最終更新:

69
Comment

【5035090】娘には4000万円不動産贈与?私立医学部学費?

投稿者: あなたならどっち?   (ID:axwkGnvX4NM) 投稿日時:2018年 06月 23日 11:57

早慶未満の娘。

ネットでは、企業別年収ランキングや職業別ランキングが貼られてるけど、
女子の場合、出産育児でそこまで頑張れないし、大なり小なり仕事はセーブすることは避けられない。

そこでですが、
①4000万相当のマンションを贈与して年間200万の不労所得。
②4000万ぐらいの学費の私立医学部に進めて頑張らせる。

あなたならどっちを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5036288】 投稿者: 横  (ID:11xvyV3LVQ2) 投稿日時:2018年 06月 24日 16:36

    鼻息まで荒くする必要はないと思いますが、お子さんが、頑張って私立医に正規で合格しても親御さんは喜んではいけないのでしょうか。
    あなた様のもう一つの書き込みも合わせて読むと、国医出身の親は子どもが私立医だとひっそりしているのにとも書かれていますね、あなた様の中には見下す気持ちがあるように思いました。鼻息が荒くなるかどうかは、私立医か国医に関係なく、親御さんの性格次第だと思います。

    ちなみにうちの娘の出生の際、リスクある出産でしたが、無事取り上げてくださった先生も、難病にかかった実弟を最期まで診てくださった主治医も私立医卒。頼りになる立派な先生方でした。

  2. 【5036364】 投稿者: 私なら  (ID:rVLgHtv7JxU) 投稿日時:2018年 06月 24日 17:47

    私が受け取る側なら、私立医かな。
    おかねは消えて無くなるけど、まあ学歴は残るし、今のところ最難関である国家資格を得られるし。
    けれど、早慶未満で私立医は厳しいでしょう。
    末っ子がいま国公立医学部2年生ですが、私立医はセンター利用、一般とも合格しました。慶応も数学受験し、全く対策なしで合格。ある程度の層に行くと、大抵の所は受かるのかも。京理も実戦でA判だったので。
    私立医は何と言っても高額な学費とセットですから、ただ成績、偏差値だけては計れないですよね。
    でも早慶でも院まで行けば、1000万円は超えるし、都内なら私立医はいいかもと思います。
    お金の問題がクリアすれば、私立医に進学したい学生も多いのでは?
    あと、長男は非医学部ですが、医師家庭の中高の友人達はほぼ医学部に進学しました。医師家庭のご子息が医学部に進学しないと書かれている方もいましたので、色々なんですね。

  3. 【5036381】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:72I3QWlGiI2) 投稿日時:2018年 06月 24日 18:13

    医者の子供が何人中何人医学部に行ったか・・・
    私の周りですぐ頭に浮かぶのを数えると
    2/3、1/3、0/3、0/3、0/2、0/2、1/1
    並べてみると医者って子だくさん? 笑

  4. 【5036387】 投稿者: なるほど  (ID:QgEn1t8bMAg) 投稿日時:2018年 06月 24日 18:23

    そうなのですね、ある程度の層までいけば対策無しで国立でも私立でも受かるのですね。
    私の次男の周りでは、国立合格組でも、東大や医科歯科以外になると、私立楽勝といえるような子はいませんでした。天才型とはいえなかったこと、準備不足、対策不足もあったのかしらね。
    また、たまたまかもしれませんが次男の同級生でも、医師のお子さんは皆医学部へ。
    他学部に行きたいと親を説得したけど、お父様から説得し返されて医学部へ進んだ方もいると聞きました。お父様は勤務医だそうです。

  5. 【5036409】 投稿者: 税金  (ID:1IZHDk5HDZ6) 投稿日時:2018年 06月 24日 18:43

    どうして誰も贈与税のこと突っ込まないの?

    医学部進ませるよりマンション贈与する方が現実的だけど

    使用貸借ならまだしも、他人に貸すために贈与は税金かかっちゃう・・・よね

  6. 【5036431】 投稿者: 相続時精算課税  (ID:f1nV6yTjO1Y) 投稿日時:2018年 06月 24日 19:13

    贈与税の問題は、相続時精算課税を使えば税率は軽減できるし先送りできますけれどね。
    相続時精算課税は紙一枚で手続きできますが、兄弟間の相続争いのタネになったり、建物の減価償却分をどう判断するか、など、簡易な割にはなかなかに難しい面がありますが。

  7. 【5036439】 投稿者: 相続時精算課税  (ID:f1nV6yTjO1Y) 投稿日時:2018年 06月 24日 19:25

    真面目にレスします。

    恐縮ながら4000万のタネ銭では、投資は「趣味の投資」の世界かと思います。
    医学部(私立であっても)は、ある時期全力で職業訓練をしなくてはなりません。こういうキャリア形成と「趣味の投資」を比較することは常識的ではありません。

    医師家庭の医学部進学率、などという統計は見たことがなく感覚論でしかありませんが、私の肌感覚では、呑気な父さんさまよりは子供を医師にしている家庭が多いように思います。

  8. 【5036510】 投稿者: おあそび  (ID:TQr2.7iEbSQ) 投稿日時:2018年 06月 24日 21:03

    医師の子供が医学部か否かは、勤務医と開業医でも大きく違うだろうし、男女でもかなり違う。

    ちなみにコスパで計算すると、
    女性看護師平均年収477万(手取り360万円)
    女性医師平均年収870万(手取り610万円)

    差は280万円。

    医師は看護師より働き始めるのが三年遅いことを考えると、
    4000万円医学部だと、20年間働いて、やっと看護師をコスパで上回る。

    ただ、医師は当然として看護師も今後年収は下がるだろうから、コスパは更に悪くなる。

    バリキャリ志向でないのなら、大変な割には報われない仕事と言える。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す