最終更新:

28
Comment

【5033312】地方公務員志望の息子、おすすめは?

投稿者: 理数好き   (ID:m82Neb.iGYY) 投稿日時:2018年 06月 21日 16:41

都内中高一貫中堅男子校の中2の息子がいます。
部活は活動日の少ない文科系を選択し、中学入学時から大学入試のことが頭から離れないような子です。
将来の希望は、地方公務員、もしくは鉄道会社社員。

でも、鉄道会社は、難関大学でなければ難しそうなので、公務員試験を受けて地方公務員を目指したい気持ちが強くなっているようです。

数学、物理、化学が得意科目なので、本人いわく、それらの教科を武器にできる受験先であれば、文系、理系は問わないそうです。
ちなみに、大学で学ぶ内容よりも、合格可能性の高さで志望校を選択するタイプの子です(中学受験の際も試験内容で志望校を変更してしまいました)。

地方公務員(できれば神奈川県庁、都庁、埼玉県庁)を目指す場合、おすすめの大学や学部はありますか?
公務員試験を通れば、どこの大学でも学部でも、その後の出世などに大差ないものでしょうか?

ちなみに、母は、勉学の質やコストの面からも、国立に進学してほいと思っていて、
父は、たとえ私立でも、理科大までなら許容範囲と思っているようです。
本人は、できるかぎり偏差値の高い大学に入りたいようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5033763】 投稿者: 参考まで  (ID:n26K3aHGRyA) 投稿日時:2018年 06月 22日 00:40

    平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験(難関)・出身大学別合格者数(上位10位)

    1位「東京大学」372人
    2位「京都大学」182人
    3位「早稲田大学」123人
    4位「大阪大学」83人
    5位「北海道大学」82人
    6位「慶應義塾大学」79人
    7位「東北大学」72人
    8位「九州大学」67人
    9位「中央大学」51人
    10位「一橋大学」49人

  2. 【5033908】 投稿者: えっと  (ID:En7ky4stapU) 投稿日時:2018年 06月 22日 08:51

    神奈川県庁はかなり狙い目だと思います。
    これは横浜市役所のほうが断然人気だからです。
    あまりに辞退者が多いため、試験日を一緒にしたと思います。

  3. 【5033963】 投稿者: 中大  (ID:YFInhjTOeaI) 投稿日時:2018年 06月 22日 09:36

    地方公務員がいいなら中大がいいと思います。
    身内が複数、中大から地方公務員です。スレ主さんご希望の庁にも就職してます。

    国家公務員は、中大は強くないので他大学の方がいいと思います。

    中大は地方公務員試験の対策などフォローをしてくれるようです。

  4. 【5033967】 投稿者: 神奈川  (ID:9TY3M8coTVc) 投稿日時:2018年 06月 22日 09:40

    >平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験(難関)・出身大学別合格者数(上位10位)
                目安として1学年学部学生比
    1位、東京大学 372人 →   12.4%
    2位、京都大学 182人 →    6.4%
    3位、早稲田大学 123人→    1.3%
    4位、大阪大学 83人  →   2.5%
    5位、北海道大学 82人 →   3.3%   
    6位、慶應義塾大学 79人 →  1.2%
    7位、東北大学 72人 →    3.0%
    8位、九州大学 67人 →    2.6%   
    9位、中央大学 51人 →    0.8%      
    10位、一橋大学 49人→     5.1%


    20位、横浜国立大学 23人→  1.4%

  5. 【5034409】 投稿者: すごい  (ID:LQIdZkEx6WA) 投稿日時:2018年 06月 22日 17:24

    中2で将来の職業を決めるなんて、、、

    すごい。

    今のうちから自分の能力に会った選択、早すぎる気もしますが。。。
    中2だったら、もっと夢をでかくもってもいいような。
    ユーチューバーとか起業とか。

    でも現実を見ると、地方公務員って一番コスパがいいかも。

    官公庁のキャリアになっても、文1じゃないと出世不可能。出世したところで、天下りなし。年収を考えると頑張って勉強した甲斐がない。
    ノンキャリだったら地方公務員のほうが待遇いいしね。大学も東大以下で充分。

    今は銀行人気ないしね。
    弁護士は増えすぎたし。
    医学部は、都内だと偏差値のハードル高いし。兄弟が数人いると、お財布事情もあるし。

    うちも、地方公務員、いい、かも・・・

  6. 【5034433】 投稿者: 理数好き  (ID:m82Neb.iGYY) 投稿日時:2018年 06月 22日 17:40

    多くのアドバイス、コメント、ありがとうございます。
    まとめてお礼申し上げますこと、ご了承下さい。

    身近には、首都圏国立大理系学部から国家1種、および都庁上級を受けた人しかおらず、どちらも畑違いの学部からでしたので、大学は本人の好きな理系学部に進んでも、公務員試験にはあまり影響ないものと思っておりました。

    でも、やはり、公務員試験には、文系学部の方が有利な面が多そうですね。

    神奈川県庁なら、横国狙いでもいいのではないかと、家族でもたまに話しているところです。

    神奈川県庁は、あまり人気がないというのも、知りませんでした。

    理科大、中央大の地方公務員比率が多いことも知りませんでした。

    農林土木関係で、農工大狙いも、選択肢の一つとして検討の余地ありですね。

    息子のイメージでは行政職のようですが、技術職のことも調べて、さらに考えていきたいと思います。

    岩倉高校は、興味があって調べてみたことがありますが、あまり評判が良くないので、鉄道好きの息子ですが、進路の選択肢からは外しております。

    息子が就職する頃の景気がどうなっているかは不明ですが、公務員への道は競争激しいものでしょうから、今はとにかく、皆様方のアドバイスを参考にしながら、勉学に励み、志望学部を選択していきたいと思います。

  7. 【5034439】 投稿者: でも・・・  (ID:9PRo55m8uf6) 投稿日時:2018年 06月 22日 17:42

    友人に結構な数の地方公務員がいるのですが、悠々自適な感じの方はだいたい資産家の家系。

    充分に休める環境を利用して、趣味や旅行などを目いっぱい楽しんでいます。

    地方公務員が〇なのではなく、資産家+地方公務員だと◎のように思います。
    単なる地方公務員だと収入は少ないので△ぐらいではないかと。

  8. 【5034449】 投稿者: 理数好き  (ID:m82Neb.iGYY) 投稿日時:2018年 06月 22日 17:49

    ご返信、ありがとうございます。

    特に決定しているわけではないですが、息子は、現実的な子なので、父母が色々大きな夢や目標をすすめても、全く関心を示しません。
    父母は、周囲の実例を挙げて、ベンチャー企業の社長とか、国の為に働く国家公務員とか、医師とか、商社で世界を駆け巡るとか、若者があこがれそうな目標を具体的に説明するのですが、当の本人は関心を示しません。

    とにかく転勤がなくて、オン・オフが分けられる仕事(出世の為に仕事人間にはなりたくない様子)で、安定収入があるというポイントが重要なようです。

    周囲が進めているわけではないので、これは、生来の性格なのだろうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す