最終更新:

309
Comment

【5028305】上位都立高校の大学受験

投稿者: 花の都立三番手   (ID:1g6we.95vXI) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:27

今春我が子が都立上位高校に入学しました。所謂花の都立三番手の高校です。入学間もないのですが、折角上位高校に入学したので、親としては難関国立大学(旧帝大)、せめて早慶上理には進んでもらいたいと思っています。学校の実績は国立・早慶上理で各50名以上、マーチで150名以上の実績です。実績から考えて上位6割位で進学が可能かと思いますが、この3年間何に気を使って過ごせば良いですか。都立高校の復権に乗って、高校受験に次いで大学受験も成果を上げて欲しいと思います。それとも子供に期待を掛け過ぎず、見守っておけば宜しいですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 38 / 39

  1. 【6032871】 投稿者: あらためてデータのみ  (ID:ZOTIOpgwlyE) 投稿日時:2020年 09月 27日 12:39

    【すべて現役のみの2020進学先】

    国公立 →24%
    早慶上智 →13%
    マーチ →30%  ※ここまでで67%
    成成明学 →7%
    日東駒専 →6%
    4女子大 →1%
    その他(薬学)→4%
    浪人→14%

    --------------
    >対象校が違っているのかも知れませんね。
    それは私にはわかりかねますが、上記は代表的な都立3番手校です。

    >マーチ以上の大学に現役で進学するには、上位3分の1にいなければなりません。
    上記の通り、おおよそ6割以上で現役でマーチ以上です。

    >高校は開成、武蔵、早稲田、等のように、実進学者数を開示すべきだと思います。
    都立高校は在籍者には配布していると思います。

  2. 【6033193】 投稿者: ちな  (ID:zsUDqg1Km9M) 投稿日時:2020年 09月 27日 16:45

    >スレ主様のお子様が通われていると思われる高校
    どこなのでしょうか?
    スレ主さんは6月に投稿されているので、在校生がもらえる資料を見て実進学実績で話しているのでは?
    三番手っていろいろです。

  3. 【6033290】 投稿者: 通りすがり  (ID:/09E5btpavQ) 投稿日時:2020年 09月 27日 17:49

    スレ主さんの2018年 06月 16日 15:55の投稿に、
    ご自身でご覧になった進学先の人数が書いてあります。
    でもこれは2018年のもの(2017年度の卒業生)なので、
    今年はどうだったのでしょうね。

  4. 【6033493】 投稿者: 特別推進校  (ID:zrBKiY69nmU) 投稿日時:2020年 09月 27日 20:21

    特別推進校で最上位と思われる高校の進学実績
    国公立 現役合格 27.4%
    早慶上 現役進学 14.8%
    マーチ 現役進学 19.2%
    合計 61.4%

    国公立は合格実績なので、進学実績の合計は恐らく60%未満。
    国公立にもさまざまな難易度の大学がありますのでマーチより上の難易度の大学に現役で行ける可能性は1/3程度、マーチ未満になる可能性が40%程度かと思われます。

  5. 【6033524】 投稿者: ロングライター(通りすがり)  (ID:3QGgzEO2.y.) 投稿日時:2020年 09月 27日 20:46

    スレ主様は、【6033290】通りすがりさんが書かれているように、サンデー毎日か週刊朝日のデータを用いてご子息の進学先のデータを開示されています。つまり、その時点では実際の進学先は分からなかったようです。

    分からないが故に、スレ主様は、「せめて早慶上理以上」の大学への進学を希望されていましたが、2017年度の卒業生の現役進学先が、筑波・埼玉・千葉11名、早慶上理9名、マーチ44名という事実をお知りになり、「あれ?」となってしまった訳です。

    上の子が通っている私立中高一貫校は合格実績と合わせて進学実績を開示してくれていますが、その点も進学先として同校を選択した要因の一つでした。

  6. 【6033540】 投稿者: ロングライター(通りすがり)  (ID:3QGgzEO2.y.) 投稿日時:2020年 09月 27日 20:57

    前年度の現役進学者数は、先ほども記載しましたが、筑波・埼玉・千葉11名→4名、早慶上理9名→19名、マーチ44名→66名でしたので、私立にシフトした点をどう見るかですが、個人的には良くなっていると思います(ただし、去年がかなり良かったので対前年比では今一つです)。

  7. 【6033605】 投稿者: ちな  (ID:zsUDqg1Km9M) 投稿日時:2020年 09月 27日 21:44

    なるほど、週刊誌で我が子の高校の進学実績を知ると言うことは、釣りか何かでしょうか。
    高校で在校生には先輩の進学実績を配布しているはずです。

  8. 【6033758】 投稿者: ロングライター(通りすがり)  (ID:3QGgzEO2.y.) 投稿日時:2020年 09月 27日 23:41

    >>ちなさん
    釣りではないと思いますよ。新しい学校生活が始まったばかりで、生徒と家族が浮足立っている6月早々に「実際の進学者数はこれだけでしたので、油断せずに頑張りましょう」と伝えても意味がないと思うからです。

    ただ、6月に知らせようが秋以降に知らせようが、そんなことはどうでも良い話しで、何度も言いますが、受験段階で知らせるべきというのが持論です。

    おそらく、ちなさんのご子息か関係者が都立3番手校の上位校に通われており、このスレを通して都立3番手校全体が侮辱されたと思われているかも知れませんが、ちなさんがおっしゃる通り同じ3番手でも上位と下位では進学実績にかなりの差がありますね。例えば、昨年の国公立大学現役進学率は、小山台24.0%に対し城東は5.5%でした。

    2020年1月2日に「情報弱者」さんが書かれていますが、延べ合格者数を進学者数だと勘違いして志望、入学してしまう悲劇を繰り返す人がいまだに存在することが問題だと思います。

    ただし、都立1番手から3番手上位校であれば浪人してでも国立を狙う生徒が多いので、あまり問題はありませんが、私立専願や併願者が多い都立3番手下位校については、誤解を生む要因をなくすために実入学者数の開示は重要だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す