最終更新:

26
Comment

【5043934】英語で理系専攻

投稿者: Stem   (ID:UDeMsphvooU) 投稿日時:2018年 07月 02日 04:13

初歩的な質問で失礼します。

英語圏出身の高校生がおり、大学選びで悩んでいます。現在は帰国子女教育に力を入れている学校に通っていますが、英語以外は日本語での授業で、英語も文系の授業内容です。元の居住国では、文系専攻では就職が難しく職を得ても低収入になりがち。一方、理系専攻だと新卒でも1千万円超を充分狙えるほど高収入。なので、皆こぞって理数医系を目指します。うちの子も理系を希望しており将来的に留学も視野に入れていますが、日本の大学の国際教養、グローバル何やらの学部は文系の内容ばかり・・・。

首都圏には数多くの大学がありますが、英語でSTEMを専攻できる大学はないのでしょうか?
英語が強い帰国生で、理系志望、かつ留学も視野に入れているお子さんはどのような進路に進むのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5045189】 投稿者: 思うに  (ID:0NzE62G0RLo) 投稿日時:2018年 07月 03日 10:25

    エデュでいわれる理系は幅広いから、どの程度のレベルを望んでるかがわからないと、アドバイスも的外れになりそう。
    英語できなくても、普通に就職して国内の工場の保全やら生産管理補助やらでなんら困らない理系と、例えば先端技術や新薬の研究をする、論文を発表しつづける必要のある理系とでは、話が全然違いますよね。
    おそらく、スレ主さんのところは後者になって欲しいんでしょうが、まずそこを明記されたらよいかと思いました。

  2. 【5045784】 投稿者: M1 リケ女  (ID:G0geyaJ6Jg6) 投稿日時:2018年 07月 04日 00:22

    スレ主さんのお子さんが、英語で理系専門分野の講義を受けても難なく理解できるなら、皆さんが書かれているように海外大学を選択した方がいいと思います。

    医学部を目指していた子供の先輩は、志望変更して「これからはAI、それには海外大学がいい」と進学されました。調べれば、入りやすい海外大学はあるようですよ。



    娘は英語が苦手なタイプですが、学部4年生で研究室配属されてから、月一回のセミナー発表(研究室内の研究成果発表)は、全て英語。
    初めはD2の先輩に発音やイントネーションを一語一語なおされながらの発表準備だったようですが、回を重ねるごとに慣れてきた様子。
    また、研究室には留学生や海外からの技術研究員も多く、子供のデスクの両隣は留学生。
    その様な環境にいると英語の苦手意識も薄れてきた様で、何とか留学生への基礎実験指導などをこなしているみたいです。

    そんな子供も2回目の国際学会で今週は海外に行っていますが、学生生活を側でみていて、理系学部はどれだけ専門性を極められるかと結果をだせるかが重要で、国内大学ならSTEM教育の中でどの分野(自然科学・技術・工学・数学)を目指し、この中の何を勉強したいのかを一番に優先し、大学選びをした方がいいのではないでしょうか。
    理系は、その専門性の修得が一番重要と感じます。


    スレ主さんのお子さんは、今の語学力に理系専門性が加われば「鬼に金棒」ですね。

  3. 【5045829】 投稿者: 選択肢  (ID:o5Wr.crhd6I) 投稿日時:2018年 07月 04日 06:26

    >英語が強い帰国生で、理系志望、かつ留学も視野に入れているお子さんはどのような進路に進むのでしょうか?


    学部卒業後は、国内の大学院ではなく海外大学の選択など。

  4. 【5045833】 投稿者: アドバンテージ  (ID:dxndaRe8/9M) 投稿日時:2018年 07月 04日 06:40

    大学学部から海外にすればいいのに、なんで?
    こう思った人は少なくないはず。

  5. 【5045839】 投稿者: 早慶  (ID:QazkFB11VhI) 投稿日時:2018年 07月 04日 06:48

    早稲田大学理工3学部に英語学位取得プログラムがあります。
    慶応義塾大学SFCでは(留学生でなくても)ほとんどの単位を英語で履修可能です。

  6. 【5045850】 投稿者: 早慶  (ID:QazkFB11VhI) 投稿日時:2018年 07月 04日 07:11

    書き方がおかしかったので訂正します。

    SFCでは使用言語が英語である講座の履修で、必要な単位のほとんどを取得できます。

    文章力がなくてすみません。

  7. 【5045851】 投稿者: 整理してみると  (ID:IeB1nBeuAmw) 投稿日時:2018年 07月 04日 07:11

    >元の居住国では、文系専攻では就職が難しく職を得ても低収入になりがち。一方、理系専攻だと新卒でも1千万円超を充分狙えるほど高収入。なので、皆こぞって理数医系を目指します。うちの子も理系を希望しており将来的に留学も視野に入れていますが

    就職はどこでするのか?ですよね。
    理系優位のもと居住国で働くのなら、その国の大学にすればいいように思います。
    英語がネックにならないなら、目指す価値ありでは?
    高い学費がネックなら、学費のほとんどかからない北欧やドイツという手もあります。
    日本では、特に理系が優遇されることはありません。

  8. 【5045868】 投稿者: 首都圏限定?  (ID:q56cJyQSGb6) 投稿日時:2018年 07月 04日 07:45

    エデュで名前を出すと叩かれちゃうかもしれないけど、、
    最近は、ダブルディグリー、ジョイントディグリーを採用している大学は結構あるけど、その中で東北大学の国際共同大学院はかなり魅力的だと思う。
    AI分野でも日本が特に強い分野の研究室が数多くあって、指定国立大学になったのも、ここが一番大きいと踏んでいる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す