最終更新:

309
Comment

【5028305】上位都立高校の大学受験

投稿者: 花の都立三番手   (ID:1g6we.95vXI) 投稿日時:2018年 06月 15日 22:27

今春我が子が都立上位高校に入学しました。所謂花の都立三番手の高校です。入学間もないのですが、折角上位高校に入学したので、親としては難関国立大学(旧帝大)、せめて早慶上理には進んでもらいたいと思っています。学校の実績は国立・早慶上理で各50名以上、マーチで150名以上の実績です。実績から考えて上位6割位で進学が可能かと思いますが、この3年間何に気を使って過ごせば良いですか。都立高校の復権に乗って、高校受験に次いで大学受験も成果を上げて欲しいと思います。それとも子供に期待を掛け過ぎず、見守っておけば宜しいですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 23 / 39

  1. 【5031224】 投稿者: ↑  (ID:ayfLDkKDFdU) 投稿日時:2018年 06月 19日 13:16

    >早慶付属受かったら、迷わず付属ってことかしら?

    高校なら、迷わずそうでしょうね。特に浪人を避けたい女子は。
    話がそれますが、中学から早慶付属を目指す人もいます。
    最近は、入試の偏差値が首都圏の早慶付属より低い割にで早大への推薦枠が50%ある早稲田佐賀の人気が上がっているように思います。

  2. 【5031240】 投稿者: 人気と言っても  (ID:GWVs1e/PsgA) 投稿日時:2018年 06月 19日 13:30

    早稲田佐賀は、志願者こそそれなりの人数ですが、第一志望は少ないですよ。
    1月試験日なので、埼玉などと同様に、お試しとして受験されるイメージです。
    現に、大方のご家庭に辞退されています。
    年端も行かぬ小学生に毛が生えた子供を、滅多に帰れない佐賀の地で、六年間も独り暮らし(寮)させたい親は少ないですよ。

  3. 【5031244】 投稿者: 7年くらい前は  (ID:o.1SY8W.16.) 投稿日時:2018年 06月 19日 13:34

    7~8年くらい前は
    「「華の都立三番手」なんて言われてこんな記事もありましたが...
    都立3番手校は「華(はな)の都立3番手」と受験界で呼ばれています。部活動や行事の盛んさゆえに学校生活の満足度が極めて高く、しかも大学進学実績は学校改革で大きく上昇。しっかり勉強すれば早慶大や国公立大も狙え、MARCHクラスの上位私大に大量合格しています。「高校生活で思いっきり青春して、有名大学に合格。」という理想的なルートを歩む高校生が多いのです。」

    今は、私立大学の定員厳格化が進みこの記事のような感じではないのでは
    と、今年受験を終えた我が家は思います。

  4. 【5031247】 投稿者: 浪人覚悟  (ID:kZf0.HUKznQ) 投稿日時:2018年 06月 19日 13:38

    現浪で国公立早慶上理8割は本当でしょう。
    ただし、上理残念で中堅(以下)の国公立合格は良くある話。
    MAR不合格で国公立進学もさほど珍しくはありません。
    (入試科目が違いますので、私大専願と国立併願を単純比較はできませんが)
    難関国公立・早慶上理以上ということなら、
    都立トップでも6~7割と考えるべきでしょう。

  5. 【5031249】 投稿者: マーチ上等  (ID:LxW7pnGkELg) 投稿日時:2018年 06月 19日 13:40

    【3900647】都立三番手校・上位校の大学進学の実力

    以前、人気のあったスレです。
    この頃とは状況も変わり、大学受験は厳しいものになりました。

    早稲田本庄に合格しながらも、都立青山という人がいましたが
    今となっては早稲田大学に入るのは難しいかも‥

    佐賀とか本庄とか、悩みますよね。

  6. 【5031265】 投稿者: 上位層の都立流失は??  (ID:/BJxwAmLQxU) 投稿日時:2018年 06月 19日 14:00

    〉難関国公立・早慶上理以上ということなら、
    都立トップでも6~7割と考えるべきでしょう。

    6割7割(学年半分程度)であれば、早慶上理以上(かつ都内)難関国立には行かれるのが本当であれば、
    もっともっと早慶附属の人気が落ちると思うのですが、いかがでしょう?

    ちなみにこの都立トップって日比谷西の二校を指していますか?

  7. 【5031273】 投稿者: うーん  (ID:JmghyB8jw72) 投稿日時:2018年 06月 19日 14:12

    いくら、6割7割?難関国立早慶上理にいけると言ったって、しょせん浪人(1浪2浪・3浪?)込みですからね。浪人せずに行ける付属を、第一候補に考える家庭も多いでしょう。
    そんな理由もあり、付属人気は衰えないという事です。

  8. 【5031282】 投稿者: 浪人覚悟  (ID:kZf0.HUKznQ) 投稿日時:2018年 06月 19日 14:25

    早慶と上理には相当の開きがあります。
    国公立でもはっきり早慶以上と言えるのは、
    東一工国医(あとは外英、千薬、農工獣等特殊なところ)
    地方旧帝なら都内の早慶と考えるのも普通ですし。

    都立最トップの日比谷でも
    現役で早慶以上の国公立は、多めに見積もってもせいぜい3割。
    浪人を避けたければ、早慶付属の方が安心でしょう。

    女子の早慶付属は超最難関。
    慶女・早実ならほぼ100%そちらを選ぶでしょう。
    前の書き込みにもありましたが
    都立を選ぶのは、経済的な理由を除けば
    それなりに自信のある(あるいは夢を見る)理系男子くらいかと?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す