAKBlYnTv2) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:22

    >これは逆も言えて、東京一の社会対策をしてきた国立第一志望者は早慶の社会に太刀打ち出来ない。

    ちょっと違うと思います。
    東京一の社会科対策をしてきた国立第一志望者は、慶應の社会なら対応できるんじゃないですか?
    でも、早稲田は難しい。だから余計にセンター利用する割合が高くなるように思います。

  4. 【5028300】 投稿者: そんなわけない。  (ID:e6tDtQjcamw) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:24

    〉私立のレベルは、基本的にその地域の国立のレベルと連動しますから、
    KKDRが南山レベル、すなわちMARCH下位〜日東駒専レベルというのは、
    それほど外れてないでしょう

    これの根拠は?
    論理的に説明して欲しいね。

    大学受験生の全てが国私併願ならば
    あるいは言えるかもしれないが、
    私立専願という一定の層がある以上、
    断言できないだろう。

  5. 【5028301】 投稿者: ターニングポイント  (ID:N.8cSbUocIw) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:25

    高三の4月、予備校のコース選び時に国立大に届かない、若しくはギリギリ層が早々に諦めて私大専願対策に。
    早慶合格者でも、うちの子より下の英語クラスにいました。
    やはり、私大専願となると一段落ちるというのが首都圏以外の感覚。

  6. 【5028318】 投稿者: つまり、  (ID:e6tDtQjcamw) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:38

    国公立諦め組の私立専願者が「東大諦め一橋組」を「東大落ち早慶進学」より下に見るのは論理的に破綻しているから止めた方がいい。

  7. 【5032050】 投稿者: バラード  (ID:Kv6VVZ2NzS.) 投稿日時:2018年 06月 20日 13:04

    スレ主さまとは反対意見です。

    関西に住んでいて、親元から通えるなら、関西で就職するつもりがあるのなら阪大次に神戸大のほうがずっとお得ではと思います。
    ただし、東京で大手企業、行きたい企業があって海外含めて拠点を首都圏でというならこの限りではありません。

    両方受かる学力あるのなら、阪大神戸大だと思います。
    どちらもよく勉強して、かりに企業就職でも条件はほぼ同じ。
    関西ならOBOGもおそらく阪大神戸大のほうが多いのでは。
    公務志望、学者志望ならなおさらです。

  8. 【5032765】 投稿者: 東大文系OB  (ID:Ka3FqYrVy22) 投稿日時:2018年 06月 21日 08:39

    東京で就職するなら早慶は学力からするとお得感はありますね。一定レベル以上という指標に使われるので。知名度も人脈もお得。
    関西に残るなら東京なんて何のそのでいいでしょう。
    これは東大と京大の比較でも同じ。
    早慶は馬鹿にして東大だけ有り難がる関西の人はちょっと滑稽。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す